[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から雪が降ったり、曇ったり・・・。
朝から雪かきで一日が始まりました。
1月20日、今日はマミの2歳の誕生日です。
特にこれといってお祝いらしいことを考えてはいなかったのですが、
晩ごはんはマミの好きなものを作ってあげようと思っています。
そんなマミと母の元に、お友達からプレゼントが届きました。
「Happy Birthday」の曲が流れるカードをいただいて、
曲を不思議そうな様子で聞いています(*^m^*) ムフッ
ビーズのペンダントトップもいただきました~♪
マミにそっくり~!(親バカで、目も眩んでます~(^.^;)
こんなに可愛らしいプレゼントもいただきました♪
ケーキのような可愛らしい小物入れのイチゴに、
マミってば、早速かじりついておりました~(^.^;
早速、クマちゃんと記念撮影。
マミもモサモサで、クマちゃんみたいです~(^◇^;)
この後、お風呂に入れらてジャブジャブ洗われたマミなのでした~。
クマさんの足には、マミの誕生日が刺繍されてます♪
同じ誕生日のクマさん、大切にしなきゃね~、マミ!
お風呂上りに、プレゼントと一緒に記念撮影(^ー^* )
わざわざプレゼントを贈っていただいて、ありがとうございました!
マミ共々、大切に使わせていただきます♪
この一年、病気もせずに元気にしていてくれたのが何より嬉しかったです。
これからの一年もまた、やんちゃでもいいから元気にしていて欲しい、
それだけが母の願いです。
2歳になっても、おてんばは変わらないと思いますが、
お友達の皆さん、これからもマミと仲良くしてやってください。
「そして、母とも仲良くしてやってくだしゃい!」~マミ~
いいお誕生日を迎えられて、母もマミも幸せです~♪
母からマミへ、心をこめて・・・
今日は母の百か日。
あれから三ヶ月が過ぎてしまいました。
まだ三ヶ月、もう三ヶ月・・・。
きっとあっという間に一周忌がやってくるのでしょうね~。
今日は朝のうちに、少し積もった雪の雪かきをして、
お参りに来てくれる親戚を迎えに駅まで行きました。
マミの「腰ふり熱烈歓迎」を受け、
お客さんもおちおち座っていられません(^◇^;)
やっと落ち着いたと思ったら、
しっかりお客さんの膝の上でおねんねです。
気ままな娘でお恥ずかしい~(^o^;
お寺さんが来て、お経をあげてもらっている間、
マミは母の膝の上で神妙にしていました。
でも、木魚やリンが鳴ると、
首をかしげながらキョトンとしたり、
お経の間は大あくびをしてみたりして、
そんなマミを見ながら、母は思わずニヤニヤ(*^m^*) ムフッ
おばあちゃん、不謹慎でゴメンネ~!
お客さんがくると、すっかりおなじみの紙おむつ姿になるマミ。
これがあると母も安心していられます(´ー`)
今日もオムツ姿で、いっぱいお客さんに甘えるマミなのでした。
お客さんが帰ると、お疲れが出たのか、
お寺さん用の座布団でぐっすりおねんね~(^ー^* )
お疲れ様でしたね~、マミさん。
あれだけ愛想を振りまくと、さすがのマミも疲れるよね(´ー`)
母もなんだか疲れました~(^^;)
でも、またこれで一息つけた気がします。
そういえば、昨日みた夢の中に出てきた母は、
車椅子も使わずに自分の足でしっかり立って、
おまけに施設のみんなと一緒に、
賑やかに踊ったり歌ったりしてました~(^v^)
「おばあちゃん、ちゃんと立って、おまけに踊ってる~!」と、
驚きながらも嬉しい気持ちで目覚めました。
百日経って、母もきっとあちらの生活にも慣れ(?)、
楽しくやってるよ!と教えてくれているのでしょうか・・・。
そうだったら嬉しいんですけどね!
ところで、新しいブログになって、
コメントを入れてくださった方には、いろいろご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
コメント欄を編集しようと何度もトライしても
母の実力ではどうにもならないようで・・・σ(^◇^;)
なので、コメント欄を諦めて、BBSを設置しました。
リンクの欄のBBSから書き込んでいただけると幸いです。
でも、ちゃんと設置できてるのか・・・ふ・あ・ん!!
この年になって、いろんなことをしようとすると
冷や汗ものです~~!
昨日からかなり汗かいてます~~(;^_^A アセアセ…
こんな母ですが・・・・
今日からブログのお引っ越し。
マミとの日々を、心機一転(そうでもないかな・・・(^-^;))書き始めようかと思います。
昨日は久しぶりに氷点下を脱し、プラスの気温になりました。
午前中にマミと散歩に出かけましたが、
陽に当たっているとポカポカしました♪
今日もマミのヨロヨロ散歩にお付き合い(#^.^#)
草の匂いに、もう少し先の春を思っているのでしょうか~?
(そんなわけないか・・・(^o^;)
一面雪景色の牧草地では、子供達が歓声を上げながら
行進してました~(*^^*) フフ
お風呂に浸かってるみたいになってます・・・(*^m^*) ムフッ
「イヒッ!ちめたかった~~♪」
昨日も思う存分散歩を楽しんだと思われます。
午後から母は「デジカメ教室」へ。
皆さんの作品を見せてもらったり、
先生の台湾旅行の写真を見せてもらったり、
楽しい時間を過ごしてきました。
「デジカメだからといって、無造作に写真を撮るのではなく、
たまには思いをこめた一枚というのも撮ってみるといいですね。」という先生のお話。
確かにデジカメだと、ピンボケやら使い物にならない画像は
どんどん削除してしまいます。
失敗しても苦にならないし、そこがいいところでもありますが・・・。
ついつい乱暴に、何でもかんでも撮ってしまっているこのごろの自分がおります。
今度はちょっと真剣に、「思いをこめて」写真を撮ってみようかなと思った母でした~。
といっても被写体のマミさん、母の思いを汲んでくれるのか?!
大いに疑問です・・・(^◇^;)