忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から、マッタリな我が家でした。

母とマミは、タップリ朝寝坊してました。

お腹がすいて寝ていられない父だけ、早起きでしたけど・・・(爆)

それというのも、昨日は夕方から父とマミと三人で、

夜のお出かけをしてきたからなのでした。


いつもは昼間に開催しているマルちゃん集会を、

今回は夜に集まって、飲み会も兼ねようということになったのでした。

クリスマス会&忘年会、っていうところでしょうかね♪
 
飲み会も兼ねると、うちの父みたいなお酒好きも参加しやすいですからね(爆)


昨日は、14人&10匹の参加で、賑やかに楽しいひと時を過ごしてきました。

c6bd05ee.JPG

各自、飲み物と食べ物を持参だったので、

テーブルの上にはいろんな食べ物が並んでいます。

みんなでわいわいやりながら食べる食事は楽しくて、

ついつい食べる量も多くなりますね~(笑)

昨日は、うちの父を含めお父さんの参加は3名。

残り11名は女性陣。

しゃべりながら食べ、食べながらしゃべり・・・

ほんとに賑やかで楽しい時間です♪

お父さん達3名は、固まって静かに飲んでました~(爆)


参加した10匹のマルちゃんたちは・・・

14486950.JPG

ロン毛が可愛い、はなちゃん♪

58d8b913.JPG

お母さんとお姉ちゃんと参加の、久々のベリー君♪

2d2075d6.JPG

トリマーのママさんとプチちゃん♪

お下げが可愛いんです~!

c6f05c03.JPG

いつもはもうおネンネの時間のりんちゃん、

ママのひざの上でウトウトしてました~♪

4275ee78.JPG

マル吉くんも、ちょっとオネムだったみたいです~♪

e6b313e7.JPG

イケメンブラザーズ、兄のマール君♪

28dbbc2a.JPG

弟、チーズ君♪

26ea86cc.JPG

久々に大勢の仲間に囲まれて、緊張気味の彩ちゃん♪

8883ae63.JPG

パパに抱っこのナナ君♪

すっかり元気を取り戻してくれて、昨日もマミとラブラブでしたよ~(笑)

08e9a6b6.JPG

マミも、昨日はず~~っと父の腕の中でマッタリしてました。

時折、ナナ君のパパや、はなちゃんのパパに牙を向いてましたけど・・・(汗)


df2c3617.JPG

昨日は「J' cafe」をお借りして、集会をしたのですが、

オーナーさんから、こんな可愛いワンコ用のケーキを差し入れしていただきました♪

みんな美味しそうに食べてましたよ!

27d6c93a.JPG

ママに遊ばれて、面白顔にされてるりんちゃん・・・(笑)

896445ff.JPG

お母さんに抱っこされながら、周りがうるさくて眠れない?マル吉君(笑)

55817342.JPG

食べ物に釣られて母を見るマミ・・・。


昨日はテーブルの上にいい匂いぷんぷんの、

ケンタッキーやらトンカツが並んでいたので、

隙あらば・・・と狙っていた模様のマミです。

78e4a9e8.JPG

可愛いチーズ君を抱っこして、ご満悦な父(笑)

チーズ君は、父の腕の中で彫刻のように固まってましたけどね!(爆)



賑やかで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、

夕方6時に幕を開けた集会も、気が付けば4時間が過ぎ、

そろそろお開きに・・・と相成りました。

後片付けを済ませて、家に帰り着いたら11時過ぎでした。


でも、こうやってお父さん達も交えて、

ワンコと一緒に飲みながら過ごせる時間もいいものですね~♪

またこんな機会があるといいなと思いました。

残念ながら参加できなかったワン友達もいるので、

今度は雪の無い季節に開催をしたいものです!


というわけで、今日は朝からマッタリのんびり、ゴロゴロ過ごしてました~♪












PR

今日は久々に厳しい寒さから解放されて、

ちょっとだけのびのびした気持ちになれました♪

陽射しのあるうちに、マミの散歩をしてあげようと、

お昼過ぎに公園に行ってきました。


5040f3e4.JPG

久々の公園、今日も誰もいないので、

ドッグラン状態です(笑)

d9374112.JPG

雪の上を歩く後姿が、なんだか嬉しそう♪

a4f67aa0.JPG

「まて~~ぃ!」

94ff0737.JPG

bf6606ad.JPG

82252ff7.JPG

風に舞う枯葉を追いかけて、

一人ではしゃいでました~(笑)

cc2f9037.JPG

「乱れ耳」(爆)

風が少し強いけれど、

昨日までのような身を刺すような冷たさはありません。

edbae41b.JPG

ナナカマドの真っ赤な実は、冬の間の小鳥達の大切な食料。

青空に映えますね~♪

0a44e3eb.JPG

公園の中に、先日降った雪で作った雪の塊があります。

保育園の子供達が作ったんだなぁ~♪

49cf9217.JPG

「なに?これ?」

74f37f22.JPG

お約束なので、乗ってもらいました~(笑)

e2b1216e.JPG

「す、すべるぅ~・・・」

はい、滑り落ちました、この後。

e758f208.JPG

6bc47279.JPG

ゆっくりと外の空気を吸って、雪の上で散歩して、

ご満悦のような顔をしております(笑)

6690bee0.JPG

この松の木に、ふんわり雪が積もったら、

天然のクリスマスツリーみたいですよね~♪

dbe3ead7.JPG

あれ~?先日見たときよりも、かなり傾いてる・・・。

相当やられちゃっているようですね~、車止めさんってば。

4f91fa5e.JPG

最後のコーナーで、しっかりと匂い嗅ぎのお仕事もこなし・・・

c78a539f.JPG

「さ!かえりましゅよ~!

母、早く車をお出し!!」みたいなぁ~・・・(爆)

立ち乗りはキケンですので、お座りくださいね!


というわけで、今日はゆっくりとお嬢様の気が済むまで、

お散歩にお付き合いさせていただきましたよぉ~~!(ヤケか?!)






今日も真冬日の寒い一日でした。

6d3be0a0.JPG

朝からカドラーの中でマッタリしているマミ。

今日はそんなマミにお留守番してもらって、

母はちょっとお出かけ~♪

お友達と会う前に、「石の蔵 ギャラリーはやし」に寄って、

古布で作ったお正月飾りの展示会を見てきました。

大好きな骨董テイストいっぱいの和布の作品が並び、

思わず2点ほど購入してきました♪

「ギャラリーはやし」は、カフェが併設されているので、

落ち着いたカフェでコーヒーを飲みながら、

ちょっとだけ「お一人様」の贅沢な時間を過ごしてきましたよ。


お昼に、学生時代の友人と待ち合わせ、まずはランチへ。

友人に連れられて行ったお店は、「をとわ」という和食のお店でした。

3784f6af.JPG


日替わり定食、950円也をいただき、

食後のお茶をしながら、ゆっくりとしたひと時を過ごしました。

お腹がいっぱいになったところで、

また寒い外に出て歩き始めると・・・

058bb8e7.JPG

す、すぱいだーまん?!

んなわけないじゃん。

寒風吹きすさぶ中、お一人で窓拭きのお仕事に精を出していたのでした・・・。

ほんとに寒い中、お疲れ様です。


今日の目的は、去年も見に行った版画展を見ることだったので、

時計台ビルの中にある「道新ぎゃらりー」へと向かいました。

「二人のATSUKOの版画展」と銘打った、

彼方アツコさんと関川敦子さんの素敵な作品を、

ゆっくりと見てきました。

去年は、彼方さんの「犬」をモチーフにした版画を購入したのですが、

今日はゆっくり見せていただいただけで、失礼しちゃいました~(爆)

会場には可愛い消しゴムスタンプが置いてあり、

「どうぞご自由にカードを作ってください。」とおっしゃるので、

友人と二人で、どっかり腰をすえて、

クリスマスカードを作ってきちゃいました。

おばさんに対して、「ご自由に」という言葉は禁句です!

なぜなら、ほんとに「ご自由に」してしまうからなのです!(爆)

思いっきりカード作りを楽しんだあとは(笑)、

重い腰を上げて家路につきました~。


で、今日の獲物たちは・・・

e9e84ae0.JPG

146a9bc1.JPG

古布で作った「ネズミ」。

来年の干支ということで、買ってきましたよ♪

お値段800円と、お手ごろ価格~(笑)

7bd7be3c.JPG

0d5c86df.JPG

こちらのお正月飾りも、可愛いでしょ~♪

これなら毎年使えると、敢えてネズミの付いていないものを選びました。

主婦の知恵?(そんな大げさなもんでもないですかぁ~笑)

こちらも1500円とお手ごろ・・・というか、

これくらいなら頑張ってお支払いできると思うお値段で、

主婦心をくすぐる微妙なお値段なんですわ~(笑)


705e3394.JPG

これは、友人からもらったプレゼント♪

雪の結晶のおしゃれなオーナメントです。

早速、窓辺に飾りました♪


8e441099.JPG

彼方さんの作品のポストカード。

額に入れて飾るとおしゃれですよね~♪


なんてことをして、写真を撮っていると・・・

e8c059e2.JPG

こんな顔してやさぐれていたマミ嬢が、

カメラを構える母のそばにやってきて・・・

4fc00c70.JPG

「あたちのお土産は!?」と、見上げてくるのでした~。

残念ながら、今日はマミさんへのお土産はありませんの。

しょうがないので、イモでごまかしました(爆)


真冬日のお出かけ、今日は収穫がいろいろあって、楽しいものになりました♪

今日は冷たい風が吹く、寒い一日です。

でも雪が降らなくて何より♪


風が強いけれど、マミをご近所散歩に連れて行きました。

5a568b62.JPG

「風がちゅよいでしゅ~!」

f71bbadc.JPG

9e38871c.JPG

冷たい風の中でも、元気に散歩してきました♪

昨日作ったばかりの新しいカバーオールは、

泥んこ道のお散歩で、汚れちゃったけどね・・・。


4f1e7708.JPG

散歩が終わると、満足気におねんねの体勢です(笑)



マミが寝ている隙に、母はおやつを食べましょう♪

f6355891.JPG

今日のおやつは、「白玉団子こってり餡子のせ」です(爆)

団子が見えないほど、餡子をタップリのせました~♪

たまぁ~に無性に餡子が食べたくなると、

白玉団子を作って餡をのせ、モリモリ食べてます。

小豆の缶詰は、我が家の必需品ですね~。


さて、甘いものを食べたので、またお仕事頑張ろう~~!









今日は朝から寒い一日。


12月に入り、急に焦りを感じてきた母は、

朝から仕事部屋にこもりっきりで、縫い縫いのお仕事に励み、

マミは一人でおねんね・・・。

POOHさんカドラーの中で、まぁるくなって寝てました♪


先日から、来年のカレンダーを作るために、

この一年間撮り溜めたマミの写真を、

改めて眺めています。

写真を見ていると、どこで何をしたとか、

誰と会ったとか、いろんなことが思い出されます。

ほとんどがお散歩写真なので、代わり映えのしない写真が並んでいるのですが、

暖かくなるに連れて、遠出をすることが多くなっているのが分かります。


どの写真を使おうかと、

今年の一月から順に写真を見ていきました。

c27f706b.JPG

1月、雪の中で毎日のように散歩していたり・・・

92def3ac.JPG

うんと寒い日は家の中でゴロゴロ寝ていたり・・・

a7508e47.JPG

2月の厳寒期にも、やっぱり雪の中で走り回ってみたり・・・

38faa0bf.JPG

やっと雪が融けた4月には、森に出かけたり・・・

b767b5f4.JPG

5月は、勿忘草の散歩道で面白顔をしてくれたり・・・

a00a5a98.JPG

6月には、お友達の家で気取ってみたり・・・


って、6月までの写真を見るのに、ものすごい時間がかかりました・・・(汗)

これから残りの写真を見ながら、

何とかカレンダー用の写真を決めたいと思いますが・・・。

まだまだたっぷり時間がかかりそうです。



何も変化の無い日でも、マミと散歩に出るだけで

意外な風景を見られたり、動物に出会えたり、ワンコに出会えたり・・・。

毎日のように撮ってきた膨大な写真を眺めながら、

大事な宝物だな、なんてしみじみ思う師走の一日でした~。









<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]