忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から穏やかないいお天気♪

こんな日は、最後の紅葉を写真に撮ろうと、

けいたんと一緒に「平岡樹芸センター」に行ってきました。

紅葉が見ごろということで、駐車場は満車!

しょうがなく、一番近い大型ショッピングセンターまで行って、

そこに車を止めて、10分ほど歩いてたどり着きました~。

そんな努力の(?)甲斐があって、

見事な紅葉を目にすることができましたよ~♪

今日は、真っ赤シリーズです。

お付き合いくださいね~♪

c9a3a567.JPG

いきなり真っ赤なベールが目の前に~!

シダレモミジ・・?

c78241b6.JPG

木漏れ日の中の落ち葉。

b4076ad4.JPG

こんな西洋風庭園もありました。

00e7735b.JPG

5b8f77c3.JPG

真っ赤がまぶしい~!

f11f3efd.JPG

もみじの並木道♪

3ebb3a5c.JPG


246f604e.JPG

2c7096b6.JPG

3b5eb143.JPG

マクロで撮ってみましたよ♪

f43dd721.JPG

これは「ギョリュウ」というのだそうです。

後ろのモミジの赤が、いい色にボケてくれました。

41bdcf0e.JPG

小さな水溜りのような池に映る、苔むした石。

e2156ecb.JPG

金魚も元気に泳いでました。これも、赤!(爆)

4dacd0f1.JPG

天然のドライフラワー♪

8215fb80.JPG

d903ee77.JPG

これは、「ナツハゼ」といいます。

真っ赤な葉の間に見える黒い実が、目を惹きました。


穏やかな晩秋の一日、鮮やかなモミジを堪能して、

すっかりいい気分になりました~♪

(今日もクリックで、いつもより大きくなります。)



いい気分になって帰ってきたところで、今度はマミの散歩です。

2a33072d.JPG

1498aec2.JPG

のっけから、ぶちゃいく顔2連発!(笑)

04f8d1f8.JPG

お約束、「跳びます!跳びます!」

0eb98fac.JPG

ついでに耳の毛も、飛んでます?!

f9675339.JPG

368a6594.JPG

「なに見てるんだよぉ~!」みたいな??(爆)

0c1c5252.JPG

今日も散歩を楽しんで、このあと家へと向かいました。

家で待ち受ける悲劇も知らずに、とりあえず満足気なマミ・・・。



今日はハロウィン。

で、お決まりの変身、していただきましたさ~♪


7d29ddf1.JPG

ハッピー、ハロウィン♪

51c9e2dd.JPG

「あたちは、アンハッピー・・・」byマミ(爆)

PR

今日は雨模様のどんよりした一日。

すっかり寒くなりました~。

風邪が流行っているようで、こちらの学校では

もう学級閉鎖になっているところもあるのだとか・・・。

流行に敏感なうちの父(?)、

早速風邪をひいたみたいで、会社から早退してきました。

母もマミも、なるべく父に近づかないようにします・・・(笑)


そんな寒い日でしたが、マミとご近所公園で散歩してきました。

9768c42b.JPG

98b4a37a.JPG

ちょっと寒いけど、今日もノリノリ~♪

a6222dc6.JPG

跳んでます・・・。

6a34beee.JPG

じっと佇む後姿、何を考えているんだろう・・・?

732ded11.JPG

黄色のベールを掛けたみたいに見えませんか?


紅葉も、最後のひと頑張りです♪

4a0a14f5.JPG

fea93ee9.JPG

bcccb852.JPG


6b7a9b91.JPG

落ち葉の絨毯が、だんだん厚くなってきました~。

1dfa0e3c.JPG

晩秋の風景に、マダムは何想う??

01a24800.JPG

7c53a736.JPG

深まる秋に、ワンコも何かを感じているのか??

e80c794e.JPG

ad8463a3.JPG

ただ、ぼ~~っとしてただけ、のようです(爆)


c229299d.JPG

イチョウの木も、すっかり黄色になりました~♪

9bbdb329.JPG

雨に濡れた落ち葉が、いい風情です。

604b0154.JPG

足元の、綺麗な絨毯を踏みしめながら・・・

「掃除が大変だな・・・」と思ったりして~(笑)

a3e796d0.JPG

散歩していると、手が冷たくなってくる季節になりました。

そろそろ手袋穿かなくちゃ・・・。

マミも長く風に当たっていると、ぶるぶる震えだす季節です。

4b4483c1.JPG

つい数日前には、こんなに綺麗だった木も・・・

e3709e94.JPG

こんな丸坊主になっちゃいました・・・。

いよいよ秋も終わりだなぁ~。

そろそろ来るぞぉ、雪。

冬支度、やらなくちゃなぁ・・・・。

昨日のファッションショーのお疲れか、

今日はすっかり朝寝坊した母でした・・・(汗)

華麗なファッションショーで盛り上がった翌日の今日は、

午前中に畑で大根抜きの作業です。

こっちのほうが母に似合ってますね~(笑)

けいたんと二人で畑に行ってみると、

大根が見事に太くなってました!

4e81f7ab.JPG

3ca399eb.JPG

立派に成長してくれた大根を抜く前に、

畑で大根を激写するおばさん二人・・・

変な私達です~(爆)

160cf0e3.JPG

中国四川省の山奥原産の唐辛子、いい色になりました~♪

恐ろしくて食べる勇気がありませんが・・・。

17103951.JPG

乾燥させて、ドライフラワーのように飾ろうかなと思います。

f146f4a6.JPG

すっかりその存在を忘れてた、カラーパプリカ。

まだ実をつけていました。

ハロウィンのカボチャみたいですね~♪

今年の畑は、もうこれでお仕舞いです。

初めての農作業、楽しませてもらいました。

また来年も、美味しい作物にありつけるように頑張ろう!

けいたん、よろぴく~♪



昨日のファッションショーの様子、はづ・みづママさんが

掲示板に写真をペッタンしてくれました。

そして、りんちゃんママも写真を送ってくれました。

PA280002.JPG

こんな感じで歩きましたよ~。こっぱずかしいけど・・(爆)

PA280012.JPG

マミとチョコくん。

無事に出番を終えたお二人さんです。

PA280037.JPG

もも・くり家のももちゃんとマミ。

マミは、母が気に入って購入した、

ピンクのゾウさんのスヌードをつけてます。

みんなに二度見されましたが、

ずっとこのゾウさんスヌード着用で過ごしておりました~(笑)


りんちゃんママ、写真ありがとうございました!

母からつぉ~~いプレッシャーかけられて、

焦ったでしょ?ごめんね~♪

おかげさまで、いい思い出の一枚になりましたよ~!



今日は、午後から雨の降るお天気だったので、

マミの散歩もなく、二人でマッタリ過ごしておりました。

これからしばらくは、マミとマッタリな日々を過ごしたいと思いま~す♪

いよいよ迎えた「ドッグファッションショー」の朝、

いいお天気です♪

朝7時半過ぎに、桃ちゃん一家(パパとママと桃ちゃん)が我が家に到着し、

みんなでショーの会場に向かいました。

会場までは、およそ45分の道のりです。


昨日の夜、7時半から荷物の搬入があり、

ほとんどの荷物を運んでおいたので、

今日は商品を並べるだけの作業から始めました。

9時半には開場して、たくさんのお客さんがやってきましたよ~。

06d59fa6.JPG

会場の中には、18のお店のブースが並んでいます。

たくさんの手作りの洋服やグッズが並び、

ワクワクしましたよ~♪

あ、私もお店を出していたんでした・・・。

すっかり、「売る人」という立場を忘れてました~(爆)



マル吉君とお母さん、りんちゃんとママ、

マール・チーズ君とママとゆきちゃんが、

開場早々に応援に駆けつけてくれました。

「Mami’s House」のモデルさんたちの出番は、

11時20分から10分間でした。

出番の前に、控え室で写真撮影があり、

モデルさん三人組(桃ちゃん、チョコ君、マミ)は、

カメラマンさんに写真を撮ってもらいました。

そして、いよいよ出番を迎えました・・・。

トップバッターはマミ。

どうなるかと心配していましたが、火事場の馬鹿力(?)か、

土壇場に強いのか・・・?

ちゃんと歩いてくれました~、それも、スタスタと。

ただね~、普段の甘やかしが災いしたか、

「お座り!」と声をかけても無視してくれましたけどね~!(爆)

チョコくんも、桃ちゃんも、

立派にモデルウォークをしてくれましたよ~♪

私が写真を撮るわけにはいかないので、

残念ながらステージの写真はありません・・・(汗)

りんちゃんママとマル吉君のお母さん、桃ちゃんパパが撮っていてくれたので、

楽しみに待つことにします~♪

皆様、どうぞよろしくお願いします!(笑)


私達がショーに出ている間、りんちゃんママが店長さんになってくれました。

りんちゃんママ、ショップのお姉さんの才能があるのか、

しっかり稼いでいてくれました~(笑)


今日は、「はづ・みづ家」も会場に遊びに来てくれており、

久々にみづきちゃんとさらちゃんに会いました。

さらちゃん、久々なのにちゃんと覚えていてくれたのか、

はたまた抱っこしてくれる人は誰でも好きなのか(爆)、

ひざの上に飛び乗ってきて、いっぱい顔をペロペロしてくれましたよ~♪

でも、写真を撮る余裕がなかった・・・残念!

お洋服も注文していただいたので、

頑張って縫い縫いいたします!

おやつのお土産まで頂いて、今日はありがとうございました♪


先月の「動物愛護フェスティバル」で出会った、

マルチーズのナナちゃんも、ママさんと一緒に遊びに来ており、

マル仲間としばし談笑いたしました♪

今度はカフェでお会いできるといいですね~!


そして今日は「もも・くり家」の皆さんにも会えました~。

dbe6e4eb.JPG

ももちゃんと桃ちゃんのご対面も果たしました~♪

a53fbe9f.JPG

くりちゃん♪今日もかわゆいです!

c9a2fbc9.JPG

先月会ったときには「もも・くり家」だったのに・・・

今日は新しい家族が増えてました~!

お名前はなんと・・・「かき」ちゃん(三ヶ月)♪

そうです、「もも・くり・かき」なんですよね~(笑)

好きだなぁ~こういうセンス♪

最高です!(爆)

難しい名前の犬種だったので、パパさんに教えてもらったけど忘れました・・・。

書いてもらえばよかった・・・。

おばさんは、カタカナは2文字くらいしか覚えられません!(爆)

かきちゃん、これからマル仲間とも仲良くしてくださいね~♪


c0e4c702.JPG

日ハムと中日の試合が盛り上がっているので、

今日のマル吉くんはユニフォーム姿♪

トリミングしたんだね~!

マミとおんなじで、さっぱりしたね~。



24712ab6.JPG

お母さんが購入予定の「スリング」をお試し中のマル吉君。

なんだか気持ちよさそう♪

結局、購入することになりましたよ!

6238e033.JPG

ママがお仕事中は、ママのそばでおとなしくしていた、

「CHACHAMARU*CLUB」の看板犬、ちゃちゃまるくん♪

いい子です~。

2cd5d21c.JPG

今日も登場、イケメン「チーズくん」♪

キャリーバッグの中から、ママに熱い視線を注いでます(爆)



09f0c78d.JPG

そして、お兄ちゃんの「マールくん」。

ママが今日買った、おニューのキャリーバッグの中に入ってます。

このバッグ、すっごく可愛いの~♪

ママによくお似合いです!

24066ca4.JPG

ぷぅちゃんとみぃちゃんも遊びに来ていました♪

そして、ゆぅさんもこのキャリーバッグを購入。

マール・チーズママと色違い。

このバッグ、評判がよくて、売れてましたよ~♪


今日は、メインのファッションショーのほかに、

「仮装コンテスト」もありました。


d0c53095.JPG

ママと一緒にゴスロリで決めたワンちゃん♪

可愛かったので、お写真撮らせてもらいました。

c350bcff.JPG

ハロウィンの仮装をしたシーズーファミリー♪

78e99256.JPG

可愛いお兄ちゃんと妹ちゃんも仮装してステージへ。

この後、ワンコの被り物が落ちたり、

妹ちゃんの頭のかぼちゃが取れたりと、大騒ぎ~!

それもほほえましくて、可愛かったです♪

de3d2ca3.JPG

われらの桃ちゃんも、仮装コンテストに出場!

ママと一緒に出番前に写真を撮ってもらっています。

仮装コンテストでも、頑張って歩いてきましたよ~♪

今日は大活躍の桃ちゃんでした!


さて、今日のファッションショーの目玉、トリを飾るのは、

「Fifi&Romeo」のファッションショーです。


c978caaf.JPG

かぶりつきで開始を待つ、マル吉君のお母さんと、

マール・チーズママ!(爆)

このステージを、桃ちゃんもマミも歩いたんですよ~♪

37788ee6.JPG

オーナーさんとワンちゃんは、もちろんおソロ~♪

バッグもフィフィロメ。

1f3d585f.JPG

お利口さんなワンちゃんは、ちゃんと後姿もお見せします(笑)

a0872dcd.JPG

フィフィロメと「Mami’s House」じゃ、あまりにも違いすぎますが、

こんな感じだったんだよ~ということで、

マミが歩いていたのをご想像くださいまし♪(笑)

f4365055.JPG

マル吉君に「Mami’s House」の服を着てもらったら・・・

うなだれてしまいました~(爆)

でもご購入いただき、誠にありがとうございました!

b83fe43b.JPG

着せ替え人形のように、違う服も着せられて、

ちょっと凹むマル吉君なのでした~。


今日のショーのために、いろいろ忙しいこともあったけれど、

無事に終えることができて、ホッとしました。

何かあるときは、いつもマル仲間が応援してくれるので、

本当に心強いです!

いい仲間に恵まれて、今日も楽しい時間を一緒に過ごすことができて、

改めて幸せだな~と思っています♪

こんな母とマミですが、これからもよろしくお願いしますね~!


おっ!、今日はマミの写真がない!!

それもそのはず、マミはずっとキャリーバッグの中で抱っこ状態。

母の胸の中で、ぼ~~っとしてました(笑)

帰りの車の中では、爆睡状態。

やっぱり、疲れたんですね~。

e04bf67f.JPG

602c8920.JPG

晩御飯の後は、またまたぐっすり。

マミ、今日は大役を果たしてくれて、ありがと♪

ゆっくりおねんねしてちょうだいね~。

母も、寝る!!(爆)



今日は久しぶりに「セロリ・ダ・ワン」さんに行ってきました。

エデン君とタナーさんが、タッチセラピーを受けるということで、

時間のある仲間が集まることになったのです。

お昼にりんちゃんママと待ち合わせ、お先に二人でランチをしました。

fd2a8580.JPG

仲良しな、りんちゃんとマミ♪

6e95fb73.JPG

ちょっと遅れて、MimiママさんとMimiちゃんが到着。

今日も可愛いMimiちゃんです~♪

82f66d06.JPG

Mimiちゃん、ママから離れたくないので、

おニューのキャリーバッグに入ってます(笑)

1704d2c6.JPG

「新三人娘」(爆)

Mimiちゃんの舌の形が可愛い~♪

34652c3d.JPG

ママのところに行きたいMimiちゃんと、

不思議そうに眺めるやんちゃ姉妹(笑)

9176926a.JPG

りんちゃんママのおやつに釘付けの姉妹(爆)

82839394.JPG

Mimiちゃん、真剣なまなざしでりんちゃんママを見つめてます♪

bfc486c1.JPG

もちろんりんちゃんも、真剣~♪

ついでにマミも・・・。

62b71a04.JPG

お仕事があるので、お先に帰ったりんちゃんと入れ違いに、

今度は彩ちゃんがやってきました。

マミのお母さんと姉妹の彩ちゃん。

とっても可愛いけど、正式には「おばさん」になるのです。

マミと似てるでしょ~♪

e5496303.JPG

そして今日の主役、エデン君がやってきました。

マミ、エデン君を匂い嗅ぎで歓迎してます(爆)

64dc4b22.JPG

ますます若く見える今日のエデン君♪

6f9afe71.JPG

ラブラブなタナーさんとエデン君♪

ほほえましい光景ですよね~!

de558f83.JPG

エデン君の到着後、ゆぅさんとぷぅちゃん・みぃちゃんと、

桃ちゃんママと桃ちゃんも到着。

みぃちゃん、じ~~っとママを見つめてます♪

541b665b.JPG

ぷぅちゃんは、オムツ着用中でした~(笑)

お取り込み中、ごめんね!

36dccfc9.JPG

桃ちゃん、今日もママとぺルックで登場♪

5aac7b9f.JPG

Mimiちゃんが、撮影中のママに釘付けの隙を狙って、

背後からそっと匂いを嗅いでいるマミ・・・。

怪しいぞ、マミ!

be4fad39.JPG

まだまだ視線はママに釘付け~♪

マミはMimiちゃんに釘付け~(爆)

eda789d2.JPG

小顔のMimiちゃんと、大顔のマミ~(笑)

8646a704.JPG

エデン君は、気持ちよさそうにタッチセラピーを受けていました。

タッチセラピー後は、歩き方もしっかりして調子よさそうでしたよ♪

よかったね、エデン君。


今日は夕方からマミのトリミングの予約があったので、

皆さんより一足早く帰ってきました。

今日もみんなと一緒に楽しい時間を過ごせました~♪

ありがとう~!


そして、モサモサとさよならしたマミ・・・

ce2a566c.JPG

別人ならぬ、別犬です!(爆)

02e3e2b9.JPG

お遊びとトリミング、今日はマミにとってはお疲れの一日だったかも~。

でも、やっとさっぱりしてホッとした母です~♪



みんなと過ごしていた楽しい時間に、嬉しい報告が飛び込んできました。

実は、心臓の重い病気で神奈川県の大学病院に

手術を受けに行ったナナくんが、今日無事に手術を終えたのです。

夕方には麻酔から覚醒し、元気な様子をママさんがメールで伝えてくれました。

ただ、この後血栓ができないように注意する必要があるので、

まだまだ気を抜くことができません。

でも大きな手術が成功したことが、本当に嬉しいです!

みんなも一緒に、この喜びを分かち合いました。

ナナくんには、一日も早く元気になって

マミの元に・・いえ、仲間の元に返ってきて欲しいです!

楽しい時間に嬉しい報告が重なって、今日はいい一日でした~♪








<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]