[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も暖かな一日になりました。
父は朝早く釣りに出かけたので、
今日はマミとのんびり朝寝坊♪
お天気がいいので、朝から片づけ仕事に精を出し、
午後からは、マミを誘ってご近所公園でお散歩です。
散歩ののっけから、アカゲラさんに会いました~♪
思いっきり首が曲がってますけど?(笑)
お食事中のアカゲラさんの様子をしばし観察していると・・・
「またひっかかってましゅね~・・・」
マミに呆れられました~(爆)
気持ちのいい春風を受けながら、マミもご機嫌さん♪
この公園にも、エゾバッコヤナギの木があったんだなぁ~。
もう若葉が出始めてきましたよ♪
そして、とうとう!桜がぁ~~!
こんなに蕾が大きくなりましたよ~!
一昨日までは、ぷっくりしてきた程度だったのに、
連日の暖かさでこんなになりました~♪
明日あたり、せっかちな桜は開花しそうですよ~。
ほら、マミ、見て見て!
花より団子のこの方は、桜の木に絡まってる・・・。
うつむき加減のエンレイソウもすっかり大きくなりました♪
いよいよ本格的な春の始まりだなぁ!
春の陽射しにマミの笑顔も弾け(・・ホント?!爆)
でも、公園の片隅には残雪の姿があり・・・。
北国の春は面白いのです!(笑)
今日もいいお天気です♪
気温も20度ほどになったみたいですよ~!
どこまで続くんだろう、この天気・・・。
今日も陽気に誘われて、午前中にマミと散歩に出かけました。
今日は恵庭公園で散歩です♪
森の中で、今日も熱心にお仕事してましたよ~。
マミが父とふらふら散歩している間に、
母は野の花を探してみました。
今日はピンクのエゾエンゴサクを見つけましたよ♪
ブルー系のエンゴサクと比べると、ちょっと妖艶な横顔でしょ?(笑)
アズマイチゲの群生、今年も見ることができました♪
大好きなニリンソウ♪
最近ちょっと思うんですが・・・
野の花の写真を撮るようになってからというもの、
ニリンソウやイチゲの花を見つけると、
思わず「可愛い~!」とか言ってる自分がいるわけで・・・(汗)
そして、可愛い花を何とか可愛いまま撮ってあげたいと思うわけで・・・。
で、これでもあれこれ苦労しながら、
可愛い表情を撮ってるつもりなんですよ~(^◇^;)
こちらが可愛いと思う気持ちが、あちらさんにも伝わるのか(笑)、
時々ものすごくいい表情を見せてくれる時があります。
っていうか、勝手にそう思ってるんですがね(*^▽^*)
そんな時は、すごく嬉しくなりますよ♪
このお方には、母のそんな気持ちが伝わっているんでしょうか・・・?
う~ん・・・今日は伝わってなかったみたいだな!(爆)
今日もポカポカ陽気です♪
札幌でも午前中に18度になったらしいですよ~。
昨日はマミに留守番してもらっていたので、
今日は昨日の分も、散歩で発散してもらいました(*^^*)
気持ちいいね~♪
ここにも春みつけた♪
マミ、桜の蕾が膨らんできたよ~!
エゾヤマザクラは、うっすらピンク色っぽく・・・(#^.^#)
ソメイヨシノもぷっくりしてきましたよ~(*^^*)
「たべるものじゃないでしゅね・・・」
キタコブシの花も咲き出しました♪
新芽もきれいですね~♪
春風、気持ちいいね~♪
今日は公園に怪しい人影が無かったので(笑)、
マミと思いっきりのんびり散歩できましたよ~(^u^)
公園の帰りにけいたんの家に寄ったら、
お土産もらってきちゃった♪
けいたんちの庭のスイセン♪
あぁ~、春が来たぁ~!(爆)
今日も穏やかで暖かな一日になりました♪
そんなうららかな今日は、
朝から写真教室のお仲間と一緒に、
当別の北海道医療大学「北方系生態観察園(薬草園)」に行ってきました。
いつもよりも早く咲きだした、カタクリの花をたっぷり味わってきましたよ♪
薬草園に着くと、たまたま講義を終えたばかりの堀田先生がいらして、
わざわざ私達を撮影スポットに案内してくれました♪
朝の光の中で見るエゾエンゴサクは、ほんとに綺麗です!
カタクリのピンクの花とエンゴサクの紫が、とっても美しかったです~♪
あたり一面にピンクと紫の花が咲いている情景は、
思わず感嘆の声を上げてしまうほどでした。
お天気もいいし、開花したばかりのカタクリの花を見られて、
本当にいい日になりましたよ♪
カタクリを撮った後は、
堀田先生に教えていただいたスポットをめぐりながら、
思い思いに写真を撮ってきました。
エゾバッコヤナギ、です。
金色に輝くふわふわの毛が可愛かったですよ♪
オオカメノキの蕾。オオカメノキ三姉妹(爆)
もう少しすると、白くて美しい花を咲かせます。
ニリンソウの蕾。
うっすらとピンクがかった蕾、大好きな花です~(笑)
清楚な花でしょ~!(自分に無いものに憧れるぅ・・爆)
こちらも咲き始めたばかりのエゾノリュウキンカ。
黄色の花が朝の陽に輝いてました。
真ん中の芽、ペンギンさんに見えるでしょ?(爆)
午前中からお昼にかけて、たっぷりと薬草園の花たちを堪能してきました。
お腹が空いてきたので、お昼は月形へ。
月形温泉のレストランで食事をした後、
皆楽公園に行ってみると・・
たくさんのコハクチョウが羽を休めてました。
横から見ると、ハートに見えるでしょ?(爆爆)
口からヨダレが・・・って、違うよね!(笑)
気持ちのいい風に吹かれて、しばらくコハクチョウと遊びながら(爆)
のんびりしてきました~♪
この後は、「コテージガーデン」に寄って、花の苗を一つだけ買ってきました。
コテージガーデン、19日オープンなんですが、
買い物させてくれましたよ。ラッキー♪
今日も一日、お仲間と一緒に楽しい時間を過ごしてきました。
写真を撮っていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
家に帰ってくると、マミはものすごい勢いでお出迎えしてくれましたよ~。
寂しかったんですね~・・・お兄ちゃんはいたはずなんだけど。
明日は今日の分も、いっぱい遊んであげなくちゃ、です!
今日も昨日に引き続き、暖かい一日になりました♪
今日は北海道でも20度を越えたところがあったらしいです。
ちょっと不気味な感じの4月・・・。
この調子なので、桜の開花予想日も少し早まりました。
嬉しいような怖いような・・・なんかおかしいですよね。
今日も暖かい陽気に誘われて、マミと公園散歩へ出かけました。
大きな木の下で、お仕事中・・・。
小さな池を覗き込んでみたりして・・・。
実はこの池には、たくさんのカエルがいて、
あっちこっちで変な声を出して鳴いてるんですよ~。
その声が気になるらしく、池の中を不思議そうに眺めてましたよ(*^m^*)
足元を気をつけてみてみると、
エンレイソウが咲き始めてました。
福寿草もまだ咲いてるのに、エンレイソウが咲き出して・・・
やっぱりなんか変・・・。
福寿草の群生の向こうには、白い子が・・・("⌒∇⌒")
黄色と白のコントラストがグ~!(爆)
ナニワズの黄緑色の葉っぱが陽に透けて、キレイ~♪
今日は公園掃除のおじ様たちが来ていたので、
そちらの様子を時々伺いながら・・・
母がキョロキョロしながら胡乱な態度をしているので、
時々立ち止まってこっちを観察するマミ(爆)
開花予想が早まった桜の芽、
そういわれるとちょっとぷっくりしているような気がします・・・(*^m^*)
今日も気持ち良い陽射しを浴びて、マミとのんびり散歩を楽しめました♪
って終わりたいところですが・・・。
この頃、毎日のように怖い事件がたくさん起きてますよね~。
意味も分からない、理不尽な理由で人の命を奪ったり・・・。
カメラをぶら下げながら、犬の写真を撮ったりして喜んでいる、
どう見ても怪しいおばさんが言うのもなんですがね、
公園でマミと散歩している時に、時々不安になる時があるんですよ。
先日も午前中の公園で散歩中に、あまり人のいない公園の木立の片隅で、
若い男の子が一人で雑誌を読んでたんですよ、
人の気配を気にしながら。
服装に違和感があって・・・
なんか嫌な感じがしたんですよね~。
おまけに読んでた雑誌は、雪の下から拾ってきたような、湿った本だったし・・・。
なんだか怖くなって、マミと踵を返して戻ってきたんですが・・・。
今日も散歩中に、暇そうなのに目つきが妙な30代風の男性が、
公園のベンチに座りながらあたりを見回してました。
その人がどっちへ行くのか遠くから見極めてから、
マミと一緒に反対方向に歩き出しましたよ。
幸い今日は公園にたくさんの人がいたからよかったけど。
なんだかね~、人をこんな風に見なければならないっていうのは
とても嫌な気分になりますよ、正直。
ただ単に日向ぼっこをしていたり、暇つぶししていただけかもしれないのに、
こんなふうに見てしまうのは、おかしいのかなとも思うのですが・・・。
季節柄っていうこともあるのかもしれないけれど、
あまりにも不穏な事件が多いので、
辺りに目を配るのも大事なような気がして・・・。
皆さんも、気をつけてくださいね!