忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も穏やかで暖かな一日になりました♪

そんなうららかな今日は、

朝から写真教室のお仲間と一緒に、

当別の北海道医療大学「北方系生態観察園(薬草園)」に行ってきました。

いつもよりも早く咲きだした、カタクリの花をたっぷり味わってきましたよ♪

薬草園に着くと、たまたま講義を終えたばかりの堀田先生がいらして、

わざわざ私達を撮影スポットに案内してくれました♪

8e993459.jpg

朝の光の中で見るエゾエンゴサクは、ほんとに綺麗です!

b27d9e1e.jpg

カタクリのピンクの花とエンゴサクの紫が、とっても美しかったです~♪

54ce9f78.jpg

d6b5f9cc.jpg

あたり一面にピンクと紫の花が咲いている情景は、

思わず感嘆の声を上げてしまうほどでした。

お天気もいいし、開花したばかりのカタクリの花を見られて、

本当にいい日になりましたよ♪


カタクリを撮った後は、

堀田先生に教えていただいたスポットをめぐりながら、

思い思いに写真を撮ってきました。


2be4583a.jpg

エゾバッコヤナギ、です。

金色に輝くふわふわの毛が可愛かったですよ♪

1d7cade7.jpg


23b43aca.jpg

オオカメノキの蕾。オオカメノキ三姉妹(爆)

もう少しすると、白くて美しい花を咲かせます。

02ef2489.jpg

ニリンソウの蕾。

うっすらとピンクがかった蕾、大好きな花です~(笑)

21d6d99c.jpg

清楚な花でしょ~!(自分に無いものに憧れるぅ・・爆)

8f034bbb.jpg

こちらも咲き始めたばかりのエゾノリュウキンカ。

91c67149.jpg

92601cce.jpg

黄色の花が朝の陽に輝いてました。

cda01d48.jpg

真ん中の芽、ペンギンさんに見えるでしょ?(爆)


午前中からお昼にかけて、たっぷりと薬草園の花たちを堪能してきました。

お腹が空いてきたので、お昼は月形へ。

月形温泉のレストランで食事をした後、

皆楽公園に行ってみると・・

0d905579.jpg

たくさんのコハクチョウが羽を休めてました。

横から見ると、ハートに見えるでしょ?(爆爆)

d049bb73.jpg

口からヨダレが・・・って、違うよね!(笑)


気持ちのいい風に吹かれて、しばらくコハクチョウと遊びながら(爆)

のんびりしてきました~♪


この後は、「コテージガーデン」に寄って、花の苗を一つだけ買ってきました。

コテージガーデン、19日オープンなんですが、

買い物させてくれましたよ。ラッキー♪


今日も一日、お仲間と一緒に楽しい時間を過ごしてきました。

写真を撮っていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

家に帰ってくると、マミはものすごい勢いでお出迎えしてくれましたよ~。

寂しかったんですね~・・・お兄ちゃんはいたはずなんだけど。

明日は今日の分も、いっぱい遊んであげなくちゃ、です!


PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]