忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は東京では雪だったようですね~。

こちらからみたら可愛らしい雪ですが、

あちらにしてみれば大変だったでしょうね・・・。

こちらは今日も穏やかな一日でした♪

気温もマイナス2度ほどだったので、暖かいような気になっちゃったりして。

慣れって恐ろしいですね~!


昨日の「犬奥物語」、楽しんでもらえたようでよかったです~(笑)

あの「サムライヅラ」と「姫ヅラ」、これからも活躍しそうな気配が・・・(爆)

お仲間の皆様へ、

「ヅラ希望!」のご連絡、お待ちしてますよ!

っていうか、希望されなくても被せに行くけどね!!(爆)



今日はお天気も良かったし、午前中にマミの散歩に行ってきました。

明日はマミの検査の日なので、

今日のうちに思いっきり散歩させてやりました~♪

ですが、写真は昨日の散歩写真です(笑)

bbd55775.JPG

ふわふわの雪の中を、気持ちよさそうに散歩してました♪

4754d9dd.JPG

オンコの木も、雪が重そうです。

84ab0f40.JPG


嬉しそうなのは、このワンコだけ?(笑)

358a144a.JPG

何か見えるのかい?

e0dfae62.JPG

「雪しかみえましぇん!」

ea37070b.JPG

76b32d65.JPG

上には何かあるのかい?

時折、木の枝から雪が落ちてくるんですよ~。

ボーっとしてると直撃されます(爆)

1e9ece52.JPG


ee47bbad.JPG

何もかも、雪に包まれこんもりと・・・・。

唐突ですが、「雪見大福」食べたい・・・(笑)

803bc38e.JPG

生垣も、緑と白のツートンカラーになりました♪

793ec329.JPG

マミの雪中散歩、昨日も堪能してましたよ。



さて、明日の検査はどんな結果になるのやら・・・。


08d96a4d.JPG

この写真、ちょうど一年前のニ歳の誕生日に撮ったものです。

何で裸なんだろ・・・(笑)

トリミングの前で、モケモケな顔をしているせいか、

何となく子供っぽいですね~。

トリミングの仕方で表情も変わるけど、

何となくこの一年で大人になった感じがします・・(老けた?)

母も白髪が増えたよ~~。(爆)


PR

今朝は、穏やかに晴れて雪かきなしの朝を迎えました♪

ただ、除雪車が残していった道路の硬い雪を息子に始末させ、

母はデジカメ教室へ。

今日は先生が道東で撮ってきたばかりの丹頂鶴や、

風景写真をタップリ見せてもらいました。


今月末から3月にかけて、銀座・札幌・大阪で

先生の写真展があるので、それも楽しみです♪


さて、昨日のお誕生会(?)の本編ですが・・・、

お誕生会というよりも、いつものごとく「コスプレ大会」になってしまうのでした~(笑)

7e049e6f.JPG

sachiさんが、お雛様の雪洞と金屏風を持ってきてくれたので(ちょっと年代モノ?笑)、

婚約記者会見風に・・・。あ、「夫婦漫才師」って言わないでね!(爆)

この季節、静電気でお耳の毛っけもびよ~~んです。

bd81f883.JPG

ナナ君、ちょっとお疲れ気味・・・?

今回は「黒一点」のナナ君だったので、

3姉妹相手に一人でずっと奮闘してくれました~。

ほんとにお疲れ様だったんです。

ae206ea7.JPG

りんちゃんとは、なんだか落ち着いた夫婦の風情が感じられるのですが~・・・。

e83915f4.JPG

お嫁さんが「半歩前」に出てる感じが、いいんですよ~(笑)


桃ちゃんとの写真も撮ったのに、ブレブレで・・・(汗)

いい写真が撮れなかった~~!ごめんね!



突然ですが・・・「上様をめぐる女達」~犬奥物語~(爆)

c1b6ed11.JPG

凛々しい「上様」をめぐって「犬奥」では、

日夜女の戦いが繰り広げられているのです・・・。

cf42d7af.JPG

一番年若な「桃姫様」は・・・ちょっとお疲れですが(笑)、

犬奥に来たばかりで、右も左も分からずに、

お局様や年上の姫たちに苛められて、

毎日切ない思いをしているのでございました・・・(岸田今日子風に・・爆)

64e04004.JPG

「犬奥総取締役」のおりん様は、上様を守るためなら

どんなことも厭いはせず、身を粉にして上様のために尽くしておいでです・・・。

ba528f8d.JPG

田舎育ちの「マミ姫様」は、犬奥でのしきたりもなんのその、

勝手気ままに犬奥を走り回るお転婆ぶりに、

おりん様も手を焼いているのでございます・・・。

3b6ad01f.JPG

今日も今日とてマミ姫様は、

「上様、遊びましょ~♪」と勝手に乱入してくる始末に、

おりん様はヅラがずれるほどの大激怒!(爆)

「マミ姫殿、上様の御前でなんというはしたなき行い!

お控えなさいませ~!」

上様:「おりん、よいではないか。田舎育ちの娘ゆえ、

大目に見てあげよ。」

なんとお心の広い上様♪

1f7aa281.JPG

「やった~!上様の隣はあたしのもの~♪」

田舎から出てきたくせに、妙に流行りモノがお好きなマミ姫様、

ヘアスタイルも勝手にアレンジしておいでです・・・(爆)


鷹揚な上様とお転婆なマミ姫、

そんなお二人に眉をひそめるおりん様・・・

そして迷子の子羊状態の桃姫様・・・。

どうなるんだ、犬奥?!

「犬奥」の日々はこうして混迷を深めていくのでありました・・・おしまい。


疲れました・・・ここまで書くの。(爆)


ここからは、カミナリさまシリーズ♪

aa47a353.JPG

「うる星やつら」のラムちゃんみたいな桃ちゃん♪

981c1179.JPG

acc083f7.JPG

ナナ君には、グリーンのヅラのほうがよかったかなぁ~(爆)

cda7e04d.JPG

りんちゃ~ん、なんだかヅラがお帽子みたいですよ~。

パリのマドモアゼルのお帽子みたいですことよ~♪(笑)

8dd995b0.JPG

あ、怒ってる?もう嫌になっちゃったね~(笑)


というわけで、昨日のコスプレ大会・・いや、お誕生会は、

夕方まで楽しく賑やかに続いたのでありました♪


9c0450be.JPG

こんな可愛い迷子札や、

603e7b75.JPG

ちょろべろなウサギさんや(笑)、

ec05fe15.JPG

真っ赤なお洋服も頂いちゃいました~♪

ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました~。

何よりも、みんなと久しぶりに遊べたのが一番嬉しかったです!

74410359.JPG

「またあしょびにきてくだしゃい!」

雪深い田舎ではありますが、また遊びに来てね!



今日は朝から夕方まで、深深と雪が降り積もりました。

そんな中、今日は久しぶりにお友達が遊びに来てくれました♪


db3a2139.JPG

婚約者(笑)のナナくんと・・・

64e04004.JPG

りんちゃんと・・・

aa47a353.JPG

桃ちゃん・・・。

って、みんなこんな有様です!(爆)

マミのお誕生日のプレゼントを持って、お祝いに来てくれた可愛い仲間達♪

相変わらずこんな具合に、母達におもちゃにされましたが(笑)、

明日またゆっくりと、うまく撮れた写真をアップしたいと思います。


ナナくん、りんちゃん、桃ちゃん、今日はありがとう~♪

今日は雪かき無しの朝を迎えました♪

外の風は相変わらず冷たいけれど、

3歳の朝、張り切ってマミとご近所散歩です♪

91c9c91e.JPG

ちょっと地吹雪だけど・・・気にしない!(笑)

eff3ed62.JPG

うひょ~!風がぁ~~!

でも、平気♪(爆)

3f0183b0.JPG

「はは、いきましゅよ!」と、マミにはっぱをかけられ・・・。

d564a302.JPG

今日も頑張ってお仕事してます・・・。

d7671aff.JPG

吹きっさらしだもんね~、寒いよぉ・・・。

0094c722.JPG

寒風の中でも、ウッキウキで足取りも軽くお散歩を終えました~♪

元気があれば、何でもできる!(爆)


a9e54e8e.JPG

おかげさまで、マミも今日で3歳になりました。

これからの一年も、元気に過ごしてくれるといいなぁ~と願っています♪

3歳の誕生日といっても、これといって何かをしてあげるわけでもなく、

お誕生日のケーキがあるわけでもなく、

いつもと同じように穏やかに一日が過ぎていきます。

あんまり何も無いのも可哀想な気がするので、

晩御飯はちょっとだけ工夫して・・・。

いつものササミのトッピングじゃなくて、

鶏肉のミンチとおからで作ったハンバーグにしてあげました。

90eb2c16.JPG

いつもはしぶしぶ食べるご飯も、

今日はワクワクで待ってます♪

828517bf.JPG

「うまうまでしゅ~♪」

喜んでいただけて、母もうれしゅうございます(笑)

3c4eccf0.JPG

「はぁ~、まんぷくでしゅ~。」


こんなマミですが、これからも仲良くしてやってくださいね~♪


おまけ~♪

VOGUE_med.jpg


Mimiママさん、素敵な(笑)カード、ありがとう~!


素敵なカードをくださったり、お祝いのメッセージをくださった皆さん、

ほんとにありがとうございました♪

温かいお気持ちに、マミ共々感謝しております。

これからもお互いに、愛すべき「小さな家族」の健やかな日々を願って、

楽しく過ごしていきたいですね~♪








朝から雪かきして、お昼ご飯を食べて、ブログをアップして、

外を見たら晴れてきたので・・・

マミと町内パトロールに行くことにしました(笑)

なので、今日は2回目のアップです♪

dd989f7b.JPG

雪が降って、おしろいがちょっと濃くなったスノー・マン♪

今日も元気にバンザイ!(^―^) 

e3e1b0cc.JPG

今日もウッキウキで外に飛び出したマミは、

怪しい匂いが無いか一生懸命お仕事中。

d055336f.JPG

雪がまだチラチラ舞ってますが・・・

ご町内の皆様、今日は朝から雪かき、お疲れ様でした!

2875cd63.JPG

マミの大好物(笑)の道路脇の雪山も、こんなに高くなりました。

4aa7f10c.JPG

今日は雪山には目もくれず、前進あるのみの前向きなマミ嬢(*^m^*) 

dcce91a6.JPG

いましたね~、マミのように雪山大好物の子供達が(爆)

f6da4cf6.JPG

ご町内の端っこから眺める景色。

向こうに見える住宅街は札幌市・・・。

近くて遠い、市の境・・・(笑)

d0a92d83.JPG

曲がり角まで来ると、一応父の顔を見て、

「どっちに行く?」と、尋ねるふりをするマミ嬢(爆)

59366f11.JPG

また灰色の雪雲が流れてきました・・・。

ffb90e71.JPG

早くしないと、また雪が降ってくるよ~!


b8867654.JPG

「こっちは晴れてるでしゅ~!」

6d424011.JPG

ここにも紅白の花がいっぱい咲いていました~♪

雪の重さに負けるな!ナナカマド~!

8ad61366.JPG

ご町内の何軒かの庭の木には、「幸せの黄色いテープ」が・・・♪

これは、一週間に一度やってくる「排雪業者」さん用の目印なんです。

うちも付けてますよ、幸せの黄色いテープ♪


4d04cc67.JPG

「パトロール、おわったでしゅ~♪」

ご町内の平和は、今日もしっかり守られているようです(*^m^*) 


というわけで、今日の散歩も無事に終わりました。

何で今日は2度もアップしたのか・・・って?

実は、今日はマミの2歳最後の日。

2歳最後の日は、やっぱり散歩で締めくくらないとね♪

ということで、明日からマミは3歳に突入です。

明日からまた、元気に散歩を頑張ろう~!(母が、ね!笑)

aea0baa3.JPG

「さ、たまごちゃんであしょびましゅよ~!!」

マミ、張り切りすぎて「金さん」になってるからぁ~("⌒∇⌒") 


7feafae9.JPG

「え?なんかおかしいでしゅか??」


こんな2歳最後の日のマミなのでした~(* ̄∇ ̄*)


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]