忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昨日のブログをサボった分、2本立てでまいります。

お付き合い、どうぞよろしく~♪

まずは、part1!


昨日は、台風の心配をしていたのがウソのように晴れた一日になりました。

お出かけ日和になったので、お出かけ~♪(笑)

ワンコ仲間といつもの「J's cafe」で集まりました。

久々に、「マール・チーズくん」のイケメンブラザーズにご対面です♪

04cd5d83.JPG

497e6bea.JPG

いつものように、フィフィロメでバッチリ決めてる、

イケメンブラザーズ♪

5c93a44e.JPG

マミ、お気に入りの「年下の男の子」にご挨拶~♪

93cfccc2.JPG

そこへナナくんがやってきて・・・

見つめあう二人~(爆)

00251d75.JPG

そしていつものラブラブ状態・・・(笑)

マミ、前回のナナくんの「火遊び」は、もう忘れたようです(爆)

3c956c63.JPG

こちらのお久しぶりのマル吉くん。

ちょっと見ない間にお耳の毛が伸びて、

なんだか体も大きくなったような・・?!

夏の間に、太ったんだって~!

これからは、少しダイエットだね~、マル吉くん♪

db23bdb5.JPG

1fe2051f.JPG

仲良し姉妹の「ぷぅちゃん・みぃちゃん」も来てくれましたよ~♪



さて、面子が揃ったところで、

今回も母達の病気が始まっちゃいましたよ~(爆)

まずは、「お姫様」たちから~・・・。

3ac8d7fe.JPG

45db9485.JPG


男子チームも負けずに・・・

70fcd9be.JPG

「レイザーラモンHGみたい!」って言ったら、

怒られた母・・・(爆)

996c43d5.JPG

この飾り、いまいち意味が分からないけど、とりあえず・・・。

063b5ec8.JPG

faf367b2.JPG

イケメンブラザーズ、難なく被り物をこなす!(爆)

c6662d7e.JPG

今回初めてご一緒してくれた、モコ君♪

初めてだろうがなんだろうが、巻き込んでしまうのです!

これに懲りずに、これからもご参加くださいませ~♪



男子チームに負けじと、女子チームも張り切って!

8a2c65df.JPG

1a64b93b.JPG

なんだかりんちゃん、嬉しそうなんですけど?(爆)

4033988d.JPG

当然、この方にも頑張ってもらいました~!

固まってますけど・・・(笑)

a6782c52.JPG


最後は、この帽子と意味不明の首飾りを持ってきた、

マル吉家の御曹司に締めくくっていただきました!


初めて参加のモコくん、桃ちゃんに「ぞっこんLove!」(ふるっ!)

de5008e6.JPG

2695c076.JPG

63cc37e2.JPG


結局桃ちゃんは、どちらのイケメンもお気に召さなかったようで・・・(爆)


相も変わらずワンコ仲間と賑やかに、

ワイワイと楽しい時間を過ごしてまいりました。

お気楽な母達でございます・・・。


さて、その夜のマミ嬢は・・・

6665cc17.JPG

乱れたけっけが、いかにもお疲れを表現しているようで・・・(爆)

実はこれ、お兄ちゃんに「つんつんヘアー」にされて、

不機嫌顔になってるマミ嬢なのでした~♪


PR

今日は朝から台風の影響か、雨模様。

雨のせいで、エアコンの取り付け工事が延期になりました・・・。

晴れの日まで待つことにします。


先日、レラの「ペットパラダイス」で買ってきた、マミのカドラー、

本人はとても気に入ってくれたようです。

a183be2f.JPG

プーさんの切り株カドラーで、寛いでます。

852bfe3d.JPG

眠っているいるプーさんのぬいぐるみも可愛いですよね~♪

きっと、すぐにマミの「餌食」になることだろうと思います・・・(*^m^*)

ac10ebd7.JPG

あひるちゃんのおもちゃを足枕(?)にして・・・。


そして、いつものごとく、母にこんなこともされてます・・・

0945d955.JPG

ミニーちゃんの魔女の帽子♪

被せてみたら、すごく大きくて・・・しかも、重そう・・・。

588125b1.JPG

頭をあげてることに、疲れたみたいです(* ̄∇ ̄*)

これはちょっと失敗か?!


マミにとっては迷惑な遊びを楽しんだ後は、

雨が上がったようなので、ご近所散歩へ連れ出しました。

fe5f65e4.JPG

マミの行く手を阻む、一羽のカラス・・・。

なかなか飛び立たないので、距離をとって眺めていると・・・

d54dbe2c.JPG

「カラスの行水」を始めました。

071c350f.JPG

よっぽど行水したかったのか(?)、しばらく水の中から動きませんでしたよ。

bab30c4c.JPG

やっとカラスがいなくなってくれたので、マミと前進!

42ae847e.JPG

お久しぶりの「トビの三吉さん」、今日は鉄塔で休憩中。

f594e267.JPG

泥んこの水溜りにも、大好きな映りこみ(笑)

dafa72c1.JPG

寒くなる前に、トンボも忙しい・・・。

こんな小さな水溜りで、大丈夫なのかな?

345e022b.JPG

台風が上陸して、今夜から風雨が強くなりそうです。

嵐の前の静かなひと時・・・。


マミとの散歩を終えて、畑の様子を見に行ってきました。

台風の前に、作物を収穫しておこうと思って行ってみると、

けいたんとポッチママが来ていて、

とうきびやトマト、枝豆を収穫していてくれました。

私、結局収穫したものを持って帰ってきただけ~♪

一緒に畑に出かけたマミ、

外に出る間もなく雨が降り出したので、慌てて帰宅。

229faa5f.JPG

「あたちは、なにしに連れて行かれたの??」

まぁ、そんなに拗ねないでちょうだい(*^m^*) 

美味しいとうきび、ちょっとだけおすそ分けしてあげるからね~!


初めて自分の畑で育てたとうきび、

結構実が入っていて、美味しかったです♪

たくさん収穫できたので、実をほぐして冷凍しておくことにします。


今夜からの台風の風雨、ひどくないといいんだけれどと、

ちょっと不安な夜を迎えます・・・。




今日は悲しい知らせが届いた日になってしまいました。

Mimiママさんの大事な大事なCoCoちゃんが、

五ヶ月ちょっとの闘病生活にピリオドを打って、

とうとう虹の橋に旅立ってしまいました・・・。

3月に発病して以来、今まで本当に頑張ってくれていました。

辛い治療にも耐え、苦しい発作も乗り越えて、

家族に見守られながら小さな体で頑張ってきたCoCoちゃん、

今まで、ありがとう。


我が家にマミを迎えてすぐ、20年ぶりにワンコと暮らすことに不安を抱え、

ネットであれこれと情報を探していたときに、

MimiママさんのHPにめぐり合いました。

札幌に住むマルチーズの可愛い姉妹を一目見て、

すっかり心を奪われて、毎日HPを覗きにいったものです。

それから1年以上の月日が流れ、

ご縁があってブログにコメントをしていただくようになり、

ますます可愛い姉妹が身近に感じられるようになりました。

そんな折のCoCoちゃんの発病、闘病生活・・・。

とても他人事には思えず、ママさんの気持を思うと

いたたまれない思いに苛まれました。


今、もう一人の大事なお友達のワンちゃんも、

CoCoちゃんと同じ病気と闘っています。

そばにいても何もしてあげられないもどかしさがありましたが、

せめて自分達にできることで応援したいと、

sachiさんとりんちゃんママと一緒に、

食事の差し入れを持ってお邪魔してきました。

毎日のように病院に行って、辛い治療に頑張っているYくん、

それを一生懸命支えているママさん・・・。

やっぱり何も言えなくて、何も出来ないけれど、

一日一日を大事に過ごしている姿に

感じ入ってしまいました。

頑張って!


Mimiママさんが願っていたように、

「明日も無事に一日が過ぎていきますように・・」と、

私も心からそう思います。


2e170c4b.jpg

可愛い可愛いCoCoちゃん、今までありがとう。

雪の中を元気に走り回っていたCoCoちゃん、

虹の橋でお友達と一緒に、また元気いっぱい走り回ってください。

あなたのこの愛らしい姿は、

私の心の中にくっきりと焼きついています。


マミともども、心から「ありがとう」の言葉を捧げます。


flo-700.jpg




今日はよいお天気になり、お出かけ日和でした。

そんな一日、いつものワンコ友達と一緒に

千歳のアウトレットモール「レラ」まで買い物に出かけてきました。

ドッグカフェでランチをした後、

いつものごとく「ペットパラダイス」で、好きなだけお買い物!(爆)

64d815b9.JPG

ご試着中のりんちゃん。

3afe0db7.JPG

一足早く買い物を済ませた母は、マミと一緒にドッグランで、

りんちゃんと桃ちゃんを待つことにしました。

fe617678.JPG

あれあれ?マミさん、衣装替え~(爆)

暇なので、買ったばかりの服を着せてみました。

50’s風のワンピ、花の形のバックルがポイントです~♪

58b8c68b.JPG

桃ちゃん、ドッグランで忙しくお仕事中・・・(笑)

3a586b3e.JPG

三姉妹♪

桃ちゃん、真ん中に座らせても逃げなくなりました~。

やっとりんちゃんとマミに心を許してくれたようです~♪

(怖がって動けないだけ、とか?)

0be5119d.JPG

りんちゃんママからおやつをもらうときは、
  
こんなに仲良しなんですよ~(笑)

a5cbfe5d.JPG

ドッグランで少し遊んだ後は、またお買い物。

走るりんちゃん♪

5d6d8c41.JPG

6971153b.JPG

桃ちゃんスナップ写真♪

965f524e.JPG

ママとsachiさんに「かぼちゃ」にされてるりんちゃん(爆)

4dfefa49.JPG

「こんなになりましたけど・・?」

何を着ても可愛いよ~、りんちゃん♪

ちなみに、このかぼちゃ服は大きすぎて買いませんでした(爆)


今日はのんびりとウィンドーショッピングをしたり、

母達のものも買い物できたりして、

楽しい時間を過ごすことができました♪



夕方レラを後にして、千歳の市内に8月にオープンしたばかりの、

「Doremo LeTAO」に寄って、カフェで一休みしてきました。

帰りにはパンを買って、車に戻ってみると・・・

三姉妹はそれぞれの場所で、まったりとしながら待っててくれましたよ♪

今日は母達にお付き合いしてくれて、

すっかりお疲れの三姉妹だと思います。

マミもとっとと寝てしまいました~(爆)

寒くならないうちに、またみんなで買い物がてら遊びに行けるといいなぁ。


変身グッズ、いろいろ仕入れてきたので、

そのうちお披露目いたします・・・(笑)





今日は朝から雨模様。

気温もぐっと下がって、秋の気配が感じられる一日でした。


 時間をさかのぼってしまいますが、

1日(土曜日)の朝・・・・。

a2966715.JPG

朝の空には、まだ月の姿がありました。

404dfa38.JPG

どこからともなくやってきて、プランターに根付いた草花達。

知らない間に、こんな花を咲かせていました♪

4309c26c.JPG

朝日を浴びて、気持ちよさそうでした~♪

531309e8.JPG

気持よさそうと言えば、この方も父との朝散歩を終えて、

満足げに帰ってきましたよ~♪

9698b55d.JPG


以上、土曜日の朝の様子でした~。


昨日は桃ちゃんママとsachiさんと一緒に、

午後からピアノの発表会へと出かけてきました。

7ecd42b4.JPG

ワンコ友達の、りんちゃんママの教え子さんの発表会を

聞きに行ってきたんです。


最後に、りんちゃんママの素敵な演奏も聞けました~♪

りんちゃんママ、かっこよかった!

もっと演奏を聞きたかったけど、それはまた別の機会を楽しみにしておきます。



土曜は人形展、昨日はピアノの発表会と、

連日のように芸術の秋を堪能しております(*^▽^*) 

そして、連日「食欲の秋」も堪能しております・・(爆)


土曜日は「シンガポールのローカルフード」のお店で飲み食いし、

昨日は桃ちゃんママの案内で、レトロな雰囲気の面白いお店で飲み食いです!

550147966_210.jpg

桃ちゃんママのところから、写真を借りてきちゃいました。

昭和の雰囲気がムンムンの店内です。

しかも、何を食べても「300円きっかり」という、

「居酒屋三百円」というユニークなお店です。

03612a8b.JPG

食べ散らかした写真で恐縮ですが、

居酒屋さんで普通にあるメニューが、どれもこれも300円というのは、

やっぱりお安いですよね~!

お会計のとき、「三人で飲んで食べて、これだけ?!」と、びっくりですよ(*^m^*) 

桃ちゃんママに面白いお店に連れて行ってもらって、

「冒険的な居酒屋」を楽しませてもらいました~(笑)


ということで、土曜日曜と飲み会に出かけた、

不良な母なのでした・・・(爆)


今日はゆっくり家にいて、雨でマミの散歩にも行けないので、

縫い物をして過ごしていました。

88090e34.JPG

二日続けて、母抜きの夕食だった我が家。

今夜はみんなで食卓を囲み、マミもちゃっかり三男の隣に座ってました(*^^*)

359eb5e1.JPG

みんなの顔を一渡り眺めても、

何ももらえそうにないと悟ったマミ、

しょうがないので父の指を舐めて紛らわしてます(爆)


今日は一日英気を養って、明日はまた出かける予定。

老体に鞭打って、がんばってます~σ(^◇^;)


69d7614e.png

しつこく続く、ダリア写真・・・(爆)

75aa742d.JPG

bc9d825b.JPG





<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]