忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連日の34度超え、どうなったんでしょう?!

あづくてあづくて、ヘロヘロです・・・。

だんだん暑さが堪えるお年頃になってきました・・・(涙)

暑けりゃ暑いと文句を言い、寒けりゃ寒いで文句を言い、

我がままだとは思いつつ、つい口をついて出る不満。

それでも、この暑さも今日で終わりそうなので、一安心です~♪



この暑さの中、お盆ということもあり、

13日は苫小牧のおじいちゃんのお墓参りに行ってきました。

いつもは涼しい夏の苫小牧も、今年は暑い!

今日なんかは35度以上を記録したのだとか・・・。

今日お墓参りに行かなくてよかった!(笑)

a9e799cf.JPG

苫小牧に向かう高速道路上に、ひっくり返ってる車が!

暑いと事故も多くなるのかも・・・。

幸い、この事故のドライバーの方は無傷のようでした。

苫小牧の帰り道、同じ高速道路で、

今度はタイヤから火を噴出している車も見ちゃいました。

怖いですね~、いろいろあって・・・。


今年はうちの母の新盆と言うこともあって、

昨日も今日も親類がお参りに来てくれました。

昨日は、家族でお参りに来てくれた親類と一緒に、

我が家で焼肉をして盛り上がってしまいました~♪

賑やかなことが大好きだったおばあちゃん、

きっと一緒に参加してたことだろうと思います。

 
c2415277.JPG

今朝、7時半にご近所散歩に出かけましたが・・・

もうすでに「あち・ち・あち!」でした・・・。

d961b077.JPG

ちょっと歩いただけで、固まってしまいました~(^_^;)

ae7470c3.JPG

見た目は爽やかな夏の朝なのに、

何でこんなに暑いんでしょうかね~・・・。

eb1eade1.JPG

マミ、正味10分ほどの散歩で、とっとと切り上げました~(^◇^;)

4bd2d736.JPG

暑い毎日、クーラーのない我が家では、

マミに保冷剤を巻きつけてます(爆)。

この手ぬぐい、保冷剤を包んでマミに巻きつけるのに丁度いいんですよ。

いい柄でしょ~(*^m^*) 

5c2f80c8.JPG

ホントは首筋を冷やしてやろうと思って付けてあげるんですけど、

気が付くと重さであごの下になっちゃいます(笑)。

一日に何回も保冷剤を取り替えてあげて、

マミを冷やしてました~。

つけてると気持ちいいのか、嫌がらずにじっとしてましたよ、珍しいことに(爆)。

68878f0c.JPG

寝苦しい夜が続いて、マミは落ち着いて眠れるところを探して

家の中をあちこち歩き回ってました。

明け方になって、涼しくなったころに母の布団の上にやってきて、

また一眠りするのがマミの日課になってました。

今夜もそんな感じでしょうかね~。


ところで、何の脈絡もありませんが、

先日ちょっとした現場を目撃しました。

スーパーで父と買い物をして、店の玄関を出た直後、

後ろから出てきた中年の男性の腕をつかんで、叫ぶ中年女性が・・・。

「あんた、取ったでしょ!見てたんだからね!!」

どうやら万引きの現行犯を捕まえた、万引きGメンの女性だったようです。

店の人も出てきて、男性を取り押さえようとしますが、

隙を見て逃げ出す犯人(?)!

「誰か、捕まえて~!」と大声で叫ぶGメンの声に、

うちの父も反応し、荷物を私に預けて駆け出しました。

何人かの男性が駆けつけようとしたところ、

若い男の子が見事捕まえました~!

さすが、反応が早いわ~♪

それでも観念しない犯人、隙あらば逃げようとするので、

父も含め何人かの男性が取り囲んで店内に連れて行き、

無事に御用となったようです。

いや~、いろんなことがあるものですね。

テレビの番組では、万引きGメンの活躍を見たことがありましたが、

現実に見てみると、すごいですね~。

お盆の繁忙期、たくさんのお客さんに紛れて、

万引きをする不届きな輩がいるんでしょう。


万引きGメンが、暇でしょうがないというような世の中になって欲しいものですけどね~。

このお盆休み、ちょっとだけいろんなことを目撃した

母と父なのでした~。










PR

今日は朝からいい天気~!

しかも気温はどんどん上がり、札幌の最高気温が34度・・?!

朝から暑さにやられました~(^.^;

e2bab7a8.JPG

お気に入りの場所に、クールマット(?)を置いてあげると、

その上で涼んでましたけど、やっぱり暑そう・・・。

b904d076.JPG

それでも、ちょっとだけおねんね~(*^^*) 

a9c338c7.JPG

父がウッドデッキにパラソルを置いてくれました。

暑い中、ちょっとだけリゾート気分な父!(爆)

b51ebc2e.JPG

cab648c4.JPG

acafdb76.JPG

ジメジメと湿度が高く、雨続きの日々だったので、

久々の陽射しに、花も輝いているようでした~♪

cbdbddf7.JPG

c946bd0c.JPG

午前中の早い時間は、少し風も吹いていて、

外でこんなことをする余裕がありましたが、

お昼前にはものすごい暑さになって、もう外に出る気分になれませんでしたよ~。

それでもこの猛暑の中、午前中のうちに二ヶ所のお墓参りに出かけ、

帰ってきたら、何をする気力も失せてました・・・。

02ca2e36.JPG

夕方になって日が沈むころ、少し涼しい風が吹いてきたので、

マミは父とご近所散歩へ。

母は、牧草地からの夕日を眺めに、カメラを持って夕涼み。

新しいレンズで試し撮り、でっす!

7f04fef4.JPG

明日もまた、暑い一日になりそうです・・・。

クーラーほすぃ~!(爆)

今日は朝のうち残っていた雨もあがり、

午後からは晴れ間も見えてきました。

でも、蒸し暑い・・・(涙)

今日はお盆のお参りに来ることになっていたお寺さん、

いつも期待しないで待ってますが、今日は珍しく早く来ました~(笑)。

お盆のお参りで、忙しく走り回ってるんでしょうね~。


昨日は、いつものワンコ友達とお出かけしてきました。

sachiさんとナナくん、りんちゃんママとりんちゃん、

ヨーキーの姉妹のママ、ゆぅさんと、ぷぅちゃんとみぃちゃんとご一緒に、

オープンしたばかりのドッグカフェ「セロリ・ダ・ワン」さんに行ってきました。

0524c8dc.JPG

とっても綺麗で、落ち着いた雰囲気の素敵なお店です♪

こんな素敵なお店に入るなり・・・

106c1440.JPG

じゃれるりんちゃんと、ガウるマミ・・・(汗)

店主の成定さんに会うなり、「ナデナデして~!」と擦り寄るマミ。

初対面の方に、自分から擦り寄っていくのは珍しいマミなんです。

「タッチセラピー」をしてらっしゃる成定さんには、

ワンコを安心させるオーラがあるのか?!と、びっくり~!

少しだけ、マミも「タッチ」してもらっちゃったデス(爆)!

とっても気持ちよさそうな顔してましたよ~♪

f9cd4e8f.JPG

りんちゃんママからおやつをもらう、三マル。(*^m^*) 

119c64f4.JPG

「あたちにも、メニューみしぇてくだしゃいな!」みたいな、ぷぅちゃん♪

d46e969f.JPG

デザートつきのサンドイッチのランチをいただきながら、

母達のおしゃべりは止め処もなく続き・・・(爆)

満腹になると、恒例の(?)お楽しみタイム~!

a4a47e38.JPG

犠牲者第1号は、りんちゃん♪

「なんで?なんであたちはこれなわけ??」

と~~っても不機嫌な顔になっちゃいました~(*^m^*) 

嫌なことして、ごめんね!

でも、この顔も可愛いんだなぁ~♪

84168414.JPG

着物と袴の「レトロな女学生」スタイルにも、挑戦してもらいました~!(爆)

似合うんだ、これがまた!(*^m^*) 

b5628ddd.JPG

またまた楽しませてもらって、ありがとね~、りんちゃん♪

08e2a723.JPG

気が付かないうちに、麦藁帽子を被せられちゃったぷぅちゃん♪

チョロベロが可愛いのぉ!

8f8a3859.JPG

「あたち、これはキライでしゅの・・・」

メイドさんの被り物は、お気に召さないようでした~(*^▽^*) 


母達が盛り上がっている間に、テーブルの下では・・・

614e26a0.JPG

このカップルが、密かにいちゃついていたのでした・・・(笑)

eb705076.JPG

Oh!熱烈です~!

27644f1a.JPG

どこまでやるんだぁ~?!

54da6b83.JPG

「なに見てるんだよ~!カメラはNGだじぇ!」

見つかっちゃった!(爆)

ded15632.JPG

「あのぉ~、あたちもみてまちたけど・・。」小さな目撃者、みぃちゃん♪

お子ちゃまには刺激が強かった?(爆)


お楽しみタイムのトリは、ナナくんで・・・。

32f9103f.JPG

「オレって、何を被っても決まっちゃうぜぃ!」

9e7a7343.JPG

「これもいいんじゃね?」

eb3a2bde.JPG

「かっこいいオレ様に、こんな格好させて、楽しいのか?ん??」

うん!楽しいのぉ~♪(爆)


なんて馬鹿なことにワンコたちをつき合わせて、

いつもながら楽しませてもらった母達でした~♪


さて、集合写真でも撮ろうかと、みんなを集めてみたものの・・・

a643a265.JPG

またさっきの続きを始めるのかな~?(笑)

a9a32bc1.JPG

ばらんばらんな三マルたち・・・。

ヨーキー姉妹は、見切れちゃってるし・・・(汗)

bd7589cc.JPG

そろそろ飽きてきたマミとりんちゃん・・・。

b190bef9.JPG

それに引き換え、さすがリーダーのナナくんは、

「よし!」のコマンドが出るまでは身動きしないモデルっぷり~♪


bfec5593.JPG

「あたちはママのそばが一番スキでしゅの~♪」と、おくつろぎ中だったぷぅちゃん♪



「セロリ・ダ・ワン」さんの居心地のよさに、ついついゆっくりのんびりと

思いっきり楽しませてもらいました~♪

またみんなでお邪魔したいと思います~!

今度はマミに、「タッチセラピー」もお願いしようかなと思いましたよ♪


「セロリ・ダ・ワン」さんの外の看板に、今回のメンバーの写真も貼ってもらいました。

行く機会がありましたら、ちょっと見てみてね!


二次会は(え?!)、いつもの「J’s cafe」で、ちゃちゃ丸くんのママと待ち合わせ~♪

381845ad.JPG

なにがなんだか分からないうちに、こんなことになったちゃちゃ丸くん!(爆)

「ぼくちん、なにされてるの??」

13864eb9.JPG

さらに、これも!

「なぁに?ぼくちん、かっこいいのぉ?」

とっても可愛いのぉ~(笑)!

2bf9c929.JPG

「クィーン・ナナ」・・・じゃなかった!「キング・ナナ」だね~(*^m^*) 

王冠見つけてくるまで、これで我慢しといてね!

2b2becdf.JPG

なかなか写真が撮れなかったみぃちゃん。

やっと麦藁帽子を被せたら・・・

「いや~ん、ジュリーみたい!」と思わず叫ぶ母。

sachiさんに、「ふるっ!」って言われました~(爆)!

あの頃の「ジュリー」が分かる世代なんだよね、お互い(*^m^*) 


ここでも一騒ぎした後、ゆぅさんとお別れして、

三マルと母達は、ホームセンターへお買い物へ。

070810_1735~0001.jpg

「ラブカート」のナナくんとマミ♪

買った紙おむつが写ってるのが、興ざめですがね!(笑)

070810_1736~0001.jpg

りんちゃんは、カップルに遠慮して、ママに抱っこでお買い物。

ホームセンターで買い物する三マルは、ちょっと人目を惹いちゃいました~♪

白って、目立ちますね!(笑)


昨日はすっかりりんちゃんママに甘えて、遅くまで引きずり回してしまいました。

でも、みんなで楽しい時間を過ごせて嬉しかったです~♪

また被り物してね~、りんちゃん♪(爆)










今日も朝から蒸し暑い・・・。札幌は今年最高の気温だとか。

夕方にはまた雨が降り出して、変なお天気。

カラッとした北海道らしい夏は、もう来ないのか?!


こんな日、マミは暑くないのかな~?

8fa35c34.JPG

朝からずっと、お気に入りのこの場所でおねんねです。

床の上のほうが、少しは涼しいと思うんだけど、

なぜかラグの上から動きません。

dfb8f665.JPG
 
「ほっといて。あたちはここがしゅき!」

体を動かすと暑いからか(?)、じっと寝てばっかりです。

406235d5.JPG

母も、体を動かすと汗が出るので、

ミシンの前で動かずに縫い物を・・・。

また同じような服を作ってしまった・・・(^◇^;)

057c6080.JPG

夏物を作ろうと買い込んだ生地、

早く縫わないと夏が終わる・・・。

a1b8f616.JPG

とういことで、せっせと作りました♪

そのうち、「J’s cafe」さんに持っていこうかなと思ってます。


そんなことをしているうちに、

先日注文したこんなものが届き・・・

0f19ddd2.JPG

「なりきり」シリーズ!マザーグース、です♪

暑いのにね~、マミも大変ね~!

34a89fe8.JPG

「またやられまちた・・・涙」

桃ちゃんママ、「みにくいアヒルの子」のとき、これ使えると思わない?(爆)

マルチーズ劇団用の衣装、またひとつ増えました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

昨日も今日も、ムシムシとした湿度と気温の高い日が続き、

突然スコールのような雨が降ったり、雷が鳴ったり・・・

ほんとに忙しい天気です。

クーラーのない我が家、雨が降ったら窓を閉め切るので蒸し暑く、

汗まみれ~!

窓を開けて油断してると、土砂降りの雨になったりするので、

窓の開け閉めに忙しいのでありました。


美瑛から帰ってきた次の日から、また遊び回っている落ち着かない母です・・・。

月曜には、学生時代の友人を連れて、

また「牛小屋のアイス」に行ってきました。

bdb81b66.JPG

夏休み真っ盛りのこの時期、牛小屋アイスは大賑わい!

「まぜまぜアイス」なんて、1時間半待ちですと!!

そんなに待つ根性もないので、既製品(?)のまぜまぜアイスを食べてきましたけど、

こちらでも十分美味しいので満足です~♪

初めて行った友人たちも、大喜び。

連れて行ってよかった~♪


こんなことをして遊んでいる間に、けいたんとポッチママは

畑仕事に精を出してくれていたようで、

収穫した野菜を届けてくれていたのでした。

e7e8cf03.JPG

0776bcc3.JPG

真っ赤なミニトマト&穴だらけのミニ青梗菜♪

この青梗菜は、私が種を植えました!(植えただけですけど・・・笑)

結構収穫できるものですね~。

晩御飯のおかずになりましたよ~♪


昨日の午前中は、先週の金曜日に修理してもらったはずの食洗機を、

再び修理に来てもらいました。

直ってなかったんですよね~・・・。


修理して直ったと思ったので、その日に早速使って、そのまま寝ていたら・・・

夜中に食洗機の警告音「ピーピーピー!」に、たたき起こされました!

スイッチを押しても切れない・・・。

いろんなところを押しまくり、何とか音を止めましたが、

警告の表示が点ったまま・・・。

a24d4401.JPG

まったくお騒がせなヤツです!

やっと今回の修理で、正常に動いてくれるようになりました。よかった~♪



修理が終わり、午後からにわか雨と雷鳴の轟く中、

何もない田園地帯を車で飛ばしながら、友人のお宅へお邪魔してきました。

運転していると、時々目の端に稲光が見えたりなんかして、

「おお~っ!おっかない・・・(怖い)」などと、思わずアクセルを踏んだりして、

友人の家に駆け込んだのでした。

夕方までおしゃべりをしながら、帰りにはたくさんのお土産をいただいてきちゃいました。

たまたまこの日は、父も知り合いから野菜をたくさんもらってきて、

まるで我が家は頂き物で生計を立ててるかのような具合になり、

嬉しい限りです~(爆)!


この三日間、雨のせいでマミの散歩にも行けなくて、

おまけに蒸し暑くて、今日はなんとなくやる気のない母とマミなのでした。

でも、あまりにぼ~っとしててもなんですので、

汗を流しながら、マミの服を縫ってみました。

f4052137.JPG

「あちゅいのに・・・服きせられちゃいまちた・・・。」

91de4347.JPG

今回はハイウエストで切り替えを入れてみました。

152ba48e.JPG

「おやちゅ、おいしかったでしゅ~♪おかわり!」


じめじめムシムシするので、この後マミをお風呂に入れてあげましたら・・・

3e2b045d.JPG

すっかり不機嫌なご様子・・・。

母は汗みどろ~・・・。

自分もシャワーをしなくちゃ、です!

今日は何回シャワーを浴びることになるんだろう・・・。








<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]