忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は強風の吹き荒れる、肌寒い一日でした。

今夜からしばらく、雨模様の日が続きそうです・・・。

今日は午後から、桃ちゃんのおうちに遊びに行ってきました。

桃ちゃんのおうちには、もう何度もお邪魔しているマミなので、

すっかり「勝手知ったる」状態のマミ。

桃ちゃんも、「遊ぼう!」とマミを誘ってくれます♪

そんな二匹を眺めながら、桃ちゃんママと二人、

「ワンコが二匹いると、こんな感じなんだね~。」と話していましたよ。

2f9bcc47.JPG

ピンクの浴衣姿でお出迎えをしてくれた桃ちゃん♪

浴衣姿の桃ちゃんの写真を使って、

桃ちゃんの名刺を作ることにしました~。

桃ちゃんママとあれこれデザインを考えながら、

何とか完成しました!

桃ちゃん、誰と最初に名刺交換するのかね~?(*^m^*) 


たくさんの服を持っている、衣装持ちの桃ちゃんに服を借りて、

マミにいろいろ着せて遊んでみました。

a4fcf6cf.JPG

素敵な黒いレースのワンピ、桃ちゃんより先に着せてもらいました~♪

おしゃれでしょ~!

e1c68524.JPG

ワンピの上にエプロンをつけて、「メイド風」?

9c41976f.JPG

カジュアルなジャンパースカート。

8daaa87d.JPG

ピンクの浴衣も着せてもらいました♪


いっぱい服を貸してくれて、ありがとね、桃ちゃん♪

0e709a78.JPG

「あたちもセクシードレス、着こなしてるでしゅよ~♪」by桃ちゃん。

ウン、大人っぽく見えるよ~(*^▽^*) 

685f816a.JPG

最後は二人並んで、仲良くね♪


実は桃ちゃん、マミの隣に並ばせると、すぐにどけてしまいます・・・(^◇^;)

何回かくっつけて座らせて、ようやく二匹の距離が縮まったところでパチリ!


今日は桃ちゃんがマミに気を許してくれたのか、

マミのそばに近付いていって匂いをかいだり、

遊ぼうよ!とモーションをかけてくれたり、

いい感じのシーンがいっぱいありました♪

この調子で、二匹の仲がもっともっと親密になってくれるといいなぁと思いました。

マミ姉さん、桃ちゃんのことをあんまり脅さないようにして頂戴ね!(爆)

桃ちゃんママ、今日は遅くまでお邪魔しました~!

いっぱい服も貸してくれてありがとう♪

また、着せ替えごっこして遊ぼうね~(-^〇^-) ハハハハ



PR

今日も朝から青空の広がる、いいお天気でした~♪


今日は久々に、お友達の家まで遊びに行ってきました。

もう一人のお友達と一緒に、三人でゆっくりとおしゃべりしてきたのでした~♪


お昼には、お友達お手製の美味しいランチをご馳走になってきました(*^^*) 

いつもカメラ持参のわたくし、今日もランチをカメラにおさめてまいりました~♪

931c6191.JPG

テーブルには、もう一人のお友達が持参した花が彩りを添えてくれます♪

0764300a.JPG

どこかのお店でランチをいただいているような雰囲気でしょ~♪

右側のお皿の上に乗っているのは、

おちょこやぐい飲みに入れた惣菜なんですよ。

こんな使い方もあるんだな~と、お友達のセンスの良さに感心!

いつもおうちに遊びに行くと、いろんなお料理でもてなしてくれるお友達。

素敵なテーブルセッティングや、食器のセンスの良さ、美味しいお料理、

いつも学ばせてもらっています♪

今日も美味しいランチと、素敵な技、しっかり勉強させてもらいました!


食後は、なんといってもこれでしょう~♪

9d7ff7c2.JPG

お友達と一緒に持参したお土産の、マンゴーのムース(?)と

抹茶パフェ&白玉あんみつ♪

まるで、スイーツバイキングのように、

お一人様二つのスイーツを完食し、

満足した私たちなのでした~♪

甘いものって、どうしてこんなに食べれちゃうのでしょう・・・?不思議。


お友達の家で楽しい時間を過ごして、

夕方家路につきました。

お友達の家からの帰り道、大好きな風景が車窓を流れていきます。

8388896a.JPG

麦の穂の向こうの、古い農家の佇まいがいい感じ~♪

ついつい車を停めて、写真を撮ってしまいます。

65c7fd18.JPG

青空と稲の緑が、きれいでした~♪

実は田んぼの中に、サギのような鳥を発見し、

急いでカメラを向けようとしたら、逃げられてしまいました~(__;)

いつもこのあたりを通りかかると、鳥を見つけるんですが、

一度も写真に撮れたことがありません・・・。

いつかモノにしてみたい!!


家に帰ってくると、マミが「散歩は?」と催促するので(爆)、

丁度帰ってきた父と一緒に、夕方散歩に連れて行きました。

99fd6b5c.JPG

今日は風の強い日なので、マミの毛も風に流されております(^◇^;)

d2c133c8.JPG

黙っていると肌寒くなるので、マミと一緒に走ってみました(笑)

5c1a3650.JPG

「あ、お友達がいっぱいいる!」

夕方の公園の芝生広場は、ミニチュアダックスちゃんの集会場でした~♪

81cee6aa.JPG

早速ご挨拶に来てくれたダックスちゃん。

マミってば、目線を逸らして見ない振りしてます・・・(*^m^*) 

31347346.JPG

たくさんのダックスちゃんに囲まれて、

すっかり怖気づいたマミでした・・・。

1ab8dfc0.JPG

「風に向かって立つ!・・・おじさんとワンコ(爆)」

6c85ea14.JPG

風が冷たくなってきたので、散歩も早めに切り上げて帰ってきました。


最後は、マミの色っぽいショットで・・・(*^m^*) 

367a3cb1.JPG

家に帰ってくると、なぜだか「お嬢さん座り」をして固まっていたマミなのでした~♪

色っぽくないですか?親ばか??(爆)



今日は、陽射しがあるものの風が強くて、

気温は低めでした。

畑はどうなったかな~と気になって、巡回に行ってみました。

63b66af3.JPG

ブロッコリーが、ブロッコリーらしくなってきているではありませんか!(爆)

それにしても、葉っぱがすごいことになってます・・・。

ce623fe4.JPG

アオムシがいっぱいついているんですよ~(x_x)

見事にアオムシさんの食料になってました~。

37b8b3fc.JPG

パプリカも、だいぶ大きくなりましたよ~♪

オレンジと赤を植えたんですが、そのうち色が変わってくるんでしょうかね?

5e9bb72b.JPG

ちっぽけな枝豆の苗に、けなげに実がついていましたよ~(*^^*) 

いい子ですね~♪

d0e40b75.JPG

とうもろこしも、ぐんぐん大きくなってます!

って、実はこれ、隣の畑・・・。

さすが、年季の入っている人が作る畑は違います!

2020a573.JPG

かぼちゃも大きくなってました~♪

人のうちの作物ばっかり目がいきます・・・(汗)


それでも、我が畑でも初収穫をしてきたんですよ~!

f746d1da.JPG

じゃ~~ん!ラディッシュ、初収穫できました~♪

この3倍を収穫して、けいたんとポッチママのところに届けて来ましたよ(*^▽^*) 

種をまいただけの母ですが、

こんなに大きく育ってくれて、母は嬉しい限りです(爆)


畑の帰り、マミとちょっとだけ公園で散歩してきました。

77dcc5be.JPG

アジサイとマミ。

ただ単に、アジサイの根元の匂い嗅ぎをしているだけですが・・・。

97d1175c.JPG

モケモケマックスのマミ、今日は散歩のあとトリミングです♪


マミがトリミングしている間、、

収穫したラディッシュを持って、けいたんのお宅に行ってきました。

d6e31782.JPG

ぱらぱらと降り出した雨の中、朝顔がまだ咲いていました~♪

7cd4374c.JPG

コンデジの「霧山くん」、結構やるでしょ?(爆)

5b71471b.JPG

たわわ、という言葉がぴったりの、けいたんちの大きなアジサイの花。

7c8a09ac.JPG

5cc4ebf8.JPG

ガクアジサイも咲き出してました♪

こちらの方が、どっちかというと好きだなぁ~(*^^*) 

99701f23.JPG

玄関前は、丹精こめたきれいな花がいっぱいです♪

私の花のお師匠さん!


けいたんのところで花の写真を撮ったり、

あれこれ話しているうちに、マミのお迎えの時間になりました。


f7f7d618.JPG

今日は、いつもより顔も体も短めのカットにしてもらいましたよ♪

89de5d1e.JPG

さっきまでのモケモケが、嘘のようにすっきりしたマミなのでした~♪

台風があちこちで被害をもたらして、やっと去ったと思ったら・・・

今度は大きな地震ですね・・・。

まだまだ余震が続いていて、予断を許さない状態のようで、

今後の被害が心配ですよね。

なんだか不穏な気持ちになる出来事です・・・。

そんな7月16日、今日は亡くなった父の82回目の誕生日です。

きれいな青空が広がる気持ちのいい日、

マミを連れてお墓参りに行ってきました。

a3e916a9.JPG

お墓参りだというのに、マミは散歩気分でルンルンです(* ̄∇ ̄*)

おじいちゃんのお墓の前で、マミと一緒に手を合わせて(?)

お誕生日のお祝いをしてきましたよ~♪


お墓の帰りには、「旧町村牧場」でマミを遊ばせて来ました。

754d4e4c.JPG

9026ff64.JPG

木陰で匂い嗅ぎに勤しみながら、にへら~っとしています(*^m^*) 

dd2b414a.JPG

bb6d7255.JPG

今日は、届いたばかりの広角レンズをつけて、

試し撮りをしてみました。

さすが、です。こんな写真も撮れちゃうんですね~♪

新しいレンズの使い方で、またしばらく悪戦苦闘しそうですが、

楽しみが増えました(*^▽^*) 


1c0b7f3a.JPG

しかし、このレンズで動き回るマミを撮るのは難しい・・・。

ちゃんとレンズ交換しろよ!っていう話ですが、

面倒くさいんです、これが・・・(爆)


木陰でのんびり散歩をして、家に帰ってくると、

丁度釣りから帰ってきた父が、後始末の最中でした。

今日も大漁だったようですよ~♪(小魚が、ね! 爆)

546a6101.JPG

なんだか静かだな~と思ってのぞいてみると、

疲れた父にお付き合いして、マミも一緒にお昼寝してました~(#^.^#) 

付き合いのいい子です♪

2e1ee9d1.JPG

連休最後の日、穏やかに過ごしたマミなのでした~♪

flo-222.jpg

一昨日、苫小牧のおじいちゃんの一周忌法要があり、

家族揃って出かけてきました。

法要の後に寄ったおじいちゃんの家で、懐かしいものを見つけてきました。

6d64ce34.jpg

これ、今から24年ほど前の、長男と先代まみの写真です。

まみはこの頃、7歳ぐらいになってたでしょうか。

ポラロイドなので、すっかりぼやけてしまってますが、

まみは若く見えますよね~♪

長男が実家に遊びに行くと、すっごく喜んで出迎えてくれたものです。

おやつを食べる長男のそばに、ぴったりくっついてお座りしていたのを思い出します。

この写真、うちにはないのに、

なんでおじいちゃんちにあったのか?不思議・・・。

24年ぶりに我が家に戻ってきた「まみ」なのでした~♪


そして、お宝写真がもう一枚!

a91602b0.jpg

今からざっと60年ほど前の、私の両親です♪

23歳と22歳の若いふたり~!

こんなときもあったんですよね・・・。

そして今、また二人並んでお墓で眠っているんだなぁ~。

こんな写真を出したら、あちらにいる母親に、

「なしてそんな写真、みんなに見せるのさ!恥ずかしいしょ~!」

と、怒られそうです(爆)


それにしても、苫小牧のじいちゃんは物持ちがいい人でした。

この写真も、なぜかうちにはなかったんですよね~。

じいちゃん、ちゃんと残してくれておいてありがと!

大切にするからね~♪









台風が、あちこちにひどい被害をもたらしているなか、

北国では穏やかな休日を過ごすことができました。


昨日から「やきもの市」が開催されている我が街。
  
今日の午前中に、お友達と連れ立って、

友人のご主人が出店しているお店を見てきました。

4d4dc9d5.JPG

毎年楽しみに見せてもらっているんですが、

今年は少し大きめの素敵なお皿を始め、

数点の作品を買いこんできました♪

ご一緒したお友達も、気に入った作品をゲットできて、

満足な買い物となりました(*^^*) 

じっくり眺めていると、一日中かかってしまう「やきもの市」。

たくさんの作品が並ぶお店を尻目に、

母が見つけてしまったのは・・・

25ccc0cd.JPG

お店の店先で売られていた、懐かしいもの!

中学・高校と、こんなお弁当箱を使っていたなぁ~♪

38d667c8.JPG

塵取りも懐かしい~!

学校の掃除当番のとき、ボロボロの箒で集めたゴミを、

こんな塵取りに入れてたなぁ~。

2a6d0661.JPG

レトロ好きな血が騒いだひと時でした~(爆)


やきもの市を駆け足でめぐり、お友達と別れた後、

午後からはマミを連れて、「J’s cafe」さんに遊びに行ってきました。

今日はマルチーズ仲間が何人か集まって、

いつものごとく、賑やかな時間を過ごしてきましたよ~♪

しかし、なんと言っても今日のみんなの視線を釘付けにしたのは・・・

c54853e5.JPG

ちっちゃいちっちゃい、チワワのパピーちゃん♪

4ヶ月ぐらいのパピーちゃん、体重500グラム?!

こんなに小さなチワワちゃん、初めて見ました~!

抱っこしているマル吉くんのお父さんに、

危うく食べられそうになるほど(爆)、小さいんですよ。

ワンコにも人にも慣れていて、可愛いボクちゃんでした~♪

ed0eb029.JPG

こちらは、1歳のお姉ちゃん。お姉ちゃんも小さくて、1.2キロ!

とってもコンパクトなファミリーです(*^m^*) 

d1bccef3.JPG


チワワちゃんファミリーと、記念撮影中の桃ちゃん(*^m^*) 

67560ac1.JPG

マル吉君のお友達、モコちゃん♪

今日は、ドッグカフェデビューだったんです!

臆することなく、落ち着いてデビューができました~♪

ママさんも一安心ですね(*^▽^*) 

481c16b1.JPG

スリングがすっかりお気に入りのはなちゃん♪

今日はこのスリングを、お買い上げ~。

パパに抱っこしてもらって、満足そうでした~(*^^*) 

a19f33e4.JPG

りんちゃん、今日もいっぱい遊んでちょっとお疲れモード中・・・(*^m^*) 

この眠たそうなりんちゃんのお目目が、おばさんは好きです♪

って、告白してどうする?!(爆)


あぁ、マル吉くんの写真が撮れてない・・・(^◇^;)

お父さん、お母さん、すいませ~~ん!



今日は、久々にナナくんとマミのデートも叶いました~♪

90e7aefb.JPG

お互いに、自分達の父に抱っこされてる二匹。

今日はナナくんのパパと、うちの父が初めて顔を合わせました。

これで両家の父同士のご挨拶も済み、

晴れておおっぴらな交際へと発展するかと思われ・・・(*^▽^*) 

dfda158b.JPG

久しぶりに、ナナくんはマミに何か囁きかけているんでしょうか~♪

と、そんなことより、マミってばりんちゃんママの靴の上に座ってます(^.^; 

気を遣って、ちょっと足を浮かしてくれてるりんちゃんママ、

足、つりませんでしたか~?(爆)


8d9aca9a.JPG

今度はマミがナナくんに擦り寄って・・・・。

eed5cb28.JPG

さすが男だね、ナナくん!

恥じらいがあるもんね~♪

って、この二人、マル吉くんのカドラーに入ってます・・・(爆)

いつもながら、マル吉くんファミリーにはお世話になっております!


そんなこんなで賑やかな、楽しい時間を過ごしてきました~♪

うちの父も、すっかりドッグカフェにはまりそう・・・。

マル吉くんのお父さん、ナナくんのパパさん、

うちの父も仲良くしてやってくださいね~!(*^▽^*)


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]