[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風があちこちで被害をもたらして、やっと去ったと思ったら・・・
今度は大きな地震ですね・・・。
まだまだ余震が続いていて、予断を許さない状態のようで、
今後の被害が心配ですよね。
なんだか不穏な気持ちになる出来事です・・・。
そんな7月16日、今日は亡くなった父の82回目の誕生日です。
きれいな青空が広がる気持ちのいい日、
マミを連れてお墓参りに行ってきました。
お墓参りだというのに、マミは散歩気分でルンルンです(* ̄∇ ̄*)
おじいちゃんのお墓の前で、マミと一緒に手を合わせて(?)
お誕生日のお祝いをしてきましたよ~♪
お墓の帰りには、「旧町村牧場」でマミを遊ばせて来ました。
木陰で匂い嗅ぎに勤しみながら、にへら~っとしています(*^m^*)
今日は、届いたばかりの広角レンズをつけて、
試し撮りをしてみました。
さすが、です。こんな写真も撮れちゃうんですね~♪
新しいレンズの使い方で、またしばらく悪戦苦闘しそうですが、
楽しみが増えました(*^▽^*)
しかし、このレンズで動き回るマミを撮るのは難しい・・・。
ちゃんとレンズ交換しろよ!っていう話ですが、
面倒くさいんです、これが・・・(爆)
木陰でのんびり散歩をして、家に帰ってくると、
丁度釣りから帰ってきた父が、後始末の最中でした。
今日も大漁だったようですよ~♪(小魚が、ね! 爆)
なんだか静かだな~と思ってのぞいてみると、
疲れた父にお付き合いして、マミも一緒にお昼寝してました~(#^.^#)
付き合いのいい子です♪
連休最後の日、穏やかに過ごしたマミなのでした~♪
一昨日、苫小牧のおじいちゃんの一周忌法要があり、
家族揃って出かけてきました。
法要の後に寄ったおじいちゃんの家で、懐かしいものを見つけてきました。
これ、今から24年ほど前の、長男と先代まみの写真です。
まみはこの頃、7歳ぐらいになってたでしょうか。
ポラロイドなので、すっかりぼやけてしまってますが、
まみは若く見えますよね~♪
長男が実家に遊びに行くと、すっごく喜んで出迎えてくれたものです。
おやつを食べる長男のそばに、ぴったりくっついてお座りしていたのを思い出します。
この写真、うちにはないのに、
なんでおじいちゃんちにあったのか?不思議・・・。
24年ぶりに我が家に戻ってきた「まみ」なのでした~♪
そして、お宝写真がもう一枚!
今からざっと60年ほど前の、私の両親です♪
23歳と22歳の若いふたり~!
こんなときもあったんですよね・・・。
そして今、また二人並んでお墓で眠っているんだなぁ~。
こんな写真を出したら、あちらにいる母親に、
「なしてそんな写真、みんなに見せるのさ!恥ずかしいしょ~!」
と、怒られそうです(爆)
それにしても、苫小牧のじいちゃんは物持ちがいい人でした。
この写真も、なぜかうちにはなかったんですよね~。
じいちゃん、ちゃんと残してくれておいてありがと!
大切にするからね~♪