[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も暖かくて、気持ちのいい一日でした♪
庭の「タツタソウ」も気持ち良さそうに咲いています。
午前中に、マミと公園に散歩に行ってきました。
定点観測。桜の蕾がだいぶ大きくなってきました~♪
うっすらピンクがかって見えます。もう一息!
陽差しが眩しいです~。
今日の公園には、大学生の若者達がたくさん来ていました。
去年も今頃学生が来ていたなぁ~と思い出しました。
新入生のコミニュケーションを図るため、だと思うんですが。。。
今日はみんなで「だるまさんがころんだ」をしてました~(*^m^*)
その傍らでは、保育園のおチビちゃんたちがお散歩してます。
おチビちゃん達、歓声を上げて走り回るお兄ちゃんやお姉ちゃんを、
不思議そうに眺めてましたよ~(*^▽^*)
コブシの花が咲きそうだな~と思って見ていると、
もう咲いている木もありました!
青空に白い花が映えてましたよ~♪
公園でマミと一緒に、のんびりと日向ぼっこしてきました(*^^*) フフ
明日からぐずついた天気になり、気温も下がりそうです。
今日は明日の分も、お日様の光をいっぱい浴びてきました~♪
家に帰ってきてから、先日買ったビオラやパンジー、ネモフィラの苗を
プランターに植え込み、玄関先は少し華やいできました。
やっと気持ちのいい陽差しの下で、庭仕事ができる季節になってきたようです♪
今日も朝からいいお天気でした♪
気温も上がり、18度くらいになったようです。
午前中に、今日から始まった「デジカメ教室」に行ってきました。
前回受けていた講座は、「デジカメ(コンデジ)入門編」で、
今回は「デジタル一眼レフ入門編」です。
受講者21名中、男性は6名ほど。
ほとんどおばさんの受講者なのです~!
恐るべしおばさんパワー~♪
画面中央でカメラをのぞいているのが、講師の先生。
ネイチャー系のプロカメラマンなんですって。
「講義中に撮影なんて不謹慎!真面目にやってるのか?」って思うでしょ?
実はこれも講義の中でのひとコマなんですよ~。
「マニュアルでピント合わせをしてみましょう。」って。
ハイ、見事にボケてます・・・(^.^;
入門編といえども、写真を撮る時は、
マニュアルでピント合わせ、絞りと露出も自分で決めて・・・
なんてことをしなければならないわけで。。。
いつも「おまかせオート」のわたくし、
まともな写真が撮れるんでしょうかぁ~??
と~っても不安です(^^;)
でも、とっても優しい講師の先生で、
手とり足とり教えていただけるみたいで、
そこは安心しました~♪
カメラを買ったばかりで、まだ触ってないっていう人も参加してるので、
先生はこれから半年間、21人のロートル生徒を相手に、
さぞかし大変なことだろうと思います~(^◇^;)
講義の最後に、先生の素晴らしい作品を見せてもらえるので、
これも楽しみの一つになりました♪
さて、講義を終えて家に帰ってくると、
暖かい陽差しの中で、我が家の小さなチューリップが咲きだしていました。
やっぱりボケボケだけど、これから教室で
おいおい学んでいくことにしましょう~♪
これは、先日の温室でのチューリップ。
花の撮影って、すっごく難しいなぁ~と、しみじみ実感しました。
今日のマミの散歩は、夕方のご近所散歩になってしまいました。
夕方になって、風が強くなってきました。
風に負けないように、頑張って歩いてます(*^m^*)
風が冷たくなってきたので、帰りましょ~。
今日もお散歩、お疲れ様でした~♪
昨日今日と、暖かい日が続いています。
昨日は朝から選挙の投票に出かけ、マミの散歩をし、
夜は演劇鑑賞に出かけて、一日があっという間に過ぎていきました。
今朝、昨日の投票の結果が新聞に出ていて、
我が友達、二人とも市議に当選してました~♪
よかった~(*^▽^*)
二人とも、今日の天気のように晴れ晴れとした気持ちでいることと思います。
今日は、マミのボーイフレンドナナくんと、
トリミングデートしてもらいました。
朝、二匹をペットショップに預け、その間の時間を
母たちはのんびり楽しませてもらいました~♪
まずは、花の苗を買いに恵庭の「サンガーデン」まで出かけてきました。
サンガーデンには、色とりどりのパンジーとビオラが並んでいましたよ♪
ビオラ「清少納言」の名前に惹かれて、買ってきちゃいました(*^m^*)
あれこれ眺めていると、全部欲しくなるので目の毒です。。。
可愛い寄せ植えもしてみたいなぁ~なんて思ったり・・・。
でも、センスがないんですよね~(^.^;
サンガーデンのお庭を見学してみると・・・
素敵な寄せ植えがあちこちにありました。
参考になります♪
素敵なガーデングッズもいろいろあって、
そそられますが、グッと我慢!
今日はパンジーとビオラを数種類買って帰ってきました。
またゆっくりとお花を見に行きたいと思います♪
サンガーデンを後にして、今度は「マリナーラ」でランチです。
今日も美味しいランチを食べて、sachiさんとおしゃべりしながら、
幸せな時間を過ごしてきましたよ~♪
食後のコーヒー、今日は桜の器でした。
素敵でしょ~♪
コーヒーを飲んでいると、「トリミング終了」の電話があり、
二匹を迎えに行きました。
ゆっくり楽しみすぎて、危うく二匹のことを忘れるところでした~(^◇^;)
無事にトリミングを終えた二匹♪
うちでゆっくり寛いでもらいましたよ~(*^▽^*)
ウッドデッキで、気持ちのよい風に吹かれながら記念撮影♪
女性上位!マミ、強し!
ガムを齧りながら、一服中。
同じものをあげているのに、ナナくんの方が気になるマミ。
強欲な女です・・・(^_^;)親の顔がみてみたい・・・。
お、いつものいい感じの二人?と思ったら・・・
次の瞬間、マミはナナくんを襲ってました~。。。
凶暴な女です・・・(¨;)親の顔がみてみたい・・・。
でも心優しいナナくんは、そんなマミを許してくれるのでした~♪
やっぱり仲良し(*^m^*)
この後、ナナくんとマミを連れて、ちょっとだけご近所散歩しました。
ビションフリーゼのパピーちゃんや、パピヨンの男の子に出会い、
ご挨拶を交わしていると、もう一匹のビション君がやってきて、
また賑やかにご挨拶♪
暖かくなってきて、散歩中のご近所ワンちゃんに出会うこともも多くなりました~。
ナナくん、今日はマミと一緒にトリミングしてくれてありがとう~♪
マミも心強かったと思います。
母たちも楽しい時間を過ごせたし、こういうの、いいなぁ~♪
ナナくん、またトリミングデートしてくれるかな~?
え??もうゴメンだよ、って?
おてんば娘のお守りは疲れましたかねぇ~(-^〇^-) ハハハハ
今日は暖かい一日になりました~♪
昨日の寒さを忘れるくらい、心地よい日でした。
今日はお天気もいいし、ドライブ日和っていうことで、
マミと一緒にちょっとドライブしてきました。
ここは、「利根別自然公園」というところで、
我が家から車で小一時間ほどのところにあります。
「大正池」に面する林道を、マミと父と三人で、
野鳥の声を聞きながら、のんびり散歩してきました。
匂いを嗅いだり、落ち葉を蹴散らして走り回ったり、
今日もマミは元気いっぱい散歩を楽しんでいましたよ~♪
父と母は、辺りの景色を楽しみながら、
気持ちのよい風に吹かれて、ブラブラしてきました~。
マミも楽しんでくれたみたいです♪
帰りに、ここの公園の中の管理棟の「ウォーキングセンター」に寄ってみると、
係りの方が野鳥のことや、野草のことをいろいろ教えてくれました。
「連休の頃には花も咲き始めると思うので、
その頃にまた来てみるといいですよ。」
とのことでしたので、また是非遊びに行きたいと思いました♪
公園の近くに、たまたま父の知り合いの方が住んでおり、
とっても素敵なおうちと庭だということで、
ちょっと見学させていただくことになりました。
まだほとんど花は咲いていませんが、
たくさんの水仙が蕾をつけており、一斉に咲いたら綺麗だろうな~と思いました。
これから夏にかけての時期は、
たくさんの花が庭を彩るのだそうです。
また見せてくださいね!と、お願いしてきました~(*^^*)
そんなお庭で、今日見かけたお花は・・・
カタクリの花、可憐です♪
雪割草の、小さな花も可愛らしかったです♪
小さなチューリップも、もうじき咲きそうですね~♪
お庭で、不審人物(私たち、です。。)の、様子を伺う
シーズーのももちゃん。
マミとご挨拶中~♪
なんか、マミってば、偉そうな顔してるんですけど~。
お邪魔してるのはこちらなのにぃ。。。
お庭の木に遊びに来ていた、「アカゲラ」。
きっと小鳥も居心地の良い庭なんでしょうね~♪
お庭の見学を楽しんだ後は、このお宅のご近所の「あやめ公園」に
ちょっと寄ってみました。
6月から7月にかけて、この公園にはたくさんの
「カキツバタ、アヤメ、ショウブ」が咲き競うそうです。
これもまた見に来なくちゃ~!
今日は池に鴨さんのご夫婦がいましたよ。
今日も知らないところに行って、
いろんな風景や花に会えて、楽しい時間を過ごしてきました。
家に向かう途中、ガソリンスタンドに寄ったのですが・・・
父が車から降りると、いつも「ヒンヒン」鼻を鳴らしながら、
悲しそうに鳴き続けるマミ嬢なんです。。。
「母がいるでしょうがぁ~!」と言っても効き目なし。
そんなに父が好きなんでしょうかね~・・・(*^m^*)
昨日のお天気とは一転。
今日は朝から風が強くて、肌寒い一日です。
そんな中ですが、母は午前中に庭の小さな木の
冬囲いをほどいたりして、庭仕事をしてました。
これでやっと、小さな庭の木も重いコートを脱ぎ捨てました~♪
怪しい雲行きになってきたので、雨が降る前に
マミを少しだけご近所散歩させました。
風が冷たいですぅ~~!
寒い中だけど、マミは外に出ると元気です~。
こんな顔してますけど、匂い嗅ぎのお仕事に忙しそうでしたよ~(^-^;)
ここでも何か匂うのか、鼻をクンクンさせてました。
3匹のワンちゃんのいる家の塀なので、
ワンちゃんの匂いがするんでしょうかね~?
存分ににおい嗅ぎをした後は、
さっさと家に向かって歩き出しました~(*^m^*) ムフッ
また寒さがぶり返したので、暖かい温室の花を見て
癒されることにします~♪
水盤の中の、色とりどりの椿の花~♪
可愛いレンゲソウもいっぱい咲いてました(*^^*)
はぁ~、花を見て少しあったかくなりました~~♪