マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の朝のマミ。

どよ~ん。

虚ろ・・・。
こんなマミではありますが、今朝も父と朝散歩をして、
ご近所を走り回ってきたのです。
話は変わりますが、窓の外をぼんやり眺めていると、
カラスが頻りに何かを食べている様子が見えました。
一体何を食べてるの?と思い、望遠レンズを付けたカメラを取ってきて、
ファインダーをのぞいてみると・・・

マヨネーズの容器を突き破って、
中のマヨネーズを舐め舐めしているのでした・・・。
なんでもありなんだね~。
そこへもう一羽のカラスがやってきて、
マヨネーズを横取りした、の図です(爆)
どこにでも、要領のいい奴っているのだわね。
また話が変わって・・・。
今日は午後から久々に、マミの妹分の桃ちゃんが来てくれました♪

ちょっと見ないうちに、桃ちゃんのお耳は短くなっていました。
若くなったよね~(笑)

ここから、ガールズトークを始める桃ちゃんとマミ。(笑)

ちょっと不安気なお二人さん・・・(爆)

内緒話?

母達の悪口??(爆)

どうやらお二人さんの内緒話は、
秘密のお話だったようですよ。
マミのお誕生日に、桃ちゃんママからプレゼントしてもらった、
桃ちゃんとお揃いのお洋服を着て、ツーショットの写真を撮ってみました♪

こちらも、桃ちゃんママからいただいた、
おソロのワンピなんですよ♪
マミってば、せくすぃに、第一ボタンを外してみました・・・(爆)
ほんとは、首が太くてボタンをはめられなかったんですけどね!(爆爆)

飽きてきたお二人さん・・・(爆)

今度は桃ちゃんお一人で・・・。
久しぶりの桃ちゃんとマミのガールズトークに負けじと、
母達もババーズトークに精を出し、盛り上がりましたよ♪(爆)
そんなこんなで話に花を咲かせていると、
次男が仕事から帰ってきました。

桃ちゃん、玄関までお出迎えしてくれましたよ♪
今日は久々に桃ちゃんが遊びに来てくれて、
母も楽しかったです。
桃ちゃんママのところにはもうじき、
可愛い可愛いグランドチャイルドが誕生するので、
しばしの間忙しくなると思われ・・・
マミも母も遊んでもらえなくなるかもしれないので、
今日はその分も楽しんじゃいましたよ♪
桃ちゃん、桃ちゃんママ、今日はありがとう!
元気なグランドチャイルドの誕生を、楽しみにしていますよ♪
どよ~ん。
虚ろ・・・。
こんなマミではありますが、今朝も父と朝散歩をして、
ご近所を走り回ってきたのです。
話は変わりますが、窓の外をぼんやり眺めていると、
カラスが頻りに何かを食べている様子が見えました。
一体何を食べてるの?と思い、望遠レンズを付けたカメラを取ってきて、
ファインダーをのぞいてみると・・・
マヨネーズの容器を突き破って、
中のマヨネーズを舐め舐めしているのでした・・・。
なんでもありなんだね~。
そこへもう一羽のカラスがやってきて、
マヨネーズを横取りした、の図です(爆)
どこにでも、要領のいい奴っているのだわね。
また話が変わって・・・。
今日は午後から久々に、マミの妹分の桃ちゃんが来てくれました♪
ちょっと見ないうちに、桃ちゃんのお耳は短くなっていました。
若くなったよね~(笑)
ここから、ガールズトークを始める桃ちゃんとマミ。(笑)
ちょっと不安気なお二人さん・・・(爆)
内緒話?
母達の悪口??(爆)
どうやらお二人さんの内緒話は、
秘密のお話だったようですよ。
マミのお誕生日に、桃ちゃんママからプレゼントしてもらった、
桃ちゃんとお揃いのお洋服を着て、ツーショットの写真を撮ってみました♪
こちらも、桃ちゃんママからいただいた、
おソロのワンピなんですよ♪
マミってば、せくすぃに、第一ボタンを外してみました・・・(爆)
ほんとは、首が太くてボタンをはめられなかったんですけどね!(爆爆)
飽きてきたお二人さん・・・(爆)
今度は桃ちゃんお一人で・・・。
久しぶりの桃ちゃんとマミのガールズトークに負けじと、
母達もババーズトークに精を出し、盛り上がりましたよ♪(爆)
そんなこんなで話に花を咲かせていると、
次男が仕事から帰ってきました。
桃ちゃん、玄関までお出迎えしてくれましたよ♪
今日は久々に桃ちゃんが遊びに来てくれて、
母も楽しかったです。
桃ちゃんママのところにはもうじき、
可愛い可愛いグランドチャイルドが誕生するので、
しばしの間忙しくなると思われ・・・
マミも母も遊んでもらえなくなるかもしれないので、
今日はその分も楽しんじゃいましたよ♪
桃ちゃん、桃ちゃんママ、今日はありがとう!
元気なグランドチャイルドの誕生を、楽しみにしていますよ♪
PR
久々に、晴れました♪
朝のうち、さっさと雪かきを済ませて、
マミとご近所散歩に出かけましたよ。
待ってたよね~、マミ・・(笑)

大好きな新雪の中、弾けながらお散歩♪
雪、きれいでしょ~♪



ここはどこ?みたいな雪景色ですけど・・牧草地です。(爆)


誰の足跡もついていない新雪の上を、
マミと一緒に走り回ってきましたよ。気持ちいい~♪

最後の締めは、久々の雪玉かじりで・・・(爆)
なんだかやけに嬉しそうに散歩していたので、
今日は散歩の動画も撮ってみましたよ。
ここ数日の鬱憤を、一気に晴らしたかのようなお散歩なのでした~♪
さて、お天気も回復したし、マミの散歩も済ませたし、
母もお出かけしてきます。
写真展を見に行って、おべんちょ~してちます!(爆)
朝のうち、さっさと雪かきを済ませて、
マミとご近所散歩に出かけましたよ。
待ってたよね~、マミ・・(笑)
大好きな新雪の中、弾けながらお散歩♪
雪、きれいでしょ~♪
ここはどこ?みたいな雪景色ですけど・・牧草地です。(爆)
誰の足跡もついていない新雪の上を、
マミと一緒に走り回ってきましたよ。気持ちいい~♪
最後の締めは、久々の雪玉かじりで・・・(爆)
なんだかやけに嬉しそうに散歩していたので、
今日は散歩の動画も撮ってみましたよ。
ここ数日の鬱憤を、一気に晴らしたかのようなお散歩なのでした~♪
さて、お天気も回復したし、マミの散歩も済ませたし、
母もお出かけしてきます。
写真展を見に行って、おべんちょ~してちます!(爆)
昨日も今日も、雪が降り続いてます。
いつものことながら、風が強い日には我が家だけ雪の量が多くなってます・・・。
そう、吹き溜まり。
雪まつりも終わり、あちこちの冬のお祭りが終わったというのに、
我が家の前には巨大な雪山出現ですよ。
今年は雪が少ないと、油断してたら返り討ちにあっちゃいましたね~。
ま、この冬最後のあがきだと思って、我慢することにします。
それにしても、1日に2~3回の雪かきには疲れますけども・・。
気がつけば、あっという間にエデン君の初七日が過ぎており・・・。
パソコンのマイ・ドキュメントの中で見つけた、
エデン君の元気なころのお姿。

2006年7月11日。
みんなで円山公園を散歩したとき、歩き疲れたエデン君は、
キャリーバッグの中に入ってました。
このとき14歳と9ヶ月のエデン君だけど、
若いでしょ~♪キュートなおじちゃま!(笑)

キャリーバッグに入ったエデン君が珍しいのか、
このとき一緒に散歩していたわんこたちは、
次々とエデン君のところに寄って行っては、匂いをかいでましたね~(笑)
そばによって来たマミを見つめるエデン君。

もう2年半前のことなんだけれど、
最後までエデン君は、このまま変わらないでいてくれたような気がします♪
今はもっと若いころの元気な姿に戻って、
虹の橋で駆け回ってるでしょうね~、きっと♪

さて、連日の悪天候で外にも出られず、
雪かきで疲れた母はダレ気味で相手にならず(爆)、
「やさぐれマミ」はひたすら寝るばかり・・・(爆爆)

おててがチャーミングゥな寝方でしょ?(笑)
今日も今日とて、朝からこの調子・・・。


暇をもてあましているようなので、
母は遊んであげましたさ、写真を撮って♪(爆)



マミの退屈しのぎのお相手をして、
母もなかなか良い写真が撮れたのだわ♪

「意味わかんねーー!」って感じのマミでしょうかね~。
結局母の暇つぶしのお相手にされただけ、みたいな??(爆爆)
そろそろ雪にも飽きてきた・・・。
ピンク色とか、黄色とか、赤とか、
色鮮やかな写真が撮りたいですぅ。
外は白い世界だし、家の中でもモデルは「白」だし・・ね!(爆)
いつものことながら、風が強い日には我が家だけ雪の量が多くなってます・・・。
そう、吹き溜まり。
雪まつりも終わり、あちこちの冬のお祭りが終わったというのに、
我が家の前には巨大な雪山出現ですよ。
今年は雪が少ないと、油断してたら返り討ちにあっちゃいましたね~。
ま、この冬最後のあがきだと思って、我慢することにします。
それにしても、1日に2~3回の雪かきには疲れますけども・・。
気がつけば、あっという間にエデン君の初七日が過ぎており・・・。
パソコンのマイ・ドキュメントの中で見つけた、
エデン君の元気なころのお姿。
2006年7月11日。
みんなで円山公園を散歩したとき、歩き疲れたエデン君は、
キャリーバッグの中に入ってました。
このとき14歳と9ヶ月のエデン君だけど、
若いでしょ~♪キュートなおじちゃま!(笑)
キャリーバッグに入ったエデン君が珍しいのか、
このとき一緒に散歩していたわんこたちは、
次々とエデン君のところに寄って行っては、匂いをかいでましたね~(笑)
そばによって来たマミを見つめるエデン君。
もう2年半前のことなんだけれど、
最後までエデン君は、このまま変わらないでいてくれたような気がします♪
今はもっと若いころの元気な姿に戻って、
虹の橋で駆け回ってるでしょうね~、きっと♪
さて、連日の悪天候で外にも出られず、
雪かきで疲れた母はダレ気味で相手にならず(爆)、
「やさぐれマミ」はひたすら寝るばかり・・・(爆爆)
おててがチャーミングゥな寝方でしょ?(笑)
今日も今日とて、朝からこの調子・・・。
暇をもてあましているようなので、
母は遊んであげましたさ、写真を撮って♪(爆)
マミの退屈しのぎのお相手をして、
母もなかなか良い写真が撮れたのだわ♪
「意味わかんねーー!」って感じのマミでしょうかね~。
結局母の暇つぶしのお相手にされただけ、みたいな??(爆爆)
そろそろ雪にも飽きてきた・・・。
ピンク色とか、黄色とか、赤とか、
色鮮やかな写真が撮りたいですぅ。
外は白い世界だし、家の中でもモデルは「白」だし・・ね!(爆)
今日も寒い・・・。
寒い上に雪も降ってるし。
明日の朝目覚めたら、きっとたっぷり積もった雪が、
一気に目を覚まさせてくれそうです・・・(涙)
今日の夕方、少し積もった雪が気になって、
雪かきしていると、見慣れない車が家の前で停まりました。
車から降りてきたのは、
次男の中学時代からの友達。
2年前に、就職で東京に出た彼は、
休みで帰省した折にはよく遊びに来ていました。
その彼が、
「おばさん、いつも遊びに来させてもらってすいません。
今度ボク、東京を引き上げて、こっちで働くことにしました。」
と、手土産を持って現れたのでした。
2年ほどの東京生活で、ストレスのあまり入院したこともあるそうで、
体も心も疲れちゃったみたいです。
君もいろいろ苦労したんだね~・・・。
幸い、こちらで職を見つけることができたので、
これからは親元で一緒に暮らすことができるようになって、
まずは一安心いうところです。
学生時代は、いつも遊びに行ったり来たりしていた彼と息子。
考えてみたら、もうお互いに24歳になっており・・・。
やせっぽっちで、ひょろひょろした子供っぽい顔つきの彼が、
いつの間にか大人の顔つきになっていることに、
今日改めて気がつきました。
それに比べてわが子の緊張感のないあの顔・・・(爆)
やっぱり親元を離れて、厳しい社会の風に当たると、
大人になるんですね~。
わが息子も、まさか会社ではあんなに緊張感のない顔をしているとは思いたくないけど、
どうなんでしょ~?!
かな~り心配になる母なのでした・・・・。

ここにも緊張感の欠片もない顔が・・・(笑)

この緊張感のなさが、母にとっての癒しです(笑)
マミには、ストレスのない生活をしてほしいものだと、
心から願う母なのでありました~♪(えこひいき過ぎ?爆)
寒い上に雪も降ってるし。
明日の朝目覚めたら、きっとたっぷり積もった雪が、
一気に目を覚まさせてくれそうです・・・(涙)
今日の夕方、少し積もった雪が気になって、
雪かきしていると、見慣れない車が家の前で停まりました。
車から降りてきたのは、
次男の中学時代からの友達。
2年前に、就職で東京に出た彼は、
休みで帰省した折にはよく遊びに来ていました。
その彼が、
「おばさん、いつも遊びに来させてもらってすいません。
今度ボク、東京を引き上げて、こっちで働くことにしました。」
と、手土産を持って現れたのでした。
2年ほどの東京生活で、ストレスのあまり入院したこともあるそうで、
体も心も疲れちゃったみたいです。
君もいろいろ苦労したんだね~・・・。
幸い、こちらで職を見つけることができたので、
これからは親元で一緒に暮らすことができるようになって、
まずは一安心いうところです。
学生時代は、いつも遊びに行ったり来たりしていた彼と息子。
考えてみたら、もうお互いに24歳になっており・・・。
やせっぽっちで、ひょろひょろした子供っぽい顔つきの彼が、
いつの間にか大人の顔つきになっていることに、
今日改めて気がつきました。
それに比べてわが子の緊張感のないあの顔・・・(爆)
やっぱり親元を離れて、厳しい社会の風に当たると、
大人になるんですね~。
わが息子も、まさか会社ではあんなに緊張感のない顔をしているとは思いたくないけど、
どうなんでしょ~?!
かな~り心配になる母なのでした・・・・。
ここにも緊張感の欠片もない顔が・・・(笑)
この緊張感のなさが、母にとっての癒しです(笑)
マミには、ストレスのない生活をしてほしいものだと、
心から願う母なのでありました~♪(えこひいき過ぎ?爆)