[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は曇り時々晴れ、でもまだ風が冷たい・・・。
去年畑を貸してくれたオーナーさんから電話があり、
「今年も用意してあるから、いつ使ってもいいよ。」とのことで、
午前中に早速ご挨拶に行ってきました。
今年もそろそろ農作業の準備を始めなきゃ、です。
オーナーさんに挨拶を済ませた後は、
マミと一緒に郊外へドライブ・・・。
「いきなりつり橋に連れてこられたでしゅ・・・。」
「ここ、ずいぶん高いでしゅ・・・。」
ここは、「滝の上公園」です~。
橋の下には、雪解けの水が加わって勢いを増した川が流れてました。
残念ながら、桜はまだ殆ど開いていなくて・・・。
今週末になると、いい感じでしょうかね♪
花見には早かったけど、ゆっくり散歩を楽しんできました。
まだ風は冷たいけれど、今年初めて見つけたトンボ・・?
マミさん、行きはよいよい帰りは怖い・・で、
つり橋を戻って帰ろうとしたら、断固拒否!(爆)
父に抱っこで渡ってきました。
マミ、顔引きつってるし・・・(笑)
橋を渡りきったら、途端に強気ですよ~(爆)
公園の東屋で、持ってきたお弁当を食べ、
ちょっとしたピクニック気分を味わいました♪
「トキワツツジ」が満開でした♪
白い花と白いワンコ♪
「これ、食べれないでしゅよね?」
ぽよぽよと咲き出していた桜に近付けると・・・、
「もう、食べれないものはいいでしゅからぁ~!」
ムッとした顔してます・・(爆)
「ぱくっ!」
花にかぶりつくマミ・・・(汗)
1時間ほど公園散歩を満喫しながら、家路につきました。
途中見つけた、「花苗 50円!」の看板に引きつけられて、
お花屋さんに寄り道~♪
たくさんの種類の草花の苗が、50円で売られていたので、
思い切って、どんと太っ腹で、550円分も買っちゃったです!(爆)
50円の花の苗で気分をよくして、
これで家に向かってまっしぐら~!と思っていたらば、
車窓から見えた大きな桜の木が気になって、
父に車を停めてもらいましたよ。
立派な桜の木でしょ~!
満開ですよ♪
どうやら二本の桜が寄り添ってるようです。
夫婦桜??
大きさの比較のために、父に立ってもらえばよかった・・・
今、激しく後悔しているわたくしです・・・。
実はこの桜、道路の脇からチラッと見えたんですけど、
れっきとした人家の前に植わってる木なんですよ。
ちょうど外に出て、畑仕事をしていたお隣の奥さんに声をかけて、
写真を撮らせてもらいました。
桜の持ち主のおうちは、お留守のようで・・・。
枝が垂れ下がっているので、花越しのマミも撮れちゃいました♪
モデルさん、なぜか不満げですけど?(笑)
大きな木の下に入って見上げると、
頭上に広がるピンクの天井~♪
綺麗でしたよ~~!
とっても綺麗なのはいいんですが、
綺麗なものには危険が付き物(爆)、
ミツバチさんがわんさかと群がってきており、お仕事中でした~!
なので、早々に退散いたしましたよ。
しかし、思わぬところで思わぬ桜に出会えて、
なんだか嬉しい気分になりました♪
昨日も今日も雨模様の寒い日です・・・。
あんまり寒くて、固まってます・・(爆)
この週末は、母だけ一人で遊びまわり、
マミは父とご近所散歩で我慢してもらってました。
昨日も今日も生憎の天気で散歩も出来ず・・・
昨日はお暇そうだったので、お風呂に入れてあげました(*^m^*)
お風呂上り、なんだかおとなしくしてるなぁと思ったら、
久々にモッピーさんに気付いたようで・・・
おばあちゃんに手を合わせているみたいに見えるんですが・・・(爆)
モッピーさんを諦めきれずに、がん見してます・・・でも!おもちゃじゃないのでダメです!
モッピーさんで遊ぶことができなかった鬱憤を他のおもちゃで発散し、
さんざん荒れた後は(爆)、父のフリースをかぶっておネンネです♪
ここで、何の脈絡も無く・・・雨上がりの庭の写真を・・(ばく)
雨上がりの朝は、大好物の水玉ちゃんがいっぱいですよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
厄介者のスギナも、こんなにキレイな水玉をくっつけてますよ!
「スギナの先に、このように水玉が見られることがあります。
これはスギナの体の水分が水孔(すいこう)というあなから出されたものです。
ルーペを通して見ると水晶かガラス玉のような美しさです。」
インターネットで、スギナのことを調べていたら、
こんな記述が出てました。
ガラス細工のようにキラキラした水玉ちゃんを、堪能しましたよ~♪
葉っぱの先っちょに、行儀よく並んでる水玉ちゃん・・・。
自然の妙技、ですね~♪
またしても何の脈絡も無く・・・(^◇^;)
先日、学生時代の友人達と出かけてきた、
「茶廊 法邑」さん。
食事もできて、ギャラリーも見られるので一挙両得です!
落ち着いた、素敵な佇まいのお店でしたよ~♪
ここ、法邑さんのトイレです(爆)
ジャズが流れる、ムーディーな個室です(爆爆)
ここで手を洗うんですけどね、どうやるの?って一瞬思いました。
ボタンを押すと、この細長い管から水が出てきましたよ~。
あんまり面白いので写真を撮りましたけどね、
トイレで激写してる私って、どうよ?!(爆)
今日は久々の雨。おまけに風も強かった!
気温も10度ほどで、肌寒い日です・・・。
寒いけれど、これが平年並みの気温なんですよね・・・。
暖かさに慣れた体には、寒さが沁みるぅ。
さすがに今日はお散歩もせずに、マミと引きこもってます。
なので、今日は昨日の散歩の様子をアップ~(爆)
ご近所公園の桜の様子を観察しに行ってきましたよ。
まだまだ蕾がいっぱいです~♪
これならしばらく桜が楽しめそうですよ(*^^*)
保育園の子供達、元気よく坂を駆け上がっていきました~♪
あったかい日のお散歩は、やっぱり気持ちがウキウキするね(*^▽^*)
桜の花を撮りながら、マミとブラブラしていると・・・
地元の情報誌のお姉さんが、
桜の花の開花状況を取材に来てました。
マミ、お姉さんのそばに駆け寄って、スリスリしてましたよ。
おじさんやおばさんには警戒するけれど、
若いお姉さんやお兄さんは好きなマミ嬢・・・。
なんなんだ?!
お姉さんを目で追ってます・・・(*^m^*)
おじさんも、散歩の途中に桜の下で一休み。
うららかな春の日です♪
とりあえず、ご近所公園の桜はまだしばらく楽しめそうで、
安心しました~♪
週末は、この公園でもお花見をする人がいるかもね~。
花見の後の公園散歩は、用心しなくちゃ・・・。
時々、焼肉をした後の残骸が落ちていたりするので、
散歩中にマミが拾い食いしないように目を光らせておかないとね!
お花見の後始末、きれいにしていって欲しいものですね~。
今日もいいお天気♪
我が家地方は若干風が強いけど・・・(^◇^;)
昨日は、午前中のデジカメ教室に引き続き、
午後から自習ということで(笑)、教室のお仲間と一緒に、
豊平公園に行ってきました。
春先の花たちが、先を争うように咲き出していて、奇妙な気分になりましたよ~。
まずは、「若葉」シリーズ(*^m^*)
若いって、いいねぇ~(-^〇^-)
ここの公園には野草園があって、カタクリの花がたくさん咲いています。
今年は、例年よりずっと早く咲きだしたので、
もうそろそろ見ごろも終わりになっちゃいます。
エンゴサクとカタクリの絨毯、キレイでしたよ♪
コブシに追いつけ、追い越せとばかりに、
ハクモクレンも咲き乱れ・・・
そして、エゾヤマザクラが咲いてます。
桜の向こうには、エゾムラサキツツジが満開です。
やっぱり桜はいいですね~♪
これからソメイヨシノ、八重桜を楽しむことができるし~(*^▽^*)
「桜にばっかり心を奪われて・・・。
あたしがここにいることを忘れないでね!」
桜を見上げる母の足元で、
可愛いニリンソウがこんなふうに訴えてるようでしたよ~(爆)
ごめんね!浮気者で・・・(*^m^*) ムフッ
ということで、今日は急遽「花ブログ」でお届けしました。(バク)
クリックで、画像が少し大きくなります♪
今日の札幌は20度越えです!
桜が咲き出したと思ったら、あっという間にどんどん開いてます!
この分じゃ、あっという間に葉桜になってしまうかも・・・。
昨日もいいお天気で、23度ほどになり、まるで初夏のような陽気でした。
昨日は、ナナ君とりんちゃんが病院の帰りに遊びに来てくれました。
我が家で3ワンと母たちは、のんびり過ごしていましたが、
途中で急遽ナナ君がトリミングへと出かけていきました。
夕方、トリミングから戻ってきたナナ君とみんなで一緒に、
公園散歩に出かけてきましたよ。
久々にお友達と一緒の散歩です♪
ナナ君、トリミングから帰ってきたら、めっちゃ可愛いんですけど~♪
ナナ君というよりも、「ナナコさん」みたいです(*^^*)
ちなみに、ナナコさんがお召しのお洋服、母の新作でございます(爆)
草むらでデート中のお二人・・・(爆)
夕方の公園には、たくさんのワンちゃんが集まってました。
お散歩中に出会った、・・・テリア(初めて聞いた犬種で、覚えられなかった・・汗)の、
ポッキーちゃん(女の子)です。
ママさんが、彼女の唯一の芸を見せてくれました。
お座りすると、あんよが可愛いんです~♪
ダックスちゃんとご挨拶中のりんちゃんとナナ君。
りんちゃん、ごっきげんさん~♪
りんちゃん、給水中・・・。
「ボクの水、飲まれちゃったじぇ・・・」
木道を元気よくお散歩中です(^―^)
3ワン揃って記念写真♪
いっぱい歩いて、おやつも食べました~♪
芝生の上を、跳ぶように走り回るりんちゃんの、
嬉しそうな姿が印象的な昨日のお散歩でしたよ(*'‐'*) ウフフフ♪
またみんなで、どこかにお散歩に出かけようね~~!