忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も朝からいいお天気です。

ポカポカしていい気持ち~、と思ったら、

今日の最高気温は16度もあったのですね~♪


小春日和に誘われて、マミとご近所公園へ散歩に出かけました。

71e0730b.JPG

ちょっと前までは、テニスをする人たち、

パークゴルフをする人たちで賑わっていた公園も、

もう今季の使用は終了し、ひっそりと静まり返っていました。

6709b191.JPG

今日はマミの貸切だね~♪

なんてことは関係なく、いつものように、マイペースで散歩です(笑)

8c32b397.JPG

マミの写真を撮りながら、陽だまりでぼんやりしていると、

笹の葉の茂みの中から、ガサガサと音が聞こえてきます。

え?何?何かいる??

c46c3149.JPG

でたぁ~~!と思ったら、エゾリスでした♪

木の色と同系色なので、見にくいと思いますが、

クリックで大きくなります。

702de028.JPG

cca298f1.JPG

保護色みたいで、分かりにくいですよね~。

マミをそっちのけで、しばらくリスの観察を続けた母でした。


この公園でリスを見たのは初めてです。

きっと、人の気配が無くなって静かになったので、

安心して出てきたんでしょうかね~。


で、マミは何をしていたかといいますと、

母の足元で枯葉の中に鼻を突っ込んでました・・・。

リスの存在にはまったく気付いてないようでした。

動物的な感はないのか?!(爆)


8e7e7907.JPG

リスは、左手の木々の中から現れて、

高い木の枝を伝わって、右手の木の方に消えていきました。

ホントに動きが早くて、するすると高い木に登ってしまいます。

動きに合わせてリスを追ううちに、首が痛くなったわ・・・(笑)


思いがけない出会いを楽しみつつ、

人っ子一人いない公園散歩を続けます。

1cd79b3d.JPG

299a7485.JPG


a9f1e7b7.JPG

今日は本当に、静かな公園散歩が出来ました~♪

1a3c5df8.JPG

駐車場へと戻る遊歩道で、

母とマミの目の前にひょっこり現れたのは、今度は鳥です。

c0527238.JPG

9cacd17d.JPG

目の前に母とマミがいるのに、のんびりと餌をついばんでいた、

小さいのに妙に余裕のある鳥さん・・・。

169e10af.JPG

「あれ、なんでしゅか?」

飛び立っていく鳥を、呆然と見送るマミ。

今度は鳥に気付いたようです(笑)

ec3efa93.JPG

マミの散歩をしていると、いろんなものが見られて面白い!

「そうでしゅかぁ?」

マミには「そんなの関係ねぇ!」みたいなことばっかりかもね~(爆)

というわけで、今日も小春日和の散歩を楽しんだ母でした♪

PR

今日は晴れの穏やかな一日。小春日和でした。

こんな日はどこかへ出かけよう、ということで・・・

まずは、千歳のアウトレットモール「レラ」へ行ってきました。

a0b000ac.JPG

千歳に向かう途中、こんな景色が車窓を通り過ぎていきます。


「レラ」は、ちょうどセールの真っ最中。

今日はたくさんの人で賑わっていました。

普段なら人ごみを避ける母なのですが、

今日はマミの冬物を買うために、

「ペットパラダイス」に行くのが目的でした。

今日も懲りもせず、マミの冬支度のための服を買い、

ドッグカフェで食事をして、レラを後にしました・・・。

セール中だというのに、自分達のものは

何一つ買わない母と父・・・どうでしょう~?(爆)



レラを後にして、千歳から恵庭へと車を走らせ、

「恵庭公園」でマミとのんびり散歩を楽しんできました。

どっちかというと、こっちのほうが今日のメインです。

f8aa967b.JPG

静かな林の中を、落ち葉を蹴散らしながらのお散歩です。

ad4f86ee.JPG

枯葉だらけの林の中で、こんな赤い実を見つけました。

可愛いですね~♪

6ce7754d.JPG

熱心に匂い嗅ぎのお仕事中・・・。

ef081464.JPG

橋の上から綺麗な小川を眺めたりなんかして・・・。

7593f664.JPG

春にはクレソンがいっぱいだった小川も、

今は落ち葉がいっぱい・・・。

38a5f294.JPG

林の中をずんずん歩くマミ。

eab79847.JPG

落ち葉で足が埋まってしまいそうになり、

時々父を見上げてはSOSを出してました(笑)

3511bd7f.JPG

「いひっ♪」

dd00b36b.JPG

e3dcfa24.JPG

寒々しい風景になった林の中でも、

ところどころに色づいた葉が残っています。

7263571d.JPG

f41ba61b.JPG

規則正しく並んだ木の陰が、落ち葉の絨毯に縞模様を作っていました。

ひっそりした林の中には、

父と母とマミが落ち葉を踏みしめる「カサカサ」という音が響きます。

bca85bf0.JPG

b5272306.JPG

すっかり葉の落ちたナナカマド。

真っ赤な実だけが頑張って残っています。

ac0f626f.JPG


475986ad.JPG

人気の無い陸上グランドで、思い切り走ってるマミ。

耳がありません・・・(笑)

5fac8fa7.JPG

小春日和のお散歩、今日も楽しめました~♪


恵庭公園散歩も、今年はこれでお終い。

また来年の春、山野草が咲く頃に散歩に来たいと思います。

来年の雪解けまで、先が長いお話です・・・。


今日も寒い日でしたけど、陽が差すと外仕事も苦になりませんでした。

昨日の初雪に背中を押されるように、

今日は父と一緒に、外で冬支度part1。

庭の花達の後始末をしたり、冬囲いをしましたよ。

来週あたりには、冬支度part2をする予定です。

雪が降る前に、いろいろやることがあるんですよね~・・・。


今朝のマミ。

d8c04c82.JPG

朝ごはんを食べて、父のひざの上で耳を掻いてます・・・(笑)

気持ちよさそう~♪

2929d777.JPG

「マミ、散歩行くよ!」の父の声に、ピクッと反応中・・・。

d882ef2f.JPG

あったかいベストを着て、父と一緒に朝散歩に出かけて行きました。


午前中、外で仕事をしていると、

家の前をマルチーズが通りがかりました。

思わず近寄っていって声をかけると、

ママさんの胸の中にはもう一匹のマルチーズがいました。

お散歩していたのは2歳になる女の子で、

ママさんに抱っこされていたのは、その赤ちゃんでした~♪

まだ3ヶ月の女の子。可愛かったですよ~!

散歩の途中なのに、あれこれ話をして引きとめてしまいました。

父が家の中からマミを連れてきて、

マミともご対面してもらいました。

普段、ほかの犬種のワンちゃんがいると

怖くて足がすくんでしまうらしいのですが、

マミとは大丈夫でした。

お互いに、匂いを嗅いでましたよ~♪

ママさん曰く、

「交配させるときも心配してたんですが、

やっぱり同じマルチーズの仲間だと認識したのか、

全然大丈夫だったんですよ~。」

それで、ちゃんと赤ちゃんもできたわけですね!(爆)

二匹の赤ちゃんが産まれて、一匹はママさんのお姉さんのおうちにいるそうです。

マルチーズが二匹もご近所にいると知って、

なんだかすごく嬉しくなった母と父でした♪

そのうち、お散歩で出会うことも多くなりそうです。


8ab4a4d9.JPG

父と母が外仕事を終えて、家の中に入ってみると、

マミはこんな顔して不貞腐れておりました・・・(笑)

こんな顔をされると、散歩に連れて行かないわけには行きません。

64657cd0.JPG

あったかい格好をして、今日の散歩第二部へ!(笑)

1d229795.JPG

久々に父と一緒の公園散歩です。

c922e74c.JPG

湯川公園の紅葉もすっかり終わり、

あたりは落ち葉の山です。

08e08dcd.JPG

ちょっと寒々しい風景になりましたね~。

c364d53b.JPG

a42d3125.JPG

父は紅葉の盛りを見ていなかったのですが、

名残の紅葉を少しだけ楽しめましたよ。

fd96e966.JPG

赤い葉も、すっかりくすんだ色になりました。

32976b20.JPG

振り返っては、母がいるのを確かめるマミ。

809682ca.JPG

あんまり可愛いので(爆)、落ち葉の山に入れてあげました~。

「なにしゅるでしゅかぁ~!」

必死になって、抜け出てきました・・・(笑)

f29d0bac.JPG

99fb519a.JPG

目にするものがみんな、ちょっと寂しげに見える晩秋の午後でした。

この水飲み場も、もうすぐ冬囲いされることでしょう。

c5d21a23.JPG

公園の林も鮮やかな紅葉が終わり、

後は静かに雪が降り積もるのを待つばかりです。


ちょっとおセンチな気分になって芝生広場に戻ってみると・・・

b315816a.JPG

ボ、ボルゾイ??おっきぃ~~い!

あわててマミを抱っこして固まっていると・・・

3f66c87e.JPG

優雅な身ごなしで、ゆっくり歩いていたかと思うと、

来た!来た、来た~~っ!

マミのところに匂いを嗅ぎにやってきました。

ちょっと焦ったけど、おとなしい子で安心♪

母はおっかなびっくり、頭を撫で撫でしてあげましたよ。

初めてボルゾイに触った・・・。

ボルゾイちゃんの顔と、マミの体、ほぼ同じ大きさだったような・・・(笑)

「おとなしい子ですね~!」と、飼い主さんとお話していたら、

急に駆け出したボルゾイちゃん!

ものすごく迫力のある走りです。

そして、近くにいたコーギーちゃんを追いかけ始めました~!

驚いたコーギーちゃんは、必死で逃げ惑います。

飼い主さんが声をかけても、すっかり遊びモードに突入したボルゾイちゃんは

聞く耳持たず、走りまくり~。

いやいやどうなることかと思いましたが、

何とか無事に飼い主さんが捕まえました。

おっきいワンコ、私には扱うのが無理だと、改めて思いました~。


今日も小さなことがいろいろあった、面白い一日でした~(笑)





今日は寒い朝を迎えました。

いよいよ来るかな~と思っていたら、案の定、初雪が降りましたよ。

雨が霙に変わり・・・。


いよいよ冬がやってきます。

そんな日ではありましたが、いつもの「J’s cafe」に、

冬物のワンコ服を納品に行ってきました。

時間のあるお友達が集まって、おしゃべりもしてきましたよ♪


先日の「ドッグファッションショー」のとき、

りんちゃんとマミはおそろいの服を買いました。

今日はおそろいの服を着た姉妹の写真を撮ろうと、

意気込んでいたのですが・・・

4baab2d2.JPG

カボチャチップスに釘付けの姉妹・・・(汗)

なかなか並んでお座りしてくれません。

1d7169c2.JPG

仕方なく、まずは姉のほうからパチリ!

ケープの下は、同じ生地のワンピースを着ています♪

d7485847.JPG

お次は妹。

妹、態度がでかいぞ!(爆)

この服を着せると、本体と服の区別が付きにくいです(笑)

6831da6a.JPG

カボチャチップスを美味しそうに食べるりんちゃん♪

1f97dd29.JPG

りんちゃんの口元をガンミ中のマミ。

「いいなぁ~、りんちゃん・・・」

19c9d96f.JPG

ガンミし過ぎて、舌なめずりまでしています(爆)

「ゴクッ」という音が聞こえてきそうでしたよ~。

9110f64a.JPG

やっと、姉妹の並んだ写真を撮れました~♪

どうでしょう、マルチーズ界の「叶姉妹」になれそうでしょうかぁ~?(笑)


今度はこの姉妹、社交界デビューを密かに企んでいるとかいないとか・・・(爆)


今日は、ヨーキー姉妹のぷぅちゃん&みぃちゃんも

遊びに来ていました。

こちらは正真正銘の、セレブな姉妹です♪

213afbbe.JPG

いたずらっ子みたいなみぃちゃん、可愛いでしょ~♪

ed36da3f.JPG

4ea8ee65.JPG

おやつを見つめながら、我慢しているみぃちゃん。

終いには、我慢仕切れなくなって、ぶるぶる震えながら怒ってましたぁ~(笑)

みぃちゃん、長い「待て!」、お疲れ様でした♪

b7755b23.JPG

お姉ちゃんのぷぅちゃんも、頑張ってくれましたよ~♪

de4ed83c.JPG

姉妹の並んだ写真を撮ろうと思ったのに、

こちらは敢え無く不首尾に終わってしまいました・・・。

オーダーして、作ってもらったばかりの可愛いワンピ、

とってもよく似合ってましたよ♪

6844c809.JPG

ラズベリーさんと、亜蘭君もやってきました。

亜蘭君には、「Mami’s House」のお洋服をお買い上げいただきました。

この色がとってもよく似合ってます♪

5492fc6e.JPG

気が付くと、今度は違う服に着替えていた亜蘭君。

亜蘭君??いえ、亜蘭子ちゃんだわね!(笑)

2f90844d.JPG

亜蘭子ちゃんスマイル♪

63def316.JPG

足元では、おもちゃで遊ぶ、みぃちゃん。

大きな襟とリボンが可愛い服ですよね~♪

79f69c07.JPG

りんちゃんに、「Mami’s House」のTシャツを着てもらいました。

ショーのときにすっかりお世話になったお礼に、

母からりんちゃんへプレゼント~♪

お散歩のときにでも着てね!

47ce8c63.JPG

着替えをして、ママのひざの上で寛ぐ姉妹。

a83f9e86.JPG

よく見えないけれど、ブルーのお花のパッチンを

お耳に付けたぷぅちゃん♪

リボンの代わりに手軽に付けられる小さな髪留め、いいですね~♪

6acabd77.JPG

先日のファッションショーに出演した、

ワンコ服のお店「豆福」さんの看板娘、みつ豆ちゃん♪

e993fb5d.JPG

マミもみつ豆ちゃんとおそろいの、「豆福」さんのベスト、買いました~♪

あったかそうなんですよ。

1f41fb26.JPG

同じく、モデル出演した、みつ豆ちゃんの妹あんみつちゃん♪

今日はゴージャス♪

0ab83894.JPG

ちょっと遅れて桃ちゃんもやってきましたよ♪

9ff66aed.JPG

こっちの姉妹は、微妙に距離を置いているのか?(笑)


母達のおしゃべりは止め処を知らず、

ワンたちはワラワラと遊び・・・

そして帰宅の時間になりました。


342676fc.JPG

小さなみぃちゃんは、ママの腕の中でぐっすり。

597ea0d5.JPG

ぷぅちゃんも、そろそろお疲れのようです。

もう帰ろうかぁ~。


ということで、今日もワンコ達と楽しい時間を過ごしてきました♪



これからの季節は、ドッグカフェで遊ぶことがメインになり、

必然的に室内で写真を撮ることが多くなります。

そこで先日思い切って、明るいレンズを購入しました(お安いやつ、ですが・・・)。

おかげで、室内の写真もストレスなく撮る事ができるようになりました。

いつもうまく撮れずに悪戦苦闘していたヨーキーちゃんたちの写真も、

今日はまともに撮れたかな、と思います。

ぷぅちゃん、みぃちゃん、亜蘭君、

やっとちゃんとした写真が撮れました~!(笑)

今後もまともな写真が撮れるように、精進してまいります・・・のつもり、デス!(爆)

















今日から11月。

2ヶ月ごとのカレンダー、昨日の夜に切り取ったら、

とうとうあと1枚になっちゃいました・・・。

「1年が過ぎるのは早いなぁ~」と、懲りもせずまた思ってしまう今日この頃です。


今日は11月1日で、「ワンワンワン」でワンコの日らしいですね。

何でもこじつけますねぇ~(笑)

ワンコの日ということで、先日の「ドッグファッションショー」の様子が、

ローカルのニュース番組で、ほんの少し放映されました。

最初の部分でいきなり顔が映ったのが、なんと、りんちゃんでした!

ちょうど家族揃って見ていたので、

みんなで叫びましたね、「りんちゃんだぁ~!!」って・・・(爆)

惜しいことに、ほんのちょっとの出演でしたが

可愛い顔はばっちり見えました~♪

残念ながら、ほかのマル仲間は全滅で、

誰も映ってなかったなぁ・・・。ま、いいか!楽しかったから♪


初めての「ドッグファッションショー」、来場者数は約1000人にもなったのだとか。

どおりでたくさんの人とワンコがいたはずです。

来年はどうなるんでしょうかね~。


そして、今日は年賀状発売の日でしたね。

9a524332.JPG

お年玉、来年は何か当たるだろうか・・・。

期待してないですけどね・・・。

でも、できれば、願いがかなうなら・・・テレビが欲しい~!(欲深い?)



今日は朝から元気のないマミ。

朝ごはんも食べずに寝てばかりいました。

こんな日もあるさ、と母はマミをそっとしておいて、

この一ヶ月、忙しさにまぎれて見ない振りしていた片付け物に追われておりました。

どうしてこんなにいらないものを溜め込むんだろう・・・と、

自分でも呆れながら、捨てる作業に大わらわ。

やっと少しだけすっきりしました♪

そんなことをして一日を過ごしているうちに、

夜になって、マミにご飯を出してみましたら・・・

完食いたしました♪

朝から何も食べていなかったので、お腹がすいてたようです。

食欲があるので、具合が悪いわけではなさそうで、一安心。

cc6e9474.JPG

顔色もよさそうです(爆)

晩御飯を食べたら元気も回復したのか、

今、父と遊んでます・・・激しく・・・(笑)


元気が何より♪






















<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]