忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は晴れました~♪

昨日の寒さも和らいで、陽射しもあるせいか気持ちのよい一日です。

午後からマミと一緒に、ご近所散歩してきました~。

f79b6a6f.JPG

南の方は台風で大変なのに、北国は青空です。ゴメンナサイ・・・。

2fd955e1.JPG

誰もいないグランドで、早速匂い嗅ぎのパトロール開始!

6b807358.JPG

「今日はカラスもいましぇんね~♪」

f5ff6f8d.JPG

カメラを構えていると、この横目~!(^.^; 

bed70c05.JPG

「でへ~っ!」

f088be07.JPG

今日は、いつもの散歩の順路と違う道を行ってみることに・・・。

というか、マミの行きたい方へ行ってみることにしましたよ♪

0c964ac5.JPG

階段を上って、たどり着いたのは住宅街の遊歩道。

再びパトロール開始!

54b031f5.JPG

花の後ろで、よそのお宅のシャッターの匂い嗅ぎ・・・(* ̄∇ ̄*)

0c31a95e.JPG

ここはアジサイがいっぱいの散歩道でした~♪

cd815ed3.JPG

ce7a3384.JPG

たわわに実をつけた、これ、何べりー??

いつもと違う住宅街の小道を歩いていると、

綺麗な花がいっぱい咲いているお庭があったり、

知らない町に来たみたいで、新鮮な気分でした~♪

7d94d6f9.JPG

そして、いつもの公園に戻ってきました。

マミとフラフラ歩いていると、

どこからともなく涼しげな風鈴の音が聞こえてきます。



34c98dc1.JPG

風に揺れて、チリンチリン♪

一足早く夏気分(*^▽^*) 

29da1bb6.JPG

マミの毛も、風で靡いておりました~(-^〇^-) 


途中で、お散歩中のおじ様とおば様に出会いました。

お二人とも、マミをいっぱいナデナデしてくれましたよ~♪

「うちも団地住まいでなければ、犬を飼いたかった~。」って、

マミを愛しげに撫でてくれました。

またお散歩で会えるといいですね~!

b7f8be51.JPG

マミは遠ざかるお二人の後姿を、じっと見つめていましたよ~♪

「おじしゃん、おばしゃん、またね!」

57bee744.JPG

陽だまりの中の仲良しご夫婦♪

近い将来、父と母もあんなふうになれたらいいなぁ~・・・。

0ceeca03.JPG

そして、さらに散歩は続く・・・(爆)

a4b16b68.JPG

5e02374f.JPG

お天気が良くなると、ハチさんのお仕事も忙しいようです(*^m^*) 

1a3c9eea.JPG

今日はいっぱい歩いたから、帰ろうかぁ~!


ということで、気持ちのいい陽射しの中の散歩は終わりです。

今日の散歩のお供は、コンデジの「霧山くん」でした~(爆)



帰りに、ちょっとコンビニに寄ってお買い物。

車に戻ると、必死の顔したこの子が待ってました・・・。

63068b1e.JPG

「なにしてたでしゅかぁ~!」


家に帰って一息ついていると、荷物が届きました。

マミに丈夫なハーネスを買ってあげたくて、

インターネットで見つけたショップに注文してあったものが届いたんです。

お店はこちら。

cb40d383.JPG

ハーネスと一緒に、トルコ石の付いたオシャレなアクセサリーも注文。

皮製なので、丈夫で長持ちしそうです♪

使い込んでいくと、風合いも出てきそうですね~(*^^*) 

c75ec68e.JPG

早速モデルさんにつけてもらいましたが、

いまいちの表情・・・(^◇^;)

ま、散歩に行くとなるとウキウキの顔になることでしょう~♪

PR

今日はどんよりした曇り空。

おまけに寒い一日です。

こんな日は、マミもどんより~。

8e7c8aa0.JPG

「はやくおやつにしてくだしゃい♪」

今日のおやつは、レンジでチンのポテトチップス。

マミは大好物に満足、母も簡単おやつで満足~(*^m^*) 

bdeac33e.JPG

椅子にかけてあった、父のお散歩用のフリースを引っ張り下ろし、

布団にしておねんね~。

父の「にほい」が好きなのね~・・・。

母はゴメンだけど、ね!(爆)


母がちょっと買い物に出かけて帰ってくると、

こんな顔して迎えてくれます。

f.flvmaker.com/mc.php

久々に動画をアップしてみたんですが・・・。


aadcec22.JPG

先日、3年ぶりに父と母の携帯を変えました。

父は○コモから○uへ、会社も替えました。

5人家族のうち、父だけが会社が違ったんですよね~。

ナンバーポータビリティーにもなったことだし、
 
家族割りもできるので、みんなと同じところに変更しました。

携帯歴が結構長い父なのに、

今まで頑なにメールの操作を覚えようとしなかった父・・・。

携帯を替えたことだし(かんたん携帯に!


ここはひとつメールを覚えてもらおうと、

母がせっせと教えました~!

やっと今日、その成果を発揮して、

父から初めてのメールが届きました~♪

たった一行・・・

「ひるもどらない」って・・・。

おい、変換はどうした~!!

あんなに教えてあげたのにぃ~。。。

母のスパルタ教育が、まだまだ続きそうです・・・(爆)

dc26d702.JPG

今日はなんだか風が強くて、曇りがちな肌寒い一日。

 夕方には、風がすっかり冷たくて寒いくらいでした・・・。

こんな日は、マミも徒然なるままに過ごしております。

5781d3e5.JPG

「たいくつで、欠伸のひとつも二つもでちゃうんでしゅ~。」

0788b120.JPG

「何か用でもありましゅか?」

bafeb4eb.JPG

「また眠たくなってきまちた・・・」

な~んてね!

誰かが椅子に座ってると、どこからともなく現れて

ちゃっかり膝の上でお寛ぎになられるマミ嬢。

今日はお兄ちゃんのひざが空いていたようで・・・。


ごろごろうろうろ、マミの徒然なる一日は過ぎていきました~。


48893ba0.JPG

昨日の百合の花の続き~♪

こんな色の百合も、ゴージャスかな、と。

9f41b553.JPG

この百合の花の付き方、シャンデリアみたいですよね♪


昨日のデジカメ教室のお仲間の言葉に、
 
思わず笑ってしまいました・・・。

「デジカメ教室に通うようになってから、ストレス溜まるわ~!」だって(*^m^*) 

その気持ち、分かる気がする~(爆)

いろんなことを教わって、それについて行けない自分にじれちゃうんですよね~。

でも、好きなものを好きなように写して楽しめたら、 

それはそれでいいんじゃないでしょうかね~♪

プロカメラマンになるわけでもないんだから、

「なんちゃってカメラマン」をエンジョイしましょう!と、母は思うのでありました。


今日は朝からいいお天気♪

そんなお天気の中、朝からデジカメ教室の実習で、

先生と17名の生徒は「百合が原公園」に行ってきました~♪

c9cfc58f.JPG

「百合が原公園」というくらいですから、」百合の花がたくさん咲いています♪

a61c9f8e.JPG

ラベンダーも、見ごろでしたよ~。

28f9a9d0.JPG

d2128b1d.JPG

5a699e8f.JPG

c4481cfb.JPG

43dd91ea.JPG

f7e145fd.JPG


先生からいろんなことを教えてもらいながら、

夏の陽射しがあふれる公園で、

写真三昧の半日を過ごしてきました~♪

abf5e560.JPG

a12bd58a.JPG

楽しい時間はあっという間に過ぎて行き・・・。

写真のできはいまいちでしたが、

今日もいい一日を過ごせました~♪


マミは留守番で可哀想でしたが・・・

不憫に思った父が、夕方ゆっくりとご近所散歩に連れて行ってくれました。

めでたし、めでたし!(爆)


今日はお昼ご飯を食べた後、マミと一緒に畑を見てきました。

畑の中では、マミは泥んこになるので

車で待機してもらいました。

1a0dbdf2.JPG

5af155e0.JPG

トマト、それらしくなってきたじゃないですかぁ~!

色づくのが楽しみ~♪

枝豆ととうきびは、よその畑に比べるとしょぼしょぼで、

みすぼらしい状態でした・・・(涙)

これからの成長に期待します!(あくまで前向きな母♪)


畑の帰りに、公園でマミを散歩させてきました。

fb69bdf1.JPG

せっかく公園に来たというのに、

今日は公園で芝刈り作業をしており、

芝刈り機が何台も出動して大賑わい!

マミは、すっかり芝刈り機の音にやられてました・・・。

3e64437c.JPG

「ちょっとこわいでしゅ・・・。」

8d7fd1ec.JPG

「やっぱり、すっごくこわいでしゅ~!!」

後ろ足の形が、恐怖を物語っているようで・・・(^◇^;)

しょうがないので、芝刈り機のいないほうへと行こうとすると、

なんと、今度はカラスが大群で通せんぼしてるんです~!!

こわっ!

時々威嚇するように、低空飛行するんですよ~~。

そんな中でも、おじさま&おばさまは、

ゲートボールで盛り上がっておられました・・・。

さすが戦争体験者は、根性が違います。

カラスも心なしか、おじさま&おばさまの近くには行こうとしないみたい(*^m^*) 


ここのところ、カラスに襲われる被害が続出しているようなので、

マミを抱えてさっさと後戻りしましたよ~。

7ffcc38c.JPG

芝刈りの終わった芝生広場の片隅で、ちょっとだけ走ってきました。

ef5eba88.JPG

ゆっくり散歩ができなかったけど、

カラスも芝刈り機も怖いから、とっとと帰ってきましたよ~。ちゃんちゃん!



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]