[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中はドンヨリした曇り空・・・。
時折雨も降ったりしてました。
ところが・・・午後になると空は晴れ渡り、
気温も高くなって、春がやってきたかのような陽気になりました~♪
朝のうちはマッタリしていたマミですが、
午後からは、陽気に誘われてご近所散歩に連れ出しましたよ~。
今年はいつもより早く顔を出していたふきのとう。
その後の積雪で、すっかり雪の下に埋まっていたけれど、
また顔を出してくれました~♪
いつもの散歩道の雪も、ほとんど消えてしまいました!
今日は、ボーイフレンドのナナくんからもらったジャンパーでお散歩♪
ナナくん、似合うかちら~?(*^m^*)
お外でのブルンブルン、今日は気持ち良さそうです♪
変な顔だけどね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今日も三吉さんは、気持ち良さそうに日向ぼっこ。
空には春の陽差しを反射している、綺麗な雲。
暖かくなった日曜日の午後、
パパと一緒にラジコンカーで遊ぶ姿、
自転車に乗った子供達、
雪割りをするご近所のお父さん・・・
春の情景だな~♪
ご近所の庭先に、一輪だけ咲いていたクロッカス。
今年初めてのクロッカスと出会えました♪
この花を見ていると、少し元気が出てきます。
今、大好きなお友達ワンちゃんが
小さな体で病気と闘っています・・・。
今年初めて見つけたクロッカス、
お友達ワンちゃんにささげます。
毎日毎日、「元気になって!」と祈り続けています。
何もしてあげられないけれど、ひたすら祈っています。
マミにも毎日言い聞かせています。
「お友達のために、マミも応援するんだよ!」って。
祈りが必ず届きますように・・・。
今日も朝から、気持ちの良い青空が広がっていました~♪
午後から曇りの予報だったので、
晴れているうちに散歩へと繰り出しました。
今日はちょっと足を伸ばして、池のある公園まで行ってみました。
池はまだまだすっぽり雪に覆われ、
大きな公園には人影もなく、ひっそりしてました~。
暖かさで緩んできた雪に、足をとられながら歩くマミ。
見渡す限り、まだまだ冬景色です。
誰も来る気配がないので、ちょっとだけ放牧してあげました~(*^m^*) ムフッ
木の芽が、心なしか膨らんでいるような気がします・・・。
暖かそうなコートを脱ぐのには、もう少し時間がかかりそうかな~。
この公園にはグランドがあります。
早く使えるようになのか、ここだけ除雪されて土がでていました。
よくわからないでしょうけど、モヤモヤと白く見えるのは、
地面が暖められて蒸気が立ち上っているところです。
来月になったら、少年野球のチームが練習できるようになりますね~。
日当たりの良いところでは、芝生が顔を出しているところもありました。
でもね、こういうところを歩くと、
マミのアンヨは真っ黒けになります・・・(^◇^;)
今日も、穏やかな陽差しの中で、
マミとゆっくり散歩をしてきました~♪
家に帰ってくると、天気予報が当たって、曇り空になってきました。
週末は天気が悪いようなので、今日は散歩ができてよかったです~(*^^*)
ご近所の小学校は、今日が終業式。
明日から暫らく、子供達の遊ぶ声が外から聞こえてきそうです。
そうすると、マミ嬢の「ガル~~ッ、ワン、ワン!」がうるさくなりそうです・・・(^=^;
本日は晴天なり!
朝から気持ちの良い青空が広がり、
風もなく穏やかな一日でした~♪
お昼前に、マミと一緒に公園に散歩に出かけてきました。
誰もいない公園の広場を、じ~っと眺めるワンコが一匹。
背中に男の哀愁を湛えつつ、
何を考えておいでだったのか・・・?
散歩中にすれ違う時、ご挨拶を交わしてくれました。
ただの堅物だけではなさそうです・・・(*^m^*) ムフッ
自然の迷彩模様。
天然のドライフラワー。
林の中の小川も、やっと雪が融けてきて、
水の流れが見えるところが出てきましたよ~♪
今日はお天気が良くて、暖かいせいか、
小鳥達がたくさん鳴き交わしていました。
小鳥達の声に誘われて、林の中に入っていくと・・・
目の前にいましたよ~♪
逆さになりながら、器用に木の皮をつついてました。
小川に架かる橋は、まだまだ雪の中。
でも、渡ってみましたの~(*^m^*) ムフッ
林の中に降り注ぐ柔らかい陽差しの中で、
賑やかな小鳥達の泣き交わす声を聞きながら、
マミとしばらく日向ぼっこしていました。
少しだけ春の気配を感じられて、嬉しいひと時でした~♪
桜の芽は、まだまだ小豆みたいに固く締まっています。
暖かい陽差しを浴びて、照り輝いてましたよ~♪
今日の散歩は気持ちが良くて、1時間ほどぶらぶらしてきました。
マミもさぞや満足か、と思ったら・・・
やっぱり帰りたくないようです・・(* ̄∇ ̄*)
母はお腹が空いてきたので、マミに懇願して
散歩を切り上げてもらいました~(#^.^#) ニョホ
マミの足につく雪も、今日はすぐに融けてしまいましたよ~。
顔にはまだついてるけどね(-^〇^-)
このまま、少しずつ春に向かって進んでいって欲しいな~♪
もう一息の春が、待ち遠しい今日この頃です・・・。
おまけ・・・
雪の中に黒豆が・・・と思いました~(-^〇^-)アハハハ
今日は四ヶ月振りのマルちゃん集会の日♪
雪が融けてきて、車も走らせやすくなり、
ウキウキ気分でJ’s cafeまで車を飛ばして駆けつけました~♪
半年振りのメグちゃん♪
元気なお顔が見られて嬉しかった~!
メグちゃんもだいぶみんなに慣れてきて、
走り回ったりしてました~。
おしゃれさんな桃ちゃん♪
すっかりおねえさんぽくなりましたよ~(*^▽^*)
いつもフレンドリーな、優しいおめめのりんちゃん♪
今日もマミを可愛がってくれました~♪
優しいナイスガイ、マル吉くん♪
今日もパパさんとママさんと、家族揃っての参加です~。
そして、ボーイフレンドのナナくん♪
今日もたっぷり仲良くしてました~(-^〇^-) ハハハハ
他にも、ちぃちゃんとベリーくんが参加。
ちぃちゃん、途中で用事があって帰っちゃたので
お写真撮る暇がなくて、残念!
ベリーくんは、ママとお姉ちゃんのお膝でまったり~。
こちらも、お写真が撮れませんでした・・( ̄◇ ̄)ゞ
さて、母達は久々の集会に話は盛り上がり、
おしゃべりの花が咲きっぱなし~(^▽^笑)
マミは久々のお友達との再会に、なんだか戸惑ってしまったのか、
だれかれかまわずこの調子・・・
お友達のママさん、パパさんにずっと抱っこしてもらってました~(^◇^;)
まだ雪の残るお店のドッグランで、
ワン達も少し気晴らし~♪
外に出ると、ワン達はやっぱり楽しそう~♪
ナナくんと一緒に匂い嗅ぎ・・・。
あのぉ~、そこはマミのチッチのあとなんですけど・・・(^o^;
ドッグランで遊ぶワン達を、微笑みながら眺める豚さんがいました・・・(*^m^*) ムフッ
車に用があって出て行ったパパさんを、じ~っと待ってるマル吉くん。
すっごくいじらしい後姿~~♪
そこへ兄貴分のナナくんがやってきて、
二匹は看板犬のように、じ~っと座っていたのでした♪
パパさんが戻ってきて、マル吉くんのカドラーを持ってきてくれると、
お疲れが出たのか、マル吉くんは一休み~。
「マミも一緒に寝かせて頂戴ね~!」と、母に入れられちゃったマミ嬢。
マル吉くん、眠りを妨げられて迷惑顔です(*^m^*) ムフッ
マル吉くん、「がっくり」の図。
そこへりんちゃんがやってきて・・・
ますます迷惑なマル吉くん・・・。
さらに今度はナナくんがやってきて、
二人でいちゃいちゃ・・・♪
あっという間にマル吉くんのカドラーは、このカップルに乗っ取られたわけで・・・。
聞く耳持たぬマミ嬢・・・。
気の毒なマル吉くんでした~!
ごめんね~・・・(#^.^#)
そんなこんなの、相変わらず賑やかで楽しい集会でした~♪
今回は、それぞれの事情でいつもより少なめの参加者でしたが、
次回の集会には、また大勢集まれることを楽しみにしています♪
あんだけマイペースを貫いといて、家に帰ってくると
すっかり爆睡モードに突入したマミ嬢でした~(-^〇^-) ハハハハ
今日も楽しい一日が過ごせて、幸せな母でした~♪
今日は午前中にマミとご近所散歩してきました。
今日も匂い嗅ぎのお仕事に専念してましたよ~♪
いつも思います、鼻の先っちょ、冷たくないのかな~って。
亀、みたいなマミ嬢。
「亀犬ですけど、何か?」byマミ。
今日は昨日の分もノリノリ散歩をしてくれて、
母も散歩に連れてきた甲斐がありました~♪
散歩中、突然目の前に舞い降りてきたこの方・・・
ここをねぐらにしていると思われる、「鳶の三吉さん」。
性別はどっちか分かりませんが、勝手に名前を付けました(^◇^;)
今日も木の上から悠々と辺りを眺めてました~。
何やら可愛らしい鳴き声が聞こえてくるな、と思ったら、
アカゲラさんも遊びに来てました~♪
母の望遠レンズでは、ここまで寄るのが精一杯でした(^o^;
二羽のアカゲラが、あっちとこっちで鳴き交わしてました。
恋の季節??
こんな野趣に溢れる散歩を終えて、
今日は午後から母はお出かけ~♪
お友達と待ち合わせして、「ビーズアクセサリーの三人展」を見に行ってきました。
アクセサリー作りが趣味のお友達と一緒に、
デザインの参考にと見学に行ってきたのでした~。
20代後半から30代前半と思われる方達の作品は、
素敵なデザインで、楽しめました~♪
お友達は、リングを購入。
大振りなデザインなのですが、彼女にピッタリの雰囲気で素敵です♪
母の購入した、ブレスとリング。
プチプチが魚卵みたいで、美味しそうでしょ(*^m^*) ムフッ
サンゴ玉とカーネリアンを使った、ちょっとエスニックなデザインが面白いです。
これ、両方で2,200円。
リーズナブルでお気に入り(-^〇^-) ハハハハ
会場にあった、お祝いのブーケが綺麗だったので、一枚。
お友達と、それぞれお気に入りをゲットした後は、
ススキノ近くの老舗の喫茶店で、
思いっきり甘~いものを堪能してきましたよ♪
お友達は、すっごいボリュームの「抹茶アイス」。
あたくしも負けじと、ボリュームいっぱいの「抹茶パフェ」。
この後コーヒーも頂いて、二人で午後のおやつタイムを堪能してきました~♪
今日はお友達に、すっかりご馳走になってしまいました。
ありがとうございました~♪幸せなひと時でございました!
お友達と別れて、ちょっと買い物をしようと歩き出したら、
パルコの前の横断歩道前で何やら人だかりが・・・。
近寄ってみると、若い女性が路上に倒れており、
何人かの方たちが介抱していました。
中には外国の女性の方もいらっしゃいました。
きっと、周りの方たちが救急車を呼んだと思われるので、
興味本位で眺めているのはいけないと思い、
すぐにその場を後にしましたが・・・。
こういうとき、周りの方達の善意とか優しさを感じますね~。
どうぞ、ご無事でありますように!
夕暮れ前に家路につき、今日も良い一日を終えられることに
安堵の気持ちが湧いてきます・・・。
昨日の夜遅く、沖縄から帰ってきた次男坊、
男子4人の沖縄行、それなりに楽しんできたようです。
ヤツもそれなりに年を重ねてきたせいか、
お土産を買ってきました。
長男にもお土産を買ってきて、さっそく山形に送ってました。
伝言板:長男くん、君のところにも「沖縄そば」もうじき届くよ~!