忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不安定なお天気の今日、雨が降ったかと思うと、

今は青空が広がってます。

今日はやっと、マミのトリミングの日でした。

毛羽立ったムートンみたいだったマミですが、

やっとすっきりしてきましたよ~。

bcee68a4.jpg

帰ってきてから、早速ハロウィン用の服を着てもらい、

写真の撮り直ししましたよ・・(笑)

569db1dd.jpg

4b217cda.jpg

そんなこんなで写真を撮ってると、グッドタイミングで

「DOUBLE VANILLA」さんのお洋服が届きました。

今回は、注文番号が26番だったから、早かったです~♪

6765194e.jpg

c94d8885.jpg

b6fd8116.jpg

3枚服が届きましたけど、2枚着せるのが限界・・・。

機嫌悪くなってきた~。

074bcdc8.jpg

綺麗な体のうちに(爆)、最後の1枚にもチャレンジしてみようと思います。

いつ見ても、可愛い服だわ~♪
PR
昨日の「中秋の名月」、きれいでしたね~♪

916f838d.jpg

4b5882fc.jpg

ピカピカなお月様が、わが町の上にも、

明るい光を投げかけていましたよ~♪

fda7d0da.jpg

晩御飯の後、月明かりに誘われて、

牧草地まで三脚持って出かけた、物好きなおばさん・・(笑)

虫の声を聞きながら、じっくり月を眺めてきたのでした。


今日は、朝のうちは好天だったのに、

お昼ごろから雨模様の寒い日になっちゃいました。


そうそう、10月になって、TOPのマミの写真も背景も、

「ハロウィン」モードに変更したのですが、

マミの毛っけが伸びすぎて、やけに胸毛が逞しい・・(爆)

明日はやっとトリミングの日なので、

また撮りなおそうかと思ってますよ。

6afd739c.jpg

マミよりも、こちらのワンコの方が魔女帽子がお似合いですね。

うちのおばあちゃんの形見(?)のマルチーズ、かわゆいでしょ♪


b803f41c.jpg

もう一匹のマルチーズは・・ふて寝中。

34030061.jpg

d298054c.jpg

目が合うと、「あたちを撫でなさいよ!」と、命令されます・・・(爆)

b8c8a9da.jpg

19e13039.jpg

d98887cf.jpg

なんだか今日は寒いです。

やっぱり10月ですね。


寒いと言えば、昨日広告が入ってきたので、

我が家の御用達店のひとつ「ユニクロ」へ、

家族の秋冬物の衣類の買出しへ・・(笑)

ユニクロといえばフリースでしょ!ってことで、

あったかいフリース、買ってきました。

これで、寒い日も凌げます♪

しかも今年のフリースは「リバーシブル」ですよ。

一粒で二度美味しい♪


早速今朝早く、三男君は暖かいフリースに身を包み、

バイトに出かけて行きましたとさ。


 
今日はどんより曇り空。

今にも雨が降り出しそうです。


10月スタートの昨日は、とってもお天気が良く、

清々しい日になりました。

お天気に誘われて、「紅葉を探しに行こう!」ということで、

マミと一緒に「恵庭渓谷」までドライブして来ました。

おにぎりを持って、ピクニック気分です♪

28709e0a.jpg

で、やってきたのは恵庭渓谷の「白扇の滝」です。

結構有名な滝なのに、今まで来た事がなかったのが、

自分でもちょっと不思議です・・(笑)

3383f1aa.jpg

e0b72deb.jpg

昨日は気温も20度以上あったので、

水音が心地よく感じました。

a6660529.jpg

92b7f65b.jpg

「白扇の滝」、といっても、流れ落ちる勇壮な滝の感じではなく、

優しい滝・・みたいな感じかな。(笑)

fc19cbe4.jpg

そして、紅葉。

見上げれば・・・

582a4a31.jpg

真っ赤に染まった紅葉が・・・。

62f5d5ea.jpg

cf864a14.jpg

465a4d15.jpg

マミも父の膝の上で、滝を眺めながら紅葉見物♪

というか、写真を撮る母待ち・・・(笑)


ここで、持って行ったおにぎりを食べ、

マミもおやつを食べて、ミニピクニック♪


駐車場で、ミニピンの男の子(6歳)を連れたおば様に会い、

ちょこっと立ち話。

去年、お散歩中に何かを食べてしまったミニピン君、

突然意識が朦朧としだしたので、

慌てて病院に駆けつけたそうです。

後5分遅かったら、亡くなっていたかも・・と先生に言われたそうですよ。

怖いですね~・・・。

マミも気をつけなくちゃです。

こんなことがあったので、ミニピン君には元気で長生きして欲しいと、

おば様はおっしゃってましたよ。


「白扇の滝」を眺めた後は、久しぶりの恵庭公園でお散歩。

78853dc7.jpg

「ちち、あたちのうんP、ちゃんと拾いなさいよ。」

88cb61cf.jpg

公園の中、枯葉が結構たくさん積もってましたよ~。

秋ですね~・・・。

9d19ef3b.jpg

まだ木々の葉は青々してるけれど、

そのうち一気に色づくのではないかと思われ・・。

81f5071e.jpg

a5071eb5.jpg

公園の中には、あちこちにキノコがにょきにょき。

「キノコの森」状態。

ea276972.jpg

ee0fdefb.jpg

母を気にしつつ・・

64cc717f.jpg

bd3977b2.jpg

8585af77.jpg

そばに行くまで立ち止まって待っててくれるマミ♪

a8c64a3e.jpg

秋の恵庭公園、ゆっくり散歩を楽しんできました。


e4ac473a.jpg

また行こうね♪
昨日に引き続き、今日も良いお天気になりました♪


早いもので、9月も今日で終わりです。

なんだか今月も、し残したことがいっぱいあるような気がするんだけれど・・。


この頃は、いろいろなところで「冬の準備」というフレーズが目に付きます。

明日から10月。

早い年は、10月の末に初雪が降ることもあるので、

うっかり油断ができません。

排雪をしてくれる業者さんにも申し込みの電話をしたし、

あとは除雪機の点検を申し込んで、冬に備えなきゃ・・・。


昨日は3週間ぶりのデジカメ教室があり、

久々にお仲間と会ったので、教室のあとは恒例のランチ。

15人でランチとおしゃべりに興じて、楽しんできました。

3週間ぶりだと、いろいろと話題があり(もちろん、写真以外の!爆)、

あっという間に時間が過ぎていきます。


de68a9dc.jpg

9b7cde11.jpg

今月も、あっという間に過ぎていきました。

先日、散歩で見かけた蝶とハチ。

「花と蝶」なら森進一なんだけど・・(爆)

0d463817.jpg

いくら暑がりの父と言えども、

いよいよ半袖とも、しばしのお別れです・・(笑)

6564f629.jpg

昨日、夕方帰宅してから、マミと公園散歩に行ってきました。

なんだか、マミと二人っきりの散歩は、

しばらくぶりな気がする・・。

19643bd7.jpg

久しぶりのご近所公園で、マミも伸び伸び散歩を楽しみました。

4a201cfb.jpg

トンボがマミの頭に止まりそう~!

でも、逃げちゃった・・・。

f52947b4.jpg

トンボも、マミの危険なオーラを感じ取ったのね・・・(爆)

51e34899.jpg

27333a92.jpg

気がつけば、公園の木々も少しずつ、

秋の色に変わってきているのでした。

38ff3fd0.jpg

だんだん寒くなるね・・・。
今日は雨模様の風の強い一日になりました。

そんな今日、次男君はめでたく25歳の誕生日を迎えました・・・。

もうそんな年になっちゃったか~・・と、

改めて思っちゃいますね。

一日早く、昨日の夜に我が家でささやかな誕生祝をしました。

本人は、すっかり自分の誕生日を忘れていたようですよ。

暢気でいいわ。(爆)


昨日は先週に引き続き、「動物愛護フェスティバル」が、

わが街で開催されました。

酪農学園大学のキャンパスが会場で、

今年も広々とした芝生の広場で、

ワンコにまみれて楽しんできました♪

 25ce2e30.jpg

マル仲間は、いつものナナ君とマル吉君、

そして今回は、りんちゃんも参加できました。

9fc23575.jpg

そして、ほんとにお久しぶりの桃ちゃんも、

ママと一緒に駆けつけてきましたよ~♪

まるでうちの子のように、父の膝の上でマッタリしたりして・・・。

また泊まりにおいで~!(笑)

fef624b6.jpg

桃ちゃんママも桃ちゃんも、元気そうで安心したよ!

8dd170f0.jpg

ナナ君、お父さんに甘えんぼしてるところです♪

27f43a4b.jpg

前回の札幌のフェスに引き続き、

今回もダックスのそら君ときららちゃんに会えました♪

けど・・きららちゃん、写ってないし・・。

5d1dc748.jpg

りんちゃんは、果敢にもアジリティーにチャレンジ!

楽しめたかな、ママが・・・(爆)

d6913980.jpg

今回のイベントの目玉(?)、

「ワンワン運動会」に、ナナ君とマル吉君がチャレンジしてみました。

お二人とも、普段の実力を発揮できず、

優勝を逃してしまいましたが、でも頑張った!(ママとパパが・・笑)

5e454b93.jpg

今回は会えないかと思っていたけれど、

急遽お友達と一緒に出かけてきてくれた「はづみづ家」の、

みづきちゃんとさらちゃん。

少しは気分転換になったかな・・。

c9bc2796.jpg

「ももくりかき家」の三姉妹+ワンにも、久々に会えました♪


「ももくりかき家」の三姉妹が気になるマル吉君・・・。

今回は三女のかきちゃんが特に気になるらしく、

かきちゃんの追っかけしてましたよ~(笑)

7a47a0b5.jpg

ママの言うことをしっかり聞いて、とってもお利口さんな三姉妹+ワン。

マル吉君は、「ももくりかき家」の一員になりたいのかもしれない・・。

「オリ、ももくりかき家に養子に行こうかな・・。

そしたら毎日ハーレム状態だじぇ!」

と、あらぬ妄想で頭の中はいっぱいか?!(爆)

10f6fdd0.jpg

今回は、ママ一人で4ワンを連れてのお出かけだったので、

ちょっと大変だったかも。

でも、ほんとに良い子な三姉妹+ワンなので、大丈夫みたいでした♪


73056e18.jpg

「はづみづ家」のお友達、「COCO家」のママさんに、

おやつをねだるマミ・・・。

大好きなおやつのためなら、初対面の人でも関係ないの!(爆)

d5540ddb.jpg

「COCO家」には、イタグレちゃんのほかにマルチーズのジュリィちゃんがいます。

今回は残念ながらお会いすることができなかったので、

いつかジュリィちゃんともご対面してみたいです♪

ad913c25.jpg

COCOちゃんは、ジュリィちゃんみたいなマミが気になるようです。

ジュリィちゃんとおんなじ匂いがしたかな?

それとも、マミは「危険な香り」がしたかい?(爆)

83201ab9.jpg

COCOちゃんから逃れた(笑)マミは、

はづみづ家のリーダーさんの膝の上に逃げたのはいいけれど・・・

再び「ぴ~やん君」のご挨拶を受けてます。

そして、とんだとばっちりを受けたのは、

リーダーさんの膝の上で寛いでいたみづきちゃん・・・。

マミ、完璧にみづきちゃんを踏んでますから。。

最後に、「やっと降りてくれたわ・・」とホッとしてるみづきちゃん。

せっかく寛いでたのに、ごめんねぇ・・。

691f9987.jpg

最後は、寝転んだ長男君のお腹の上で寛ぐマミ・・でした。


今回初めて「動物愛護フェスティバル」に参加した長男君、

「いや~、楽しかったね~♪」とご機嫌でした。

たくさんのお友達ワンコと会えたのが、すごく楽しかったようです。


そしてもうひとつ、会場で思いがけない出会いがありました。

長男が幼稚園に入る前から仲良くしていただいていた、

幼馴染の女の子とご両親と、

なんとに十数年ぶりにお目にかかることができました。

子供たち同士は高校が同じだったので、

十年ぶりの対面だったようですが、

私たち親は、ほんとに久しぶりの再会で、

思いがけないところでの出会いに驚いたり懐かしかったり・・・。

あちらは、二代目のラブラドールちゃん(6ヶ月)と一緒でした。


ワンコのおかげで、意外なところで思いがけない出会いがあったりして、

本当にこれも「縁」なのだなと思います。


私たち夫婦もマミも、一年一年、年を重ねていくわけで・・

一年先のことは分からないからこそ、

今マミがめぐり合わせてくれたワンコのお仲間と一緒に、

楽しい時間をたくさん過ごしていきたいと、改めて思いましたよ♪


外で楽しめるうちに、またみんなでいっぱい遊びたいものです!
 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]