忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝のうち、ポツポツ降り出した雨も止み、

午前中はお天気が回復しました。

午後になって、また雲行きが怪しくなってきましたけど・・・。


そろそろマミのトリミングの予約をしなくちゃ・・ということで、

昨日電話をしてみると、夕方ならOKということで、

急遽マミさんは予定外のトリミングへ・・・(笑)

0495a97c.jpg

真っ白&さらさらヘアーは、気持ちが良いですね~♪

4407fedf.jpg

「ごほうび、ちょうだい!」

晩御飯の時間なので、おやつは無し!(笑)


トリミングしたての、フワフワでいい香りのマミを

抱っこして寝るのもいい気持ちです~♪


9039aa70.jpg

今朝は、ポツポツと雨が降っていたので、

いつもなら父と出かける朝散歩も中止。

ふて寝してます・・・(爆)


お昼前にはすっかり晴れてきたので、

今のうちに散歩しちゃおう!ってことで、ご近所公園へ。

fa47c46b.jpg

9458fdae.jpg

今日は少し風があるものの、

お散歩日和の気温です♪

b43860f9.jpg

公園の桜の木には、さくらんぼがいっぱい♪

食べられるさくらんぼだと嬉しいんだけどねぇ~(爆)

51b1c167.jpg

9e24ea87.jpg

2f345340.jpg

ここ数日のお天気と、丁度よい御湿りのせいか、

公園の草は茫々です。

ちょっと迷惑そうな顔してるマミが笑えます(*^m^*) 

3072e0f1.jpg

双子のたんぽぽ♪

2e5b118b.jpg

白い花と白い犬。


草の上で座り込んで、マミと一緒に辺りを眺めながら、

しばし、ぼ~っとした時間を過ごしてきました。

8f6373e5.jpg

公園には「オオハナウド」の花がわんさか咲いてます。

野原や道端など、どこにでも咲いてるんですけど、

結構好きなんです、この花。

22ff43df.jpg

なんとか美しく撮れないものかと、

オオハナウドを見るたびに食いついてます・・(爆)

そんな母をマミは、

「草なんか写して、何やってんの?」的な顔をして眺めております・・・(笑)

確かに、草を撮るおばさんは怪しいと思うわ。


83e70fcc.jpg

今日の散歩は、久々にいい顔して終了しましたよ♪


家に帰ってお昼を食べたら、空が暗くなってきました。

午後からは雨だなぁ~・・・。

PR

今日も風があるけれど、良いお天気♪

過ごしやすい一日になりました。


昨日は朝からデジカメ教室に出かけ、

午後からはけいたんと一緒に、久々に畑仕事をしてきました。

作物たち、頑張って芽を出してくれてましたよ。

これからの陽気で、大きく育ってくれるのを期待してます♪

9df138a8.jpg

私達の畑のすぐそばに、水田があります。

そこを通りかかったら、カモさんたちが3羽並んで休憩してました(笑)

奥さん達は子育てで忙しいこの季節、

男たちはのんびり遊んでるのかい?(*^m^*)

水田の向かい側には・・・

0ede3d1b.jpg

青々した麦畑が広がっています。

のどかな風景なんですよ~♪


けいたんと、しばし麦畑を眺めた後、

二人がお気に入りの花屋さんへ、ちょっと寄り道してきました。

16808d49.jpg

珍しい宿根草がたくさんある花屋さんですが、

昨日は欲しいものが売切れてしまっていたので、

お店の花たちを眺めるだけで帰ってきました・・(冷やかしかい?!爆)

昨日のお気に入り、「ケシ坊主」。

カッパみたいで可愛いでしょ~♪(笑)

d8b973fb.jpg

花屋さんの広い庭の片隅に、

新築の物置小屋(?)ができてました。

795ea54f.jpg

周りの情景になじんで、なかなかお洒落な小屋ですよね♪

これもお気に入り。(爆)



今日も朝からよいお天気なので、

朝っぱらから庭で花を眺めてました。

1b00c9a2.jpg

風にゆらゆら揺れる宿根亜麻の花、これがまた可愛いんですよ("⌒∇⌒") 

8a79c976.jpg

お友達の家のクレマチスが綺麗~!なんて言ってるうちに、

我が家のクレマチスも咲き出しました。

今年はいつになく、蕾をたくさん付けてくれたので、

しばらく楽しめそうです♪



お天気も良いし、午後からは仕事が休みになった父と一緒に、

マミの散歩へ出かけてきました。

58af50f0.jpg

「あたち、こう見えてもジャリ道は苦手でしゅ・・・」

おっかなびっくり歩き出したマミですが、

気分が乗ってしまえば砂利道もなんのその!(*^m^*) 

いつものごとく、軽やかなステップでお散歩ですよ~。

217e26ea.jpg

こうやって写真にしてみると、ものすごく神秘的っぽい湖でしょ?

でもね、実は何てこと無いところなんですよ~(爆)

0e43a50e.jpg

我が家から車で20分ほどのところにある、中津湖。

ヘラブナの釣り場ということで、

今日も結構人が来ていて、釣りを楽しんでましたよ。

fbf4f43a.jpg

「お魚、釣れてましゅか?」

5f4d02e4.jpg

fba18fec.jpg

58f5db64.jpg

空を見上げると、アオサギが飛行中・・・。

ここに巣があるんでしょうかね~。

f9be19f3.jpg

放っておくと、ずんずん湖の方へ行ってしまうマミ。

落っこちたら、必死で犬掻きするんだろうか?

大体、犬掻きできるんだろうか、うちのマミ・・・(爆)


のんびり写真を撮りながら散歩を楽しんだ後は、

「アイスクリーム、食べたい!」ということで・・・

9674a951.jpg

町村牧場へ・・・。

バニラ&イチゴミックスのソフトクリーム、

美味しかったです~。

e50fe519.jpg

マミに見せびらかして、食べてやりました!(爆)

な~んて、だまって見ているマミではないのですがね~(^◇^;)

907f0302.jpg

牛さんを見つけて、突進するマミ!

95690eaa.jpg

「でっかいおっぱいでしゅね~!」

唸りながら見つめてます・・・。嫉妬か?(爆)

10929104.jpg

父に、牛さんの背中に乗せられて、うろたえるマミ・・(爆)

580c4f4c.jpg

しかし、うろたえたのも一瞬のこと、

風に毛っけを靡かせて、力強く仁王立ち。さすがです・・・(爆)

18bbf580.jpg

さすがのマミも、最後は父に助け舟を求めておりました~(笑)

「早くあたちを下ろしなしゃい!」

bcb5d285.jpg

人馴れして、逃げないスズメ、・・・。

締めくくりは、「月とスズメ」(爆)


今日も穏やかな一日で、何よりでした~♪

今日は最高気温が25度以上になったようで、

夏のような一日でした♪



先週末は、学生時代のクラスメートの訃報が届き、

ちょっと凹んだ日々を過ごしておりました・・・。

学生時代にみんなで楽しく過ごした日々の思い出が、

走馬灯のように頭の中を駆け巡って、

切ない気持ちになりました。

あれからもう30年以上の時が経ち・・・

でも、50ちょっとで人生の幕が下りてしまったのは早すぎる気がします。

太く短い人生だったけど、

楽しい思い出をいっぱい抱えて旅立っていったと思いたいです。


東京在住の彼女のお葬式には列席することができませんが、

代表して列席してくれる数人の同級生に、

こちらに住むみんなの気持ちを届けてくれるように託しました。


碓井、またいつかあちらの世界でクラス会しようね・・・。

それまで、待っててね。




湿っぽくなっちゃったので、気分を変えて~!


5da5ddab.jpg

ecc29a2a.jpg

気持ちが沈む時もマミと一緒に散歩に出ると、

和みます。

a9d1fb1c.jpg

夏草も、どんどん大きくなってきましたよ。

18ed90fa.jpg

27163d42.jpg

マミのこんな顔を見ながら散歩して、

元気でいられることに感謝したくなった、昨日の日曜日♪



そして今日は、お友達の丹精している庭を見せてもらうのを口実に(爆)、

久々に集まった4人のおばさん達は、

ランチをしながら幸せな時間を過ごしてきたのでした~♪

b07674e7.jpg

c1f2ab8d.jpg

512fef6f.jpg

4cba3394.jpg

お友達が大好きなクレマチス、いろんな種類があるんですが、

今はこの2種類の花が見ごろでした。


彼女の偉いなぁっと思うところは、

亡くなったお舅さんが残した庭を、せっせと手入れしながら、

その思い出をちゃんと守っているところなんですよ。

私にはできない・・・と思う。

さすが長男の嫁!

9ddedc98.jpg

白いクレマチスも、ボチボチ咲き始めてます♪

b1ec4cc2.jpg

すずらんも、まだ咲いててくれました。

65758b59.jpg

木陰でひっそり咲くさまが、いじらしい♪

5041f919.jpg

赤と黒、元気をもらえます。

太陽に映えますね~♪


これからもクレマチスの花が続々咲きそうなので、

また見せてもらいたいな~と思ってます。

それを口実に、また遊んでもらおうっと。。。(爆)


935a6695.jpg

最後に、お友達の愛犬「まる君」。

ハンサムでしょ♪

7ab7e3f7.jpg

イケメンだけど、「ママ命!」のものすごいマザコンなのぉ~(爆)

今日は知らないおばさん3人に押しかけられて、

震えながら圧倒されていた、気の毒なまるちゃんなのでしたぁ(爆爆)



52c0c0ac.jpg

そうそう、またナナ君とマミのペアルックができました♪

ナナ君、近いうちにデートしてください!(爆)

今日も気持ちのよい晴れの日でした~♪

でもちょっと風が強かった・・・。

風は強いけど、心地よい気温だったので、

午前中にマミと一緒に公園で散歩してきました。

43c598ba.jpg

風の強さにちょっと立ち竦んでました・・・。

e8ead87b.jpg

耳なしマミになってます・・・(笑)

5c5f2e6d.jpg

陽射しがあって、気持ちよかったんですが・・・

今日の公園は賑やかでした。

765b626e.jpg

ご近所の小学生達が、先生と一緒に課外授業(?)に来ており、

マミとゆっくり散歩を楽しむわけにはいきませんで・・・(汗)

小学生達の声が気になって、マミは散歩に集中できないようでしたよ。

7b0868a5.jpg

子供達の声を気にしながらも、

芝生広場で遊んできました♪

59c057e3.jpg

後ろ足がキュートでしょ♪(爆)

散歩の終わりには・・・

0274f0a9.jpg

おなじみの不機嫌な顔で締めくくり・・・(爆)


明日からまた天気が崩れる予報なので、

今日は散歩に連れて行けてよかったです♪


午後からは、一年ぶりの母の検診の日なので、

大きな病院まで出かけてきました。

一年ぶりに行ってみると、病院がすっかり模様替えをしており、

システムも変更になったようで・・・

浦島太郎状態ですよ~(爆)

おまけに今日の外来はえらく混んでおり、

予約受診なのに、たっぷり2時間待たされました・・・。

まぁ、一年に一度のことなのでしょうがないですけどね~。


一年ぶりの先生とのご対面で、

「お久しぶりでしたね~。変わりありませんか?

1年ぶりだけど、よく忘れないで受診の日を覚えてましたね。エライ!」

って、30代の先生に褒められたんですけど~(爆)

ええ、お陰さまでまだ何とか覚えていられましたよ。

今年のカレンダーに、ちゃんと受診日のところを

大きく赤丸で囲ってメモしておきましたからね~(笑)

でも、若い先生に褒められて、なんだか嬉しい52歳の母でした・・・(爆爆)


いつものようにエコーで見てもらって、

細胞診をしてもらって、あっという間の診察終了です。

体の方はなんとか無事のようでした。

また来年の受診日まで、

頭の方が元気でいられるように過ごしていきたいものです~(笑)

今日も良い天気♪

気温も25度近くなったようで、暑いくらいの一日でした。

今日は午後から「セロリ・ダ・ワン」さんへお出かけしてきました。

ナナ君とマミ、デートだったんです(笑)

552a3348.jpg

今日も目線が一緒な、ラブラブなカップル~♪

fce1d288.jpg

今日の洋服、お気づきでしょうが、

色違いのおソロ~!

いまどき珍しい、ペアルックなカップルなのでした(爆)

866b2871.jpg

ナナ君に、「チュー♪」しそうなくらい、

大接近のマミ。

アツアツです~♪(笑)


f2196219.jpg

今日はナナ君のために作った、おニューの洋服を持っていったので、

早速試着してもらいました。

eef67ff8.jpg

爽やかな夏の男!って感じで、マリンテイストで・・・(笑)

男っぷりがまた上がったでしょ?(*^m^*) 


今日はナナ君のほかにも、お久しぶりのお友達とご一緒でした。

de5dba3c.jpg

みつまめちゃん♪

今日はお行儀よく、きっちりお座りしているお姿が、

とっても印象的でした~(*^^*) 

fe5cdda4.jpg

みつまめちゃんの妹の、あんみつちゃん♪

おやつを真剣に見つめすぎて、

顔が固まってますよ~(*^▽^*) 

f1a0fcbc.jpg

いつも優しいちゃちゃまる君♪

優しいのをいいことに、今日もマミにいっぱい脅されて、

怖い思いをさせちゃって、ごめんね~・・・(^◇^;)


84b80494.jpg

そして、今日も「餌付けするおいちゃん」に群がるワンコ達・・・。

e966958d.jpg

殺気立つマミに比べ、こんな時もしっかりお座りして待つみつまめちゃん。

さすがお姉ちゃんだね~♪

そして、殺気立つ女子チームのおぞましさに、

思わず立ちすくむナナ君・・・。

ちゃちゃまるくんは、怖い女子チームのそばに近づくこともできません(^_^;)

f931fcce.jpg

今日も特等席をゲットして、

おやつを独り占めしようとするうちのお嬢さん・・・(;-_-X;)

誰に似たんだ?!(爆)


今日マミは、初めてタッチセラピーのお試しコースをやってもらいました。

ワイルドな部分をもつマミを、

どうにか少し穏やかにしたいと思う母心・・・。

施術の途中で逃げ出してくるハプニングもありましたが(爆)、

ほんとは成定さんに触ってもらうのが大好きなマミなので、

何とか無事にお試しコースを終えることができました。

これから毎日家で20分、ボディーラップを頑張ってみます♪

タッチセラピーって、こんな感じ

少し穏やかな子にならないと、

ナナ君との婚約を破棄されそうなので(爆)、頑張らせます!





<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]