忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝早くに降っていた雨も上がり、いいお天気になりました♪


昨日は、「J’s cafe」さんで、

ファッションショーのモデルさんと打ち合わせがありました。

4b9a32f2.JPG

お出かけ前のマミ、服を着せたらこんな反抗的な顔をして

母を眺めておりました・・・(笑)



じゃ~~ん!今回のファッションショーで、母の作った服を着てくれる

可愛いモデルさんの登場で~す♪

4ba94412.JPG

あひっ♪

fd310e8d.JPG

おうぇ~♪

ちょっと気が早いけど、母とママにこんなことされた、

可愛いモデルさん1号の桃ちゃんでした~(爆)

めでたい!

1eeec9c7.JPG

むふっ。

3d16ef4b.JPG

どんより。

カフェで凹む、この方にも当然被っていただきました(爆)


そして、今回初めてお会いした、

「黒一点」のモデルさんの登場で~す!

1baec66c.JPG

チワワの「ちょこくん」、5ヶ月で~す♪

まだまだパピーちゃんのちょこくん、可愛かったです!

昨日は、ママと小学校6年生のお姉ちゃんと一緒に

打ち合わせに来てくれました。


おかげさまで、可愛いモデルさんに恵まれ、

服の試着も無事に済み、

これからもう少し打ち合わせをして、本番を迎えることになりそうです♪

モデルさんたち、当日まで風邪などひかないように

体調に気をつけてくださいね~!



そして今日は、お天気がいいので

紅葉の様子を見がてら、マミとお散歩へ行ってきました。

41e58cb6.JPG

5df0a038.JPG

気持ちのいい日差しの中を、シーズーくんがお散歩しています。

bd77c9c4.JPG

なぜか物陰から、そっと見送るマミ嬢・・(爆)

23840dfe.JPG

ここにも山葡萄がたくさんありました。

e1c892a7.JPG

マミも散歩しようね~!

2b825bd9.JPG

秋の陽を浴びて、イチョウの葉がキラキラ~♪

d4e953b0.JPG

4fc9da12.JPG

何を考えているのやら・・・。

8063ee6f.JPG

遊歩道の上に、今朝の雨の置き土産の水溜り。

10752944.JPG

この木だけ、鮮やかな黄色になっていましたよ♪

1824d551.JPG

57f32a96.JPG

b6901881.JPG

だんだん紅葉が綺麗になってきました~♪

a7a8959d.JPG

林の中の道には落ち葉がいっぱい。

c2d55777.JPG

小さな池に映りこむ木々。

ドロドロの池も、きれいに見えます(爆)

8e9241e0.JPG

これも映りこみ。

一度に両方の風景が楽しめます(笑)

41c5e7dc.JPG

ほんとに、ドロドロの池とは思えないこの景色。

64843ec4.JPG

林を抜けて、今日の散歩は終わりです。



おまけ~。

80f35a7d.JPG

昨日、カフェから帰ってきて晩御飯を食べてると、

フードがかぶさってきて、こんな顔に・・・。

モケモケ状態のマミですが、28日のショーの日ぎりぎりまで、

トリミングに行くのを我慢中・・・。

しばらく、このモケモケマミとお付き合いください♪






PR

すっかり寒くなりました。

冷たい風の中でも、マミは父と朝散歩に出かけていきます。

帰ってくると、ひんやりした体になってます・・・(笑)

今日は風が冷たいものの、お天気はいいので、

午後からマミと一緒に、久しぶりのご近所公園へ行ってきました。

60fb9a13.JPG

abd9feb5.JPG

「さ、つぎ行こう~!」

9e349bf1.JPG

だんだんと、木の葉が色づいてきました。

a1fb668b.JPG

秋の木漏れ日を浴びて・・・。

a288a714.JPG

陽だまりの塀のツタ(?)も、赤くなってきました。

066cb6f2.JPG

小さな葉は、もう真っ赤~♪

a99c7875.JPG

マミがうんPタイムのとき、ふと目を上げると

向かいの家の塀の中に、美味しそうなブドウが見えました!

早く食べたらいいのに・・・。大きなお世話?!(笑)

44934f5b.JPG

今日のマミ、車止めの影で、

このポーズのまましばしフリーズしておりました。

何があったんでしょうか・・・?不思議。

df85ea97.JPG

今日は久々のいいお天気♪

散歩も気持ちよくできました~。

もうじき、この木も真っ赤になりそうです。

今日は朝から強くて冷たい風が吹いてます。

今夜は雪になるところもあるらしく・・・冬が駆け足でやってくるのか?!


皆さん、風邪をひかないように気をつけましょうね~!


今日まで提出のイベントの宿題、

実はこんなものを作っておりました・・・。

e544cea7.JPG

ベストとカットソー。

99f2e39e.JPG

和柄のワンピース。

60ad4b26.JPG

フリフリワンピース♪

この三枚の服を、モデルワンちゃんに着てもらって、

ファッションショーをするんです~!(爆)

「ドッグファッションショー」の詳細は、こちらです♪


そんなこんなで、頑張って服を作ろうとしたんですが・・・

自分の実力でできるのはこの程度、ってことですね~(爆)

とりあえず、宿題を済ませて一安心です!


flo-419.jpg
今日は母の命日。

1年なんて、あっという間ですね~。


仏壇には、先日の法事のときに頂いた、お菓子がいっぱいのってます(爆)

お菓子の間から、にやっと笑ったおばあちゃんの写真がのぞいてます♪

甘いものが大好きだったから、きっと喜んでるんだろうな~。



悲しかったり、寂しかったり、気分が滅入ったり・・・

そんなとき慰めてくれるのは、やっぱりこの方ですね~。

c42253bf.JPG

618aeea8.JPG

今日のこの方、寒いので寝てばっかり・・・。

こんなマミですが、この一年、いっぱい助けてもらいました~♪

ありがとさん♪

これからも、よろしく~~!



突然ですが、目下のお気に入り、「わたくし的和みグッズ」。

6cc93b4b.JPG

全長7センチの陶器の雪だるま。

頭のうさちゃん帽子は、羊毛フェルト製。

毛糸玉でできてる、全長6センチの毛虫(?)くん。

針金が入ってるので、曲がるのです。

先日、サッポロファクトリーに出かけたときに、

若いクラフト作家の方たちがお店を出している

「レンガ館」で買ってきました。

なんということはないんですが、この雪だるまのスマイルと、

賑やかな毛糸玉の毛虫くんに、妙に惹かれたわけで・・・。

時々妙なものに心惹かれるおばさん心、

自分でも理解不能でございます・・・(爆)



気が付けば、昨日は私たち夫婦の27回目の結婚記念日だったのです。

もう、どうでもいいんですが・・・。

結婚記念日の次の日は母の命日、

なんだかね~、ちょっと複雑・・・。







毎日不安定なお天気が続いています。

晴れているかと思えば、急に雨が降り出したり・・・。

ここのところはマミの散歩も、朝散歩だけの毎日です。


やっと今日、明日までの宿題(爆)が終わり、

ひと息つきました。

PCに向かってしまうと、だらだらと時間が過ぎてしまうので、

ここ二日は禁欲的な生活をして、頑張っておりました。

その割には・・・・

2f30d0b0.JPG

雨上がりの朝、父とマミを散歩に送り出した後、

カメラを持ち出して水滴写真なんか撮っちゃったりして・・・。

余裕じゃん!(爆)

水滴の中に、よ~~く見ると青い空が写りこんでます。

90f488f3.JPG

8ecee3a5.JPG

コロコロした水滴が、可愛いでしょ~♪


なんてことをしながら、仕事の合間に和んでました。


そして、今日はマミの血液検査に行ってきました。

先月の検査から一ヶ月、おやつを我慢して今日の検査に臨みましたが、

残念ながら、GPTの値は前回と同じでした・・・。

今日は、漢方薬を出してもらって、

2週間服用してみることにしました。

これで、どうなりますかね~。


今月はいろいろと忙しいので、来月になったら

別の病院に行って、セカンド・オピニオンというか、

違う先生の見解も聞いてみようと思っています。


0b985c00.JPG

病院から帰ってきて、たらふくご飯を食べて、

マッタリしているマミです。


病院の待合室では、ほかのワンちゃんが来ても

母のひざの上で震えながら固まっているマミなので、

看護師のお姉さんも、「おとなしい」と思っていたようです。

が、しかし!

母が会計を済ます間マミを床に下ろすと、

自分の3倍もありそうなMIXの男の子に、

「ガルッ!」とかかっていくマミ。

もう診察が終わったし、帰るだけになって気が大きくなったのか??

受付のお姉さんに、

「マミちゃんも、そんな声でるんだぁ~!」と、驚かれました~(爆)

いえ、いつものことですからぁ~・・・。

31b106f6.JPG

「でへ~~っ♪」

これがマミの本性なのであります!(爆)



今日は朝のうち、雨の残るお天気。

雨が上がって、道路が乾いたところで、

マミは父とお散歩へ。


昨日は、夕張に紅葉を見に行った帰りに、

「牛小屋アイス」に寄ってきました。

おそらくここに来るのも、今年はこれが最後になりそう・・ということで、

思い残すことなく、美味しいアイスを食べてきました~♪

父は、初めての「牛小屋のアイス」だったので、

味わいながら食しておりました(爆)

相変わらず、「まぜまぜアイス」は1時間待ちの行列。

そして、待つことができないうちの夫婦は当然、

「2種類アイス」を食べてきました。

こっちも十分美味しいんですけどね~♪

アイスの後は、無料ドッグランにマミを入れてみることにしました。

92475156.JPG

人懐っこいシュナちゃんが、マミに挨拶に来てくれますが、

マミはご覧のとおり・・・愛想なし。

父の足の下に隠れて、ビビッてました~。

46be90ea.JPG

「かえる・・・・」

一人たそがれてるマミ(爆)

76c1c2df.JPG

父と母に、「マミ、もっと遊べば~!」と言われ、

しぶしぶ父のそばにやってきて、

影からあたりの様子を伺ってます(笑)

昨日は、ウエスティーちゃんが2匹、シーズーちゃん、

シュナちゃん2匹、ダックスちゃん3匹が遊んでいたんですが、

結局マミは眺めるだけで、ちっとも動かない。

あんたは武田信玄か?!と、突っ込みたくなります(爆)

d8c0866d.JPG

父のひざの上で「動かざること山の如し」。

というわけで、マミにとっては意味のないドッグランでした~。


「牛小屋アイス」を後にして、今度は「花茶」さんへと向かいました。

その途中、こんなものを見つけてしまいました~!

8ab9e5ef.JPG

ひまわり~~!!

畑一面、ひまわりが咲いてます♪

8208d439.JPG

花丈が30~40センチの小さいひまわりなんですが、

こんな時期にひまわり畑を見られるなんて、

なんだか嬉しかったです~♪

6cfda4dc.JPG

やっぱり黄色が好きだわぁ~(爆)

6d178bb2.JPG

ついでに、今年最後のひまわりと一緒に記念写真♪

秋のひまわり、可愛かったです!


そして、寄り道の後「花茶」さんに到着。

cb3141af.JPG

ここにくると、さっきのドッグランがうそのように、

元気に走り回ります(笑)

5ab1b536.JPG

花茶さんの畑には、大きなかぼちゃがゴロゴロ!

00b93b71.JPG

なんか可愛い、ハロウィン仕様のかぼちゃ♪

9833cd3a.JPG

隣にマミを並べて写真を撮ればよかった・・・と、

今になって後悔してます(爆)

大きさがわかんないよね~。

私が両手で抱えても、手が届かないくらい大きかったですよ!

0bc6a499.JPG

eb4034d3.JPG

ドッグランで発散できなかった鬱憤を、

花茶さんの庭で思いっきり発散したマミでした~♪


寒くなってくると、なかなか遠出ができなくなってきます。

昨日は、今年最後かな~と思いつつ、

夕張、由仁、千歳とぶらぶら遊んできました。


そして、これからしばらくの間、

私は必死の勢いでこなせばならぬ仕事が待っております(爆)

今月末のワンコのイベントに向けて、

いつものごとく泥縄状態で頑張らねば!

ということで、更新もぼちぼちになりそう・・・。


それでは、五十肩に鞭打ちながら、頑張ることにいたします~(笑)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]