マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
穏やかなお天気が続いた昨日と今日。
明日は雨・風が強そうですよ・・。週末は雪だし。。
明日は散歩もできないので、今のうちに・・ということで、
マミとご近所散歩へ。


途中で追い越された、マメ柴ちゃんが気になるマミ・・。
「よくもあたちを追い抜いたわね!」(怒)

なんとなく、散歩のノリがいまいちなマミさんだったので、
今日は早々に引き上げてきましたよ。

冬が来る前に片付けたプランターの中に、
ビオラが残っていたのをそのままにしておいたら、
健気に咲いてます・・・。
あんまり可愛いから、ソフト加工で・・・(爆)


家に戻ってきたら、マミはもっぱら日向ぼっこです。
気持ちよさげなマミさん・・・そっとしておこう・・(爆)
マミが寝てる間に・・

こんなの作ってみましたよ。
スワロフスキーで作った、全長2.5センチのクリスマスツリーの携帯ストラップです。

グリーンの方は、ノーマルなクリスマスツリーです。
これは以前、日ごろお世話になってるお友達に、
クリスマスのプレゼントにと思って作ったらば、
皆さんたいそう気に入ってくれて、
たくさん注文いただいちゃった代物です(笑)

今回は、お友達の娘さんのお友達(ややこしや・・)のオーダーで、
クリスマスシーズン以外でも、1年中付けられる色合いで・・
ということでしたので、こんな色にしてみましたが。
若いお嬢さんに、気に入ってもらえるかな~・・・。
それにしても、スワロフスキーの輝きは、美しいですよね♪
陽にかざして、キラキラしてるのを見てるだけでうっとりですよ。
「女の子はキラキラがスキ♪」なんてよく言いますが、
「おばさんもキラキラが好きなんだわ~!」(爆)
明日は雨・風が強そうですよ・・。週末は雪だし。。
明日は散歩もできないので、今のうちに・・ということで、
マミとご近所散歩へ。
途中で追い越された、マメ柴ちゃんが気になるマミ・・。
「よくもあたちを追い抜いたわね!」(怒)
なんとなく、散歩のノリがいまいちなマミさんだったので、
今日は早々に引き上げてきましたよ。
冬が来る前に片付けたプランターの中に、
ビオラが残っていたのをそのままにしておいたら、
健気に咲いてます・・・。
あんまり可愛いから、ソフト加工で・・・(爆)
家に戻ってきたら、マミはもっぱら日向ぼっこです。
気持ちよさげなマミさん・・・そっとしておこう・・(爆)
マミが寝てる間に・・
こんなの作ってみましたよ。
スワロフスキーで作った、全長2.5センチのクリスマスツリーの携帯ストラップです。
グリーンの方は、ノーマルなクリスマスツリーです。
これは以前、日ごろお世話になってるお友達に、
クリスマスのプレゼントにと思って作ったらば、
皆さんたいそう気に入ってくれて、
たくさん注文いただいちゃった代物です(笑)
今回は、お友達の娘さんのお友達(ややこしや・・)のオーダーで、
クリスマスシーズン以外でも、1年中付けられる色合いで・・
ということでしたので、こんな色にしてみましたが。
若いお嬢さんに、気に入ってもらえるかな~・・・。
それにしても、スワロフスキーの輝きは、美しいですよね♪
陽にかざして、キラキラしてるのを見てるだけでうっとりですよ。
「女の子はキラキラがスキ♪」なんてよく言いますが、
「おばさんもキラキラが好きなんだわ~!」(爆)
PR
今日も穏やかな一日でした♪
12月に入って、なんだか毎日一日があっという間に過ぎていくような気がしています。
きっと、日没が早いせいもあるんでしょうね~。
これから一ヶ月ほど、夜が長い日々が続きます・・・。
そんな12月の3日、そろそろ来年のカレンダーを作らなくちゃと、
ここ何日かかけて、この一年撮りためた画像を見直しながら、
使えそうな画像を探しています。
この一年の写真をじっくり見ていると、
そのときそのときの記憶が甦ってきます。
マミの写真なんて、いつも同じような写真ばかりなのに(爆)、
写真を撮ったときのお天気や状況が、
まざまざと甦ってきます。
まだボケてなくてよかった・・・(爆爆)
昨日のことは忘れても、ちょっと前のことはきっかけがあれば思い出せるって、
やっぱり年をとった証拠なのか?!(涙)
ま、ボケ防止をかねて、これからも写真を撮り続けていきましょうかね♪
12月に入って、なんだか毎日一日があっという間に過ぎていくような気がしています。
きっと、日没が早いせいもあるんでしょうね~。
これから一ヶ月ほど、夜が長い日々が続きます・・・。
そんな12月の3日、そろそろ来年のカレンダーを作らなくちゃと、
ここ何日かかけて、この一年撮りためた画像を見直しながら、
使えそうな画像を探しています。
この一年の写真をじっくり見ていると、
そのときそのときの記憶が甦ってきます。
マミの写真なんて、いつも同じような写真ばかりなのに(爆)、
写真を撮ったときのお天気や状況が、
まざまざと甦ってきます。
まだボケてなくてよかった・・・(爆爆)
昨日のことは忘れても、ちょっと前のことはきっかけがあれば思い出せるって、
やっぱり年をとった証拠なのか?!(涙)
ま、ボケ防止をかねて、これからも写真を撮り続けていきましょうかね♪
今日は昨日の荒れた天気が嘘のように、
穏やかで暖かな日になりました。
昨日降った雪も、今日の陽射しで融けてしまいましたよ♪
さて、いよいよ今日から師走ですね。
なんとなく、気ぜわしい感じがする師走ですが、
特に何をするでもなく、気が付くと過ぎ去っていく師走・・・、
我が家はそんな感じでしょうかね~。

父と朝散歩に出かけ、たっぷり雪の中を歩いてきたマミは、
ぐっすりとお休みです。
その隙に、母は一人で冬の森へと行って来ました。

こんな天気の日には、外へ出て写真が撮りたくて、
ムズムズしてしまいます(爆)。
なので、車で5分の森林公園で、雪の森を楽しんできました。

上を見上げたり・・

足元を見下ろしたり・・・。
一人で気ままに写真を撮りながら歩いていると、
後ろから歩いてきたおじ様に、
「ふくろう、撮ったかい?」と声をかけられました。
ナンパ?(爆)・・・ではなく、
どうやら近くにふくろうが住処にしている木があるそうなんですよ。
いつか「ふくろう」を見てみたいと思っていたので、
これからふくろうを見に行くというおじ様の後にくっついて行くと・・・

いた~!
運がよければここでは2羽のふくろうに会えるそうなのですが、
今日は1羽でのんびりお休み中でした~♪

沢を隔てたところにある木なので、
ちょっと距離感があって、お互いにいい関係を保てるかも。

身づくろい中・・・。
私のしがない300ミリの望遠じゃ、この程度の絵柄しか撮れないんですが、
ファインダーを覗きながら、
いろんな表情をするふくろうさんを眺めていると、
時間が経つのを忘れてしまいそうです。
気がつくと、案内してくれたおじ様もいなくなり、
一人でふくろうを見つめながら、
静かな森の中で時間が止まったかのような感覚にとらわれていましたら・・・
お次の見学者がやってきました(笑)
ここは名所なので、次々と見学者が現れるようです。
お次の方に場所を譲り、
またブラブラと森の中を歩いていると、
すれ違う人たちに、「ふくろう、いました?」と聞かれます。
「いますよ!今日は1羽です。」などと、教えてあげたくらいにして・・・。
自分は今日初めてみたくせに、ね~(爆)
カメラをぶら下げて歩いているので、
目的はふくろうさんだと、皆さん思うようですよ。
それくらい、この森の中では人気スポットなんですよね♪

冬の森の散歩、なんだか癖になりそうですよ。

帰り道、こんな「白蛇」にも出会えましたよ~(笑)
お天気のいい日に、またふくろうさんに会いに来たいなと思いました。
最後に、みなさんにたくさん「福」がきますように、
ふくろうさんの可愛い顔を見てくださいね♪


穏やかで暖かな日になりました。
昨日降った雪も、今日の陽射しで融けてしまいましたよ♪
さて、いよいよ今日から師走ですね。
なんとなく、気ぜわしい感じがする師走ですが、
特に何をするでもなく、気が付くと過ぎ去っていく師走・・・、
我が家はそんな感じでしょうかね~。
父と朝散歩に出かけ、たっぷり雪の中を歩いてきたマミは、
ぐっすりとお休みです。
その隙に、母は一人で冬の森へと行って来ました。
こんな天気の日には、外へ出て写真が撮りたくて、
ムズムズしてしまいます(爆)。
なので、車で5分の森林公園で、雪の森を楽しんできました。
上を見上げたり・・
足元を見下ろしたり・・・。
一人で気ままに写真を撮りながら歩いていると、
後ろから歩いてきたおじ様に、
「ふくろう、撮ったかい?」と声をかけられました。
ナンパ?(爆)・・・ではなく、
どうやら近くにふくろうが住処にしている木があるそうなんですよ。
いつか「ふくろう」を見てみたいと思っていたので、
これからふくろうを見に行くというおじ様の後にくっついて行くと・・・
いた~!
運がよければここでは2羽のふくろうに会えるそうなのですが、
今日は1羽でのんびりお休み中でした~♪
沢を隔てたところにある木なので、
ちょっと距離感があって、お互いにいい関係を保てるかも。
身づくろい中・・・。
私のしがない300ミリの望遠じゃ、この程度の絵柄しか撮れないんですが、
ファインダーを覗きながら、
いろんな表情をするふくろうさんを眺めていると、
時間が経つのを忘れてしまいそうです。
気がつくと、案内してくれたおじ様もいなくなり、
一人でふくろうを見つめながら、
静かな森の中で時間が止まったかのような感覚にとらわれていましたら・・・
お次の見学者がやってきました(笑)
ここは名所なので、次々と見学者が現れるようです。
お次の方に場所を譲り、
またブラブラと森の中を歩いていると、
すれ違う人たちに、「ふくろう、いました?」と聞かれます。
「いますよ!今日は1羽です。」などと、教えてあげたくらいにして・・・。
自分は今日初めてみたくせに、ね~(爆)
カメラをぶら下げて歩いているので、
目的はふくろうさんだと、皆さん思うようですよ。
それくらい、この森の中では人気スポットなんですよね♪
冬の森の散歩、なんだか癖になりそうですよ。
帰り道、こんな「白蛇」にも出会えましたよ~(笑)
お天気のいい日に、またふくろうさんに会いに来たいなと思いました。
最後に、みなさんにたくさん「福」がきますように、
ふくろうさんの可愛い顔を見てくださいね♪
昨日も今日も、穏やかな一日になりました。
でも、明日からは荒れそうですね・・・。
先日、ナナ君とマル吉君に作ったブタさん柄のお洋服を見た、
ブログ友達の「Mrs.Fineさん」からオーダーをいただいて、
マルチーズのビーズ君にもお作りしました。
早速ビーズ君の写真を送ってくださったので・・・


ナナ君とマル吉君と一緒に写真を撮りたかったけど。。
北海道と九州じゃぁね~・・・。
遠いところで、母の作った服を着てくれてるビーちゃんがいると思うと、
なんだかわくわくしてきますよ♪
Mrs.Fineさん、お写真ありがとうございました~!
さて、昨日は桃ちゃんママにお呼ばれしたので、
マミと一緒に久々に桃ちゃんの顔を見に行ってきました♪

14日に3歳になった桃ちゃん♪
お久しぶり~!
お誕生日のプレゼントに、桃ちゃんに作ったお洋服を着てお迎えしてくれました。
桃ちゃんママが、背中に大きな黒いリボンを付けてくれたので、
とっても可愛くなりましたよ~♪

桃ちゃんママが、お昼ご飯の支度をしてくれている間に、
母の膝の上で待ってる桃ちゃんとマミ。
仲良さそうでしょ?(笑)

暇つぶしに、桃ちゃんにピンクのカーディガンを着せてみたりしちゃって・・・。

このピンク、とってもよく似合ってます~♪
可愛いよ、桃ちゃん♪

桃ちゃんママお手製のランチ~♪
美味しかった!幸せ~♪

おしゃべりしながらランチを楽しむ母の傍らには、
おりこうさんにしている桃ちゃんとマミがおりました・・。
微妙な形、ですけどね!(爆)
腹ごしらえがすんだ後は・・・
怒涛のファッションショーの始まりです!(笑)

まずは、そろそろ12月ということで、
「サンタ・ガール」に扮していただきました。

「クリスマスシーズンの夜の盛り場でよく見かける、
酔っ払いおやぢ的な、マミ」(爆)

桃ちゃんの撮影に、乱入するマミ姐さん・・。

マミの妨害にもめげず、頑張る桃ちゃん。
某セロリのYさんに、「キャバクラのお姉ちゃんみたい」と言わしめた衣装で・・(爆)

ガラッと気分を変えて・・・
しっとりと和服美人な桃さん。

「ちっ。あたちもかい?!」byマミ。
舌打ちが聞こえてきそうでしょ?(爆)

ここにりんちゃんがいれば、「細雪」の三姉妹みたいになるのにねぇ~。。

お色直しな桃さん。

出た!「篤犬姫」(爆)
しかし、何なの、この貫禄?!(爆爆)

横向きにしても、微動だにしない「篤犬姫」。
さすが肝が据わっていらしゃる。。。(笑)

ショールをまとい、さらに貫禄アップ。。。(爆)

「和犬の宮」と「篤犬姫」・・・嫁と姑?(爆)

桃ちゃん、成人式みたいだね♪

そうこうしているうちに、かなりやる気を喪失している「篤犬姫」・・・。(爆)

「まだでしゅかね~?」by桃。
「いい加減にしてほしいでしゅ・・・」byマミ。

で、またガラッと気分を変えて・・・。
ネズミ年から丑年へ・・「行く年・来る年」。

これ、年賀状に使えるかも??(笑)

「額の広すぎるミニーちゃん」

ウシさんになった桃ちゃん。
かなりお疲れ気味です。。。

終盤に向けて、健気に頑張る桃ちゃんと・・・

完璧に脱力中のマミ姐さん・・・(爆)

さ、マミももうひと頑張りだよ!

桃ちゃんも、最後の頑張りです♪


最後まで頑張る桃ちゃんと、出番を終えたマミ・・(笑)
お二人さん、最後まで嫌な顔せずに(爆)、母達にお付き合いしてくれてありがとう♪
おかげで桃ちゃんママと二人で、
溜まりに溜まった思いを晴らすように、
ファッションショーを思いっきり楽しませてもらいましたよ。
桃ちゃんママ、また、遊ぼうね!(笑)
でも、明日からは荒れそうですね・・・。
先日、ナナ君とマル吉君に作ったブタさん柄のお洋服を見た、
ブログ友達の「Mrs.Fineさん」からオーダーをいただいて、
マルチーズのビーズ君にもお作りしました。
早速ビーズ君の写真を送ってくださったので・・・
ナナ君とマル吉君と一緒に写真を撮りたかったけど。。
北海道と九州じゃぁね~・・・。
遠いところで、母の作った服を着てくれてるビーちゃんがいると思うと、
なんだかわくわくしてきますよ♪
Mrs.Fineさん、お写真ありがとうございました~!
さて、昨日は桃ちゃんママにお呼ばれしたので、
マミと一緒に久々に桃ちゃんの顔を見に行ってきました♪
14日に3歳になった桃ちゃん♪
お久しぶり~!
お誕生日のプレゼントに、桃ちゃんに作ったお洋服を着てお迎えしてくれました。
桃ちゃんママが、背中に大きな黒いリボンを付けてくれたので、
とっても可愛くなりましたよ~♪
桃ちゃんママが、お昼ご飯の支度をしてくれている間に、
母の膝の上で待ってる桃ちゃんとマミ。
仲良さそうでしょ?(笑)
暇つぶしに、桃ちゃんにピンクのカーディガンを着せてみたりしちゃって・・・。
このピンク、とってもよく似合ってます~♪
可愛いよ、桃ちゃん♪
桃ちゃんママお手製のランチ~♪
美味しかった!幸せ~♪
おしゃべりしながらランチを楽しむ母の傍らには、
おりこうさんにしている桃ちゃんとマミがおりました・・。
微妙な形、ですけどね!(爆)
腹ごしらえがすんだ後は・・・
怒涛のファッションショーの始まりです!(笑)
まずは、そろそろ12月ということで、
「サンタ・ガール」に扮していただきました。
「クリスマスシーズンの夜の盛り場でよく見かける、
酔っ払いおやぢ的な、マミ」(爆)
桃ちゃんの撮影に、乱入するマミ姐さん・・。
マミの妨害にもめげず、頑張る桃ちゃん。
某セロリのYさんに、「キャバクラのお姉ちゃんみたい」と言わしめた衣装で・・(爆)
ガラッと気分を変えて・・・
しっとりと和服美人な桃さん。
「ちっ。あたちもかい?!」byマミ。
舌打ちが聞こえてきそうでしょ?(爆)
ここにりんちゃんがいれば、「細雪」の三姉妹みたいになるのにねぇ~。。
お色直しな桃さん。
出た!「篤犬姫」(爆)
しかし、何なの、この貫禄?!(爆爆)
横向きにしても、微動だにしない「篤犬姫」。
さすが肝が据わっていらしゃる。。。(笑)
ショールをまとい、さらに貫禄アップ。。。(爆)
「和犬の宮」と「篤犬姫」・・・嫁と姑?(爆)
桃ちゃん、成人式みたいだね♪
そうこうしているうちに、かなりやる気を喪失している「篤犬姫」・・・。(爆)
「まだでしゅかね~?」by桃。
「いい加減にしてほしいでしゅ・・・」byマミ。
で、またガラッと気分を変えて・・・。
ネズミ年から丑年へ・・「行く年・来る年」。
これ、年賀状に使えるかも??(笑)
「額の広すぎるミニーちゃん」
ウシさんになった桃ちゃん。
かなりお疲れ気味です。。。
終盤に向けて、健気に頑張る桃ちゃんと・・・
完璧に脱力中のマミ姐さん・・・(爆)
さ、マミももうひと頑張りだよ!
桃ちゃんも、最後の頑張りです♪
最後まで頑張る桃ちゃんと、出番を終えたマミ・・(笑)
お二人さん、最後まで嫌な顔せずに(爆)、母達にお付き合いしてくれてありがとう♪
おかげで桃ちゃんママと二人で、
溜まりに溜まった思いを晴らすように、
ファッションショーを思いっきり楽しませてもらいましたよ。
桃ちゃんママ、また、遊ぼうね!(笑)
今日は雨が降りました。
それだけ気温が高いということですけども・・。嬉しくないな・・(笑)
昨日はいいお天気だったので、
久しぶりにマミと公園散歩に行ってきました。


短いあんよを一生懸命伸ばして(爆)、
雪の上を散歩してきましたよ♪


モデル立ち?(爆)


証拠写真(爆)


今年も「捕らわれの身」になってしまった、車止めさん。

こちらは、ご夫婦で捕らわれたか?!(爆)
しかも、逆立ちさせられてるし・・・。
なんてバカなことを思いながら・・・

久々の公園で、マミと一緒にのんびり散歩を楽しんできましたよ♪
さて、今朝のことですが、
掃除をしようと思っていたら・・・

まったりと寛ぎながら、こちらを見ているマミ。
でもね、マミさん、そこは違うでしょ・・・。

ね?そこは違うでしょ~。
掃除をするために、捲り上げた炬燵布団の上でお寛ぎですよ・・・。

炬燵布団と一体化した、流れるようなこのフォルム・・・(爆)
気持ちよさそうでしたけど、
そこは違うでしょってことで、降りてもらいましたけどね。
そして、極めつけは・・・

ある日の夕方、夕食の支度をしていると、
「ヒンヒン」言ってるマミの声が聞こえたと思ったら・・・
食卓テーブルの上で、ご丁寧に新聞紙を座布団にして、
切ない声で鳴いてました・・・。
そこはかなり違うでしょ、マミさん。
まったく、要注意人物(要注意犬)ですよ・・・。
それだけ気温が高いということですけども・・。嬉しくないな・・(笑)
昨日はいいお天気だったので、
久しぶりにマミと公園散歩に行ってきました。
短いあんよを一生懸命伸ばして(爆)、
雪の上を散歩してきましたよ♪
モデル立ち?(爆)
証拠写真(爆)
今年も「捕らわれの身」になってしまった、車止めさん。
こちらは、ご夫婦で捕らわれたか?!(爆)
しかも、逆立ちさせられてるし・・・。
なんてバカなことを思いながら・・・
久々の公園で、マミと一緒にのんびり散歩を楽しんできましたよ♪
さて、今朝のことですが、
掃除をしようと思っていたら・・・
まったりと寛ぎながら、こちらを見ているマミ。
でもね、マミさん、そこは違うでしょ・・・。
ね?そこは違うでしょ~。
掃除をするために、捲り上げた炬燵布団の上でお寛ぎですよ・・・。
炬燵布団と一体化した、流れるようなこのフォルム・・・(爆)
気持ちよさそうでしたけど、
そこは違うでしょってことで、降りてもらいましたけどね。
そして、極めつけは・・・
ある日の夕方、夕食の支度をしていると、
「ヒンヒン」言ってるマミの声が聞こえたと思ったら・・・
食卓テーブルの上で、ご丁寧に新聞紙を座布団にして、
切ない声で鳴いてました・・・。
そこはかなり違うでしょ、マミさん。
まったく、要注意人物(要注意犬)ですよ・・・。