[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も晴れた穏やかな一日でした~♪
朝から母は、アカデミーの授賞式の中継に釘付けで、
ず~っとテレビの前に陣取っていました。
お陰で退屈なマミ嬢は・・・
こんな恰好で寝てました~(*^m^*)
テレビの中継が終わった後は、次男と一緒に買い物に出かけ、
彼の携帯の機種変更にお供して来ました。
携帯の新しい機種って、いろんなことができるんですね~。
母には使いこなせませんけどね~・・・。
買い物に出たついでに、次男に銀行印を新調してあげました。
「判子って、高いんだね~。」と、息子。
まだ若造なので、「一番手ごろな値段の印鑑でいいですから~。」と、
思わずお願いした母でした~(*^^*) フフ
就職でもしたらいいものを作ってあげようかと、
考えるだけは考えております~。
ところで、この印鑑を作ったお店のおばさまが、
「6日にできあがります。」と言ったのですが、
この「6日」、ふつう「むいか」って言いますよね?
おばさまは、「むよか」と発音しましてね、
そこで、ふと思ったわけです。
「むよか」っていうのは、北海道の方言なの?って・・・。
ある年齢以上の人になると、どこの人も「むよか」という言い方をするんでしょうかね?
ちなみに、うちの母親も「むよか」って言ってたな~。
なんとも他愛ないことを、ふと疑問に思った母でした~(#^.^#) ニョホ
買い物から帰ってきて、夕暮れ時になりましたが、
お待ちかねのマミ嬢を散歩に連れ出しました。
マミの登る雪の山も、ここのところの陽差しで、
だいぶ低くなってきましたよ~。
匂い嗅ぎのお仕事もきっちりこなし、
夕暮れ散歩をじっくり堪能したマミ嬢でした~。
空も綺麗な色になってきました。
しかし、ここでショックなものを目撃!!
大型ゴミの不法投棄です。
冷蔵庫やテレビ台、いくつかの家電のようなものが捨てられてます。
つい三日ほど前にはなかったんですけどね・・・。
悲しいことです。
こういう人が増えないようにと、願うばかりです・・・。
こんな綺麗な夕焼けが見えるこの場所に、
どうかゴミの山ができませんように・・・。
帰り道、フードがかぶさってきて、
一人もだえるマミ嬢なのでした~(-^〇^-)
昨日の夜、母だけお出かけしてきたんですよ~。
もしかしたら、結婚以来初めてだったかもしれない、
演劇鑑賞に出かけてきたのでした。
結婚前は、しばしばお芝居を見に行く機会があったのですが、
結婚した後は、父がこういう趣味がないので、
すっかりご無沙汰でした。
昨日は、劇団こまつ座の「紙屋町さくらホテル」というお芝居でしたが、
とってもよかったです!
3時間を超える舞台が、長く感じないほど楽しんできました。
今年から演劇鑑賞会に入会したので、
これからは地元の会館で、いいお芝居に巡り会えそうです。
やっと、こういう時間が持てるようになってきたことが、
とっても嬉しいことだな~と思っています♪
次回は4月。今から楽しみです!