[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から三月、春弥生ですね~♪
しか~し、今朝はうっすら雪が積もってました・・・。
今日は公立高校の卒業式。
我が家のご近所にある、次男の卒業した高校でも
卒業生と父兄の方が、新たな旅立ちのお祝いをしていましたよ~。
「18歳、前途洋洋な若者達に、幸あれ!」と思いました~♪
ちなみに、うちの息子達にはまだ幸は訪れてないかも??・・・
今日も青空が広がるいいお天気なので、
午前中に公園に散歩に行ってきました。
わが道を行くマミ、リードが引っかかっても
決して戻ろうとしません・・・。
しょうがなく、母が後をついて行きました~。
この時期でも、笹の葉だけは緑色のまま~♪
雪景色の中に、笹の緑がきれいです。
公園は、ベンチがすっぽり埋まるくらいの積雪です。
青空が広がっている割には、気温が低くて冷たい風が吹いており、
春はまだまだ遠いな~と、ちょっとがっかりします・・・。
いつものように、誰もいない広場でマミがチョロチョロ遊んでいると・・・
今日はミニチュアダックス君とお会いしました。
以上、連続写真でした~(*^m^*) ムフッ
ダックス君、一人でお散歩を楽しみたいタイプだったので、
ご挨拶だけしてお別れしてきましたよ~♪
うちに帰ってお昼を食べて、買い物に行ってきました。
明後日はひな祭りなので、うちのお雛様にも桃の花を買ってきました。
桃の花を食べる白い悪魔・・・。
うちの小さなお雛様、パートⅡです(*^^*)
雛あられの変わりに、綺麗なボンボンを入れてみました~♪
ガラスの器は、小樽のガラス屋さんで買ってきたものなんですよ。
レトロな感じが気に入っています~。
窓の外はまだまだ雪景色ですけど、
お仏壇用にも、春色の花たちを買ってきました。
菜の花の黄色を見てると、明るい気持ちになりますね~♪
優しいピンクのチューリップには、癒されます~♪
春の花を眺めながら、おやつは桜餅とうぐいす餅をたべることにします~!
結局は、花より団子、な母なのでした~(≧∇≦)/