マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は春分の日ということで、
お昼は「ぼたもち」を作って仏壇にお供えしましたよ。
「ぼたもち」が好きだった両親は、喜んでるかな~。
4月になってお墓の雪が消えた頃、
遅ればせながらのお参りに行こうと思います。
父と朝散歩に出かけたマミ、
未だにあったかいフリースのカバーオールを着ているので、
そろそろ春散歩用の服を作ろうと思い立ち・・・
ニットキルトの生地で、一着作りました♪
「それ、だれのでしゅか?」
もちろん、マミのですよ!
「兄ちゃん、あれ、あたちのなんだって~!・・・って、嫌な予感が・・」
「兄ちゃん、たしゅけて~!嫌な予感がしゅる・・・」
なんと察しのよい子でしょ~(*^m^*)
服ができたら、着せてみる!これって、当然のことでしょ?
マミさん、目が怒ってますよ~(* ̄∇ ̄*)
「ははのお付合いも、ちゅかれちゃう・・・」
もうじき、こんな軽装で散歩できる日も来るでしょう♪
母の散歩の恰好も、
早く軽い上着になるといいなぁ~!
未だに冬物の上着が手放せない、寒がりな母なのでございます・・・(爆)
PR