忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は雨模様のどんよりしたお天気でした。

そんな日でしたが、今日はこんなものを作って遊んでました♪

c86ae414.jpg

ナナ君とマミのラブラブカップルさんを、うちわにしてみましたよ♪

「うちわのキット」で作ってみました。

このうちわで扇ぐと、カップルさんのアチアチな熱風が・・・なんてね(爆)


暇ついでに、よく見かけるキラキラ画像で遊んでみました。

233211674_2091410.gif

こんなカップルさんとか・・・

233424958_2029909.gif

こんなカップルさんも。

231783776_1200087.gif

関係ないけど、こんなメロンガールも、キラキラしちゃいましたよ(笑)

3b095ba65872a357_o.jpg

最後はこんな画像のお遊び♪


さて、明日はう~んと早起きして、

写真教室の先生とお仲間と一緒に、

美瑛方面に実習で出かけてきます。

美瑛方面、暑そうですよ・・・。

しかもどうやら先生の計画では、

山の中に連れ込まれそうですよ・・・。

きっとヘロヘロな一日になることでしょう。

っていうか、朝早く起きれるのかが、大問題です!

明日に備えて、今日は8時に寝ようかと思います・・・(爆)

PR
今日も夏空が広がる、いいお天気でした♪

9c7ef881.jpg

夏空によく似合うのは・・・

c5da31ac.jpg

そう、ひまわり♪ってことで、

北竜町のひまわりの里に行ってきました。

a5cbbf9a.jpg

早速マミとひまわり見物・・・と思ったら・・・

00ef7920.jpg

ミニチュアダックスちゃんを、びびらすマミさん・・(爆)

9224445c.jpg

気を取り直して。。。

咲いてましたよ~、ひまわり♪

724e36e8.jpg

d6e0719c.jpg

やっぱり、ひまわりには青空がよく似合います♪

0020bc6b.jpg

a6625d30.jpg

260b6ee8.jpg

e423a564.jpg

これでもか!ひまわりでした~(爆)

14df1ed0.jpg

こちらは、来月になると開花するひまわり畑。

e1961a07.jpg

暑さに、ちょっとバテたマミ。

キャリーバッグの中から、ひまわり見物。

1a11faa2.jpg

広いひまわり畑では、こんな乗り物が走ってますよ♪

1e36398c.jpg

歩きたいとマミが言うので、歩かせてみると・・・

4ce13284.jpg

やっぱり暑いみたいです(笑)

2bd1c001.jpg

ひまわり畑をめぐるために、レンタル自転車もあるんですよ!

9862ca4c.jpg

大好きな黄色が一面に広がるひまわり畑、

満喫してきました~♪

6b172adc.jpg

山頭火の、「山」の字、取れちゃったみたいで書いてあります(爆)

句の最後の「花」の字に、ひまわりの花を入れてみました~(笑)

6b780711.jpg

ひまわりの里に、なぜかダチョウがおります。。。

8afef3e9.jpg

100円の餌を、美味しそうに食べてました♪

89cf6daf.jpg

中学生がお世話している「世界のひまわり」という畑がありました。

920b04b5.jpg

こんなふうに、お世話している中学生の写真つきなんですよ。

「ひまわり委員会」って、いいでしょ~♪

d050227c.jpg


d4e7fd30.jpg

こちらもイギリス産のムーンシャドー。

爽やかなレモン色でした♪

他にもいろいろな国のひまわりが植えてあるんですが、

まだ咲いていないものが多かったかな。

きっと来月には見ごろになるでしょう!

fb5fef2d.jpg

駐車場に、なんだかレトロな車が並んでいるなと思ったら、

「ノスタルジック カー フェスティバル」っていうのをやってました。

0f605737.jpg

096a250a.jpg

8d3e9342.jpg

ひまわり色のスカイライン♪

8a85d4da.jpg

ちゃんと手入れされているレトロな車を、

父と二人でじっと見入ってしまいました。

懐かしい車がいろいろありましたよ♪

f5520372.jpg

笑顔のカエルさんたちに見送られて、

ひまわりの里を後にしましたよ。

でも、カエルなのになぜかおへそがある・・・(爆)

e1066c58.jpg

帰り道、しのつ湖に寄って、

湖面を渡る風を浴びて、涼んできました。

ae29fea7.jpg

c1684633.jpg

マミの耳が、真横に靡くくらいの心地いい風ですよ~(爆)

7e9694d6.jpg

お気に入りの体勢「立ち乗り」で、自慢げな表情です(爆)


しのつ湖でしばらく涼んだ後、帰途につく途中、

車窓を流れる田園風景を飽きずに眺めていましたら・・・

f0d16b69.jpg

小麦の刈り取りをしている畑に出くわしました。

5d5c8709.jpg

刈り取り作業、今が盛りのようです。

車を停めて、しばし見入ってしまいましたよ。


今日は夏空の下、ひまわり畑を堪能してきました。

麦の刈り取り現場にも遭遇できて(爆)、

実りの多い一日になりました~♪
 

そうそう、愛するKENさんが今朝無事に退院してきました!

今日は、KENさんのリハビリを兼ねてのお出かけとなりました。

さすがKENさん!母の想いを叶えてくれる、頼もしい相棒です♪


*本日のひまわりの画像は、クリックで大きくなりますよ♪

 
 
今日は久々に夏空が帰ってきた感じ♪

お天気はいいけれど、風があって心地よい一日でした。


今日は午後から、マミと一緒に真駒内公園で散歩してきましたよ。

754b21be.jpg

22af5680.jpg

橋の上から川を眺めてみたりなんかして・・・。

29ecd097.jpg

32f70dcb.jpg

木陰の散歩道は気持ちいい~♪

f1c2b99d.jpg

公園の中を流れる小川。

水辺はやっぱり気持ちいい~♪

65a44aed.jpg

97878ae5.jpg

eb3c081b.jpg

気持ちよさそうに、水辺を漂うカモさんたち。

babb5ec8.jpg

ddac9189.jpg

カモさんに、いちゃもんをつけるマミ嬢(爆)

717f75d9.jpg

小川のカモさんたちを眺めながら、

マミとしばらく涼んでました~♪

963278d8.jpg

125f07ff.jpg

0bc50321.jpg

d9e0dcc6.jpg

71213fa9.jpg

広い公園を、ゆっくり散歩。

da67104e.jpg

久しぶりの夏空が気持ちいい~♪

dbadaa81.jpg

水分補給をしながら、時には父に抱っこで散歩です。

369652f0.jpg

木陰のベンチが気持ちよさそう♪

72de8d10.jpg

マミも父の影で一休み(笑)

d5825a71.jpg

13cb0bd5.jpg

リアルな影法師♪

447f5f37.jpg

夏の雲ですね~♪

心地よい風に吹かれながら、広い公園をゆっくり散歩して

楽しんできましたよ。

a75867a3.jpg

最後は父に抱っこなマミですが・・・

e6b6a06a.jpg

なぜか父の腕の中で、「立ち乗り」ですよ・・・(爆)


ここのところ、スッキリしない天気が続いていたので、

今日は夏空の下で、父も母もマミも、虫干しできました~!(笑)

 

今日は久々に、桃ちゃん宅へ遊びに行ってきました♪

d81dc6ab.jpg

桃ちゃん、母のひざの上でいっぱい甘えてくれましたよ~♪

マミ、やきもち焼くかと思いきや、全然平気。

0f0837de.jpg

お耳としっぽがピンクになった桃ちゃん、

カワユス!

bce55df0.jpg

バッグの上が好きな桃ちゃん、

母のバッグの上で寛いでました~(笑)

9a2703ac.jpg

d13aa3ab.jpg

桃ちゃんママのお手製ランチをいただきながら、

母たちはおしゃべりに興じておりました♪


お腹がいっぱいになると、

桃ちゃんママと母の悪巧みが始まります・・・(爆)

そう、着せ替えごっこ~♪


fba55326.jpg

浴衣を着て、夏祭りにお出かけする姉妹・・を設定してみました(爆)

650e8faf.jpg

お揃いの、金魚の柄が可愛いでしょ~♪

e03f1937.jpg

お次は、夏ということで・・・

スイカ娘とメロンガール♪

f1af79e5.jpg

スイカ娘、だんだん元気がなくなってきましたよ~。

339a52b1.jpg

マミ、そんなにスイカが重いのかい?(爆)

09c722f3.jpg

夏つながりで、マミには「カキ氷娘」にもなってもらいましたぁ~(笑)

38307a04.jpg

スイカ娘がメロンガールに変身!(爆)

6cd9d3c9.jpg

何の脈絡もなく、カエル娘登場(笑)

f375d82b.jpg

そこへ、モンキーガールも参戦!(爆)

9fc76ea9.jpg

カエル娘&モンキーガール。

どんな組み合わせなんだか・・・(爆)

33893e19.jpg

母、お気に入りのモンキーガール。

マミって、サルにもなれるのね。新しい発見だったわ!(笑)

87618f84.jpg

「北京五輪」に協賛(爆)

9f605836.jpg

このチャイニーズガール達、なかなかいいでしょ?

オリンピックの時、何かで使ってくれないかしらん(爆)

119dba98.jpg

浴衣小町と・・・

66c6467e.jpg

いなせな若衆(爆)

d36aea6a.jpg

ちょっとよそゆきな姉妹。

3acef58d.jpg

桃ちゃん、ピンク三昧♪

3ab0a2a4.jpg

そろそろ疲れてきた姉妹・・・(爆)

8fddd1a2.jpg

もうだめ~!な桃ちゃん。

頑張ったね!桃ちゃん♪

e3249a39.jpg

最後のひと頑張りなマミ。

さて、これは一体何?

「雪男」?

35582b3b.jpg

ゴリラ?

76e1aaa7.jpg

正解は、メイドさん!(多分・・笑)


とまぁ、久々の桃ちゃん宅で、目一杯着せ替えごっこを楽しんだ、

桃ちゃんママと母なのでした。

26f775e0.jpg

桃ちゃん、いっぱいお付き合いしてくれてありがとね!

桃ちゃんママ、マミの数々の粗相、

大変失礼いたしました!

これに懲りず、また遊んでね~♪

 

 昨日も今日も雨。

今日は朝からスコールのような雨が降ってましたよ~。

bd960b1e.jpg

我が家のお向かいに、にわかに小さな滝が出現いたしました!(爆)

しばらく、滝の流れを鑑賞しておりました・・・(笑)

ab3e9cc5.jpg

当然、暇なマミは寝て過ごしているわけで・・・。

4312463b.jpg

夕方になって、雨も上がり、涼しくなってきたので、

マミとご近所散歩へ。

b160ecf4.jpg

雨の置き土産、大きな水溜りがたくさんできてます。

27cccc12.jpg

湿った土と草の匂いを嗅ぎながら・・・

7e3a4ac2.jpg

水溜りを避けながらのお散歩です。

c209767e.jpg

傍らの草むらには、大好きな「ノラニンジン」がいっぱい!

ってことで、ここからは「ノラニンジン特集」です(爆)

d8841bd4.jpg

7b98c962.jpg

57f3d912.jpg

これでもか!っていうくらい「ノラニンジン」を激写していると・・・

e0693929.jpg

「草写して、喜んでるでしゅか~?!」

マミに呆れられました・・・(笑)

ただの草だと思うけど、よく見てみると・・

11eb9b4c.jpg

レースフラワーみたいで、ホラ、きれいでしょ?

404b3ba5.jpg

花の真ん中のところだけ、なぜか赤いのが可愛いでしょ~?

1dd2a509.jpg

・・・無視かい?!(爆)

ec3829ed.jpg

ただの草でもいーの、好きだから♪

というわけで、今日はノラニンジンの特集でした~!(爆)


先週の火曜日に、愛機(イチデジのKENさん)が、

東京の病院に入院いたしましたの。

今度の日曜日には、無事に退院してくる見込みなので、

お気づきかと思いますが、ここしばらくの日記は、

コンデジの画像なんですよ~。

なので、ピント合わせがうまくいかずに、イラつきます・・・。

早くKENさんに会いたい!!(爆)

KENさんが帰ってきたら、思いっきり抱きしめてあげよう~!(爆爆)
 

散歩から帰ってきたら、また雨が激しく降り出しましたよ・・・。

いつまで続くのかな~。

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]