マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は気持ちの良いお天気になりました♪
どことなく秋の気配の感じる今日この頃ですが、
これぐらいが過ごしやすくていいですね~♪
先日、けいたんと一緒に畑に行った時、
ジャガイモを収穫した後、二人でカメラをぶら下げて、
畑の近所を散歩してみました。
草むらの中でけいたんが見つけたのは・・・

「みこし草」あるいは、「げんのしょうこ」。
御神輿の屋根の形に似てるから、「みこし草」って言われるそうです。
花が終わった後、こんな形になって種を飛ばすんですね~。
自然の造形って、すごいですね~。

とうきび畑の上の空も、何となく秋の空って感じですよ~。

畑の帰り道、水田を見つけたので、
怪しいおばさん二人は田んぼのそばにしゃがみこみ、
バシバシ写真を撮っていたのでした・・・。
車で通りがかった人はきっと、
「田んぼに何があるんだ?」と、怪訝に思ったことでしょう(爆)
田んぼには、なんにもありません。
ただ心地よい風が吹いているだけ・・・。
で、アクセントに、トンボが止まるのを待ってみたけれど、
「そこはちょっと遠すぎるぜ・・・。」という、中途半端な画になりました・・・(爆)
待てないわたし・・・根性なし。

怪しいおばさん二人は、しばらく田んぼのそばでうろうろし、
「美味しいおコメになるように・・・」と願って(笑)、
帰ってきたのでした・・・。
帰ってきてから何気なく、我が家の草ぼうぼうの庭を眺めていたら。。

うちにもあるじゃん、みこし草!
よくよく見ると、あちこちにありましたよ~。

うちの「みこし草」は、淡い藤色をしてました。
直径1センチちょっとの、小さな花ですよ~。
こうやって見ると、可愛いでしょ♪
草だけど、ね。
さて、草ばかり撮ってるとマミがへそを曲げるので、
マミを連れて公園に散歩に行ってきましたよ。


ほかに誰もいない芝生で、ちょっと走って遊んだ後は、
いつものお仕事です・・。




母的には、林の中の散歩道が好きなのですが、
マミ的にはそんなに興味がないらしく、
早く帰ろうとします・・・。

木々を見上げると、あちこちに秋の気配を感じたりするわけですが、
マミには関係ない話で・・・。
で、カメラを向けてる母めがけて突進したり、
いきなり走り出したりするもので、
母はブレブレ写真の大量生産ですよ~(爆)

そろそろマミも待ちきれなくなったようなので、
散歩を切り上げて、家に帰りましょ。
どことなく秋の気配の感じる今日この頃ですが、
これぐらいが過ごしやすくていいですね~♪
先日、けいたんと一緒に畑に行った時、
ジャガイモを収穫した後、二人でカメラをぶら下げて、
畑の近所を散歩してみました。
草むらの中でけいたんが見つけたのは・・・
「みこし草」あるいは、「げんのしょうこ」。
御神輿の屋根の形に似てるから、「みこし草」って言われるそうです。
花が終わった後、こんな形になって種を飛ばすんですね~。
自然の造形って、すごいですね~。
とうきび畑の上の空も、何となく秋の空って感じですよ~。
畑の帰り道、水田を見つけたので、
怪しいおばさん二人は田んぼのそばにしゃがみこみ、
バシバシ写真を撮っていたのでした・・・。
車で通りがかった人はきっと、
「田んぼに何があるんだ?」と、怪訝に思ったことでしょう(爆)
田んぼには、なんにもありません。
ただ心地よい風が吹いているだけ・・・。
で、アクセントに、トンボが止まるのを待ってみたけれど、
「そこはちょっと遠すぎるぜ・・・。」という、中途半端な画になりました・・・(爆)
待てないわたし・・・根性なし。
怪しいおばさん二人は、しばらく田んぼのそばでうろうろし、
「美味しいおコメになるように・・・」と願って(笑)、
帰ってきたのでした・・・。
帰ってきてから何気なく、我が家の草ぼうぼうの庭を眺めていたら。。
うちにもあるじゃん、みこし草!
よくよく見ると、あちこちにありましたよ~。
うちの「みこし草」は、淡い藤色をしてました。
直径1センチちょっとの、小さな花ですよ~。
こうやって見ると、可愛いでしょ♪
草だけど、ね。
さて、草ばかり撮ってるとマミがへそを曲げるので、
マミを連れて公園に散歩に行ってきましたよ。
ほかに誰もいない芝生で、ちょっと走って遊んだ後は、
いつものお仕事です・・。
母的には、林の中の散歩道が好きなのですが、
マミ的にはそんなに興味がないらしく、
早く帰ろうとします・・・。
木々を見上げると、あちこちに秋の気配を感じたりするわけですが、
マミには関係ない話で・・・。
で、カメラを向けてる母めがけて突進したり、
いきなり走り出したりするもので、
母はブレブレ写真の大量生産ですよ~(爆)
そろそろマミも待ちきれなくなったようなので、
散歩を切り上げて、家に帰りましょ。
PR
午前中は、雨が降ったり止んだりの、落ち着かないお天気でした。

午後になってすっかり青空が戻ってきたので、
「百合が原公園」へと散歩に出かけてきました。

百合が原公園では、色とりどりのダリアが咲いてました♪



去年は8月の末にダリアを見にここへ来ました。
その時は、今年に比べると暑かったなぁ~。
今日は陽射しがあるものの、
どことなく秋を感じさせる、涼しい風が吹いてます・・・。



ワンコは花畑の中を歩かせられないので、
父に抱っこで見学です。
ちょっと不服気?(笑)

ダリアの向こうには、「リリートレイン」が通り過ぎていきます。


広い公園をぶらぶら歩いていると、
どことなく秋めいた雰囲気を感じましたよ~。
ススキも、ほらね。

遊歩道を歩いていると、散歩中のカモさんに出会いました(笑)
どうやら、池にいる仲間のところに戻る途中のようでした。


公園を一回りして、ベンチに座って冷たいものを飲みながら一休み。
週末になってやっとお天気が回復したので、
往く夏を惜しむように、楽しまなくちゃ~♪
午後になってすっかり青空が戻ってきたので、
「百合が原公園」へと散歩に出かけてきました。
百合が原公園では、色とりどりのダリアが咲いてました♪
去年は8月の末にダリアを見にここへ来ました。
その時は、今年に比べると暑かったなぁ~。
今日は陽射しがあるものの、
どことなく秋を感じさせる、涼しい風が吹いてます・・・。
ワンコは花畑の中を歩かせられないので、
父に抱っこで見学です。
ちょっと不服気?(笑)
ダリアの向こうには、「リリートレイン」が通り過ぎていきます。
広い公園をぶらぶら歩いていると、
どことなく秋めいた雰囲気を感じましたよ~。
ススキも、ほらね。
遊歩道を歩いていると、散歩中のカモさんに出会いました(笑)
どうやら、池にいる仲間のところに戻る途中のようでした。
公園を一回りして、ベンチに座って冷たいものを飲みながら一休み。
週末になってやっとお天気が回復したので、
往く夏を惜しむように、楽しまなくちゃ~♪
今日のマミ、ダイジェスト。(爆)
今日は雨の一日でした。
今日も猛暑に見舞われた地方の皆様、お見舞い申し上げます・・・。
こちら、23度ほどですよ~(笑)
雨が降っているせいで、湿度が高かったようですがね。
お盆のお休みだというのにお天気が悪くて、
せっかくのお休みも、オリンピック観戦のみで過ぎてしまった・・・
なんていうお宅も多いのではないでしょうかね~。
ちなみに、去年の今日は何をして過ごしていたのかと、
過去の日記を見てみたら・・・
去年の今頃はすごく暑かったんですよね~!
去年の今日は34度もあったらしいですよ。
今日の気温は23度・・・マイナス10度ほど(爆)
去年の夏からみたら、今年はすごく過ごしやすかったんですね~。
今日は雨の合間を見て、マミを外に連れ出して気分転換してきましたよ。

道端に咲く、ガウラの花がきれいです♪


雨に濡れた草の匂い嗅ぎ、
今日もお仕事に励んだマミでした。


「なにしてるんでしゅか~!帰りましゅよ!!」

おうちの中から聞こえてくる、柴犬ちゃんの声に反応してます・・・(笑)

「早くおうちに帰って、オリンピック見ましゅよ!」
んなわけないか~!(笑)

そういえば、今日は「終戦の日」。
なんといっても平和が一番ですね。
毎年「原爆の日」と「終戦の日」には、
平和であることをありがたく思うんですよ~。
世界中から戦争がなくなればいいのにね・・・。

今日もマミと一緒に散歩ができる、平和な日々に感謝~♪
さ、柔道見よ!(笑)
今日も猛暑に見舞われた地方の皆様、お見舞い申し上げます・・・。
こちら、23度ほどですよ~(笑)
雨が降っているせいで、湿度が高かったようですがね。
お盆のお休みだというのにお天気が悪くて、
せっかくのお休みも、オリンピック観戦のみで過ぎてしまった・・・
なんていうお宅も多いのではないでしょうかね~。
ちなみに、去年の今日は何をして過ごしていたのかと、
過去の日記を見てみたら・・・
去年の今頃はすごく暑かったんですよね~!
去年の今日は34度もあったらしいですよ。
今日の気温は23度・・・マイナス10度ほど(爆)
去年の夏からみたら、今年はすごく過ごしやすかったんですね~。
今日は雨の合間を見て、マミを外に連れ出して気分転換してきましたよ。
道端に咲く、ガウラの花がきれいです♪
雨に濡れた草の匂い嗅ぎ、
今日もお仕事に励んだマミでした。
「なにしてるんでしゅか~!帰りましゅよ!!」
おうちの中から聞こえてくる、柴犬ちゃんの声に反応してます・・・(笑)
「早くおうちに帰って、オリンピック見ましゅよ!」
んなわけないか~!(笑)
そういえば、今日は「終戦の日」。
なんといっても平和が一番ですね。
毎年「原爆の日」と「終戦の日」には、
平和であることをありがたく思うんですよ~。
世界中から戦争がなくなればいいのにね・・・。
今日もマミと一緒に散歩ができる、平和な日々に感謝~♪
さ、柔道見よ!(笑)
お盆になって、なんとなく夏はもう終わりかな・・・と感じる今日この頃。
今日はちょっと蒸し暑い感じでしたけどね。
そんな今日、久々にマミとご近所公園で散歩してきました。

久しぶりに訪れた「縄張り」を、眺め回すマミ・・(爆)
どうやら異常はなかったようです。

縄張りゆえ、一本一本の木を念入りにチェックですよ・・・(笑)

「どうやら、変化はないようでしゅ。」

今頃の時期、コスモスが咲いているかと思えば、
傍らにひまわりが咲き、さらにまだアジサイも咲いているという、
いかにも北海道らしい風景が楽しめます。
お花のてんこ盛り。
今のうちに咲いておかないと、もうじき寒くなっちゃうからね~。

久しぶりの車止めの匂いチェックは、特に念入りでございました・・・。

木陰を吹き抜ける風、気持ちいいです♪

縄張り視察、無事完了!
今日は久々の公園散歩で、マミも母ものんびり楽しんできました♪


車に乗り込むと、窓の外を通り過ぎる車や人をじっと眺めてます。
なんか、子供みたいだね~!(人間の・・爆)

「さ、もう動かしていいでしゅよ!」
車を出せという指令がおりたので(笑)、家に向かってまっしぐら~♪

昨日の夜、二階のベランダの窓を閉めようとしたら、
月がきれいに見えたので、
ベランダに出てしばらく眺めていましたよ。
月の左側に、小さく光って見えるのが「木星」です。
(はっきりしない画像でスイマセン・・汗)
何気なく夜空を見上げると、結構星がたくさん見えるんですよ~。
そういえば、昨日の夜から今日の未明にかけて、
「ペルセウス座流星群」の出現のピークだったようですね。
小学校の時、夏休みの宿題で、
「夏の星を観察しよう!」なんていうのがあって、
夜になると父親と二人で外に出て、星空を眺めたものです。
あのころは、もっとたくさん星が見えたなぁ~・・・。
うちの前の田んぼには、蛍もたくさん飛んでたな~・・・。
昭和は遠くなりにけり・・・(爆)
今日はちょっと蒸し暑い感じでしたけどね。
そんな今日、久々にマミとご近所公園で散歩してきました。
久しぶりに訪れた「縄張り」を、眺め回すマミ・・(爆)
どうやら異常はなかったようです。
縄張りゆえ、一本一本の木を念入りにチェックですよ・・・(笑)
「どうやら、変化はないようでしゅ。」
今頃の時期、コスモスが咲いているかと思えば、
傍らにひまわりが咲き、さらにまだアジサイも咲いているという、
いかにも北海道らしい風景が楽しめます。
お花のてんこ盛り。
今のうちに咲いておかないと、もうじき寒くなっちゃうからね~。
久しぶりの車止めの匂いチェックは、特に念入りでございました・・・。
木陰を吹き抜ける風、気持ちいいです♪
縄張り視察、無事完了!
今日は久々の公園散歩で、マミも母ものんびり楽しんできました♪
車に乗り込むと、窓の外を通り過ぎる車や人をじっと眺めてます。
なんか、子供みたいだね~!(人間の・・爆)
「さ、もう動かしていいでしゅよ!」
車を出せという指令がおりたので(笑)、家に向かってまっしぐら~♪
昨日の夜、二階のベランダの窓を閉めようとしたら、
月がきれいに見えたので、
ベランダに出てしばらく眺めていましたよ。
月の左側に、小さく光って見えるのが「木星」です。
(はっきりしない画像でスイマセン・・汗)
何気なく夜空を見上げると、結構星がたくさん見えるんですよ~。
そういえば、昨日の夜から今日の未明にかけて、
「ペルセウス座流星群」の出現のピークだったようですね。
小学校の時、夏休みの宿題で、
「夏の星を観察しよう!」なんていうのがあって、
夜になると父親と二人で外に出て、星空を眺めたものです。
あのころは、もっとたくさん星が見えたなぁ~・・・。
うちの前の田んぼには、蛍もたくさん飛んでたな~・・・。
昭和は遠くなりにけり・・・(爆)
今日はお天気がいいけれど、風の強い日でした~。
2階のベランダの物干し竿、風で倒れるし・・・。
もしかして、風が強かったのは我が家近辺だけでしょうか?(爆)
いよいよ明日からお盆ですね。
混むのが嫌いなマミ家、昨日の午後と今日の午前中で、
お墓参り完了です!
早すぎる?(笑)

昨日のお墓参りは、父方のお墓。
マミも母の膝の上で、神妙に手を合わせていたのでした・・・(爆)

今日は、母方のお墓参り。
こっちの方が、俄然力が入ります(笑)
なんてったって、母の両親の眠る墓ですからね~。

ここの墓地には、私の母方の実家のお墓もあるので、
そちらも私が面倒を見てますの。
だれも守る人がいなくなったら、可哀想だもんねぇ~・・・。

お墓、風が強すぎてろうそくに火が点きません!
マミの毛っけも靡き放題です・・。

気の早いナナカマド、色づき始めてましたよ~。
秋の気配が少しずつしてきちゃったのか?!
明日はお寺さんが来る予定・・・。
お寺さん、ちゃんと来てくれるんだろうか・・不安。
待てど暮らせどこぬ人を、待ち焦がれるのにも限界があるので、
早く来てね、お寺さん!(爆)
2階のベランダの物干し竿、風で倒れるし・・・。
もしかして、風が強かったのは我が家近辺だけでしょうか?(爆)
いよいよ明日からお盆ですね。
混むのが嫌いなマミ家、昨日の午後と今日の午前中で、
お墓参り完了です!
早すぎる?(笑)
昨日のお墓参りは、父方のお墓。
マミも母の膝の上で、神妙に手を合わせていたのでした・・・(爆)
今日は、母方のお墓参り。
こっちの方が、俄然力が入ります(笑)
なんてったって、母の両親の眠る墓ですからね~。
ここの墓地には、私の母方の実家のお墓もあるので、
そちらも私が面倒を見てますの。
だれも守る人がいなくなったら、可哀想だもんねぇ~・・・。
お墓、風が強すぎてろうそくに火が点きません!
マミの毛っけも靡き放題です・・。
気の早いナナカマド、色づき始めてましたよ~。
秋の気配が少しずつしてきちゃったのか?!
明日はお寺さんが来る予定・・・。
お寺さん、ちゃんと来てくれるんだろうか・・不安。
待てど暮らせどこぬ人を、待ち焦がれるのにも限界があるので、
早く来てね、お寺さん!(爆)