マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨模様の一日です・・。
マミは散歩に行けません・・・。
さて、昨日は午前中のデジカメ教室が終わった後、
お仲間と一緒に小樽まで出かけてきました。

去年も見に行った、「小樽鉄路写真展」。
今年も楽しみに見に行ったのでした。

「旧手宮線」の跡地で行われる、ユニークな写真展です。

ここは冬になると、「雪あかりの路」の会場にもなります。

24時間、いつでも見放題の青空写真展・・(笑)







ディスプレイは、出展者の皆さんの手作りです。
思い思いのディスプレイがまた、楽しませてくれます。
手作り感いっぱいで、ほのぼのしてて、いい感じです♪

物置(?)の壁にも、たくさんの写真・・・。


線路の上なのに、なぜか寛いでしまう、不思議な空間。
写真をじっくり眺めながら、楽しんできました。

去年も気になったんですが、今年も気になる線路脇の古い家・・。

まだ壊されてなくて・・・ホッ。
また来年も、このままの姿で残ってて欲しいな。

観光船の乗り場に寄ってみると、
カモメがとまった船がありました・・。
あのカモメ、最初は飾りかと思っちゃったけど、本物でした(笑)


小樽にやってきた、という証拠写真を撮りながら(爆)、
家路につくことに・・・。

しかし、家路につくその前に、
喉が渇いたので、コーヒーを飲みながら一休み・・。
このお店、レトロな建物でしょ♪
アンティークなものに囲まれながら、コーヒーを飲んできましたよ。
骨董品も、売ってます。
ということで、昨日は小樽で楽しい時間を過ごしてきたのでした♪
そして、「今日のわんこ」(笑)

やさぐれてます・・・(爆)

今日は「プーさん」と仲良くしたくない、そんなマミでした~(爆)
マミは散歩に行けません・・・。
さて、昨日は午前中のデジカメ教室が終わった後、
お仲間と一緒に小樽まで出かけてきました。
去年も見に行った、「小樽鉄路写真展」。
今年も楽しみに見に行ったのでした。
「旧手宮線」の跡地で行われる、ユニークな写真展です。
ここは冬になると、「雪あかりの路」の会場にもなります。
24時間、いつでも見放題の青空写真展・・(笑)
ディスプレイは、出展者の皆さんの手作りです。
思い思いのディスプレイがまた、楽しませてくれます。
手作り感いっぱいで、ほのぼのしてて、いい感じです♪
物置(?)の壁にも、たくさんの写真・・・。
線路の上なのに、なぜか寛いでしまう、不思議な空間。
写真をじっくり眺めながら、楽しんできました。
去年も気になったんですが、今年も気になる線路脇の古い家・・。
まだ壊されてなくて・・・ホッ。
また来年も、このままの姿で残ってて欲しいな。
観光船の乗り場に寄ってみると、
カモメがとまった船がありました・・。
あのカモメ、最初は飾りかと思っちゃったけど、本物でした(笑)
小樽にやってきた、という証拠写真を撮りながら(爆)、
家路につくことに・・・。
しかし、家路につくその前に、
喉が渇いたので、コーヒーを飲みながら一休み・・。
このお店、レトロな建物でしょ♪
アンティークなものに囲まれながら、コーヒーを飲んできましたよ。
骨董品も、売ってます。
ということで、昨日は小樽で楽しい時間を過ごしてきたのでした♪
そして、「今日のわんこ」(笑)
やさぐれてます・・・(爆)
今日は「プーさん」と仲良くしたくない、そんなマミでした~(爆)
PR
今日は陽射しがあって、昨日よりも暖かくなりました♪
でも、風はちょっと強めでしたけど・・・。
今日も午後から、マミと散歩です。

イヒ!なマミ・・。


公園の広い芝生広場には、だ~れもいなかったので、
マミと二人でしばらく座り込んで、
青空を眺めていましたよ♪

おしめさまは、母の足の上でお休みです・・(笑)

「風がちゅよい・・・」なおしめさま・・(爆)


今日の散歩は、ワンちゃんにすれ違うこともなく、
穏やかに(笑)終了いたしました~♪
帰りがけによく見たら、今日は公園のいろんな施設がお休みの日でした。
だから誰もいなかったんだ~。
月曜日、狙い目かも・・・♪

昨日は、いつになくさっさと夕食の仕度を済ませ、
午後6時からのサザンのライブを、ビール片手に楽しみました♪
「真夏の果実」が流れてきた時は、
ちょいと泣けましたね~・・・。
はるか彼方に過ぎ去った、若かりしころを思い出しちゃったりして・・(爆)
学年は一つ上だけど、同い年の桑田氏。
あのエネルギーは、尊敬しちゃいますよ~。
また再び、「サザン」が帰ってきてくれるのを、
気長に待ちたいと思います。
もしかして、「還暦祝い」で復活なんてことになるかもね~(爆)
「還暦ライブ」・・・いいかも。
還暦まで、そんなに先の長い話じゃないんだわね、これが。
そこのところが、ちょっと複雑・・・(笑)
でも、風はちょっと強めでしたけど・・・。
今日も午後から、マミと散歩です。
イヒ!なマミ・・。
公園の広い芝生広場には、だ~れもいなかったので、
マミと二人でしばらく座り込んで、
青空を眺めていましたよ♪
おしめさまは、母の足の上でお休みです・・(笑)
「風がちゅよい・・・」なおしめさま・・(爆)
今日の散歩は、ワンちゃんにすれ違うこともなく、
穏やかに(笑)終了いたしました~♪
帰りがけによく見たら、今日は公園のいろんな施設がお休みの日でした。
だから誰もいなかったんだ~。
月曜日、狙い目かも・・・♪
昨日は、いつになくさっさと夕食の仕度を済ませ、
午後6時からのサザンのライブを、ビール片手に楽しみました♪
「真夏の果実」が流れてきた時は、
ちょいと泣けましたね~・・・。
はるか彼方に過ぎ去った、若かりしころを思い出しちゃったりして・・(爆)
学年は一つ上だけど、同い年の桑田氏。
あのエネルギーは、尊敬しちゃいますよ~。
また再び、「サザン」が帰ってきてくれるのを、
気長に待ちたいと思います。
もしかして、「還暦祝い」で復活なんてことになるかもね~(爆)
「還暦ライブ」・・・いいかも。
還暦まで、そんなに先の長い話じゃないんだわね、これが。
そこのところが、ちょっと複雑・・・(笑)
今日は朝からどんよりした曇り空。
風が冷たく感じます・・・。

父と朝散歩はしたものの、
物足りなかったのか・・こんな顔してアピールしてますよ(爆)

何を考えてるんだろ・・・。

マミのアピールに負け、雨が降り出さないうちに、
ご近所散歩へお誘いしましたよ・・。

牧草地の道路際、草刈してあったので、
マミにとっては見通しがよくなりました♪


怪しい雲行き・・でしょ?

散歩道を半分ほど進んだところで、
風の強さにやられたのか、
突如、「あたしを抱っこしなさいよ!」ですよ・・・。

そしていつもの如く「立ち乗り(?)」で、
辺りを睥睨するおしめさま・・・。
いつも従者二人を従えて、お散歩ですもんね~・・(爆)

帰るとなったら、今度はご自分でお歩きになりたいそうでございます・・・。

わがままな後姿・・・(爆)

もう秋の草、って感じですよね~・・。

途中、お仕事を遂行なさりながら、
お城(小屋?)に帰り着いたおしめさまでございます・・・(爆)
そして・・・

寝顔がふたつ♪

今日でオリンピックも終わりですね~。
わたし的には、前半で燃え尽きちゃった感がありますが、
後半のソフトボールの金メダルには感動いたしました~!
開会式はやたらと長かったけど、
今夜の閉会式はどうなるんでしょうね~。
チャン・イーモウさん、また何かやってくれるんでしょうか。楽しみ。
その前に、今夜は「サザン」のライブを楽しむんだぁ~♪
もちろんテレビですけどね・・(笑)
風が冷たく感じます・・・。
父と朝散歩はしたものの、
物足りなかったのか・・こんな顔してアピールしてますよ(爆)
何を考えてるんだろ・・・。
マミのアピールに負け、雨が降り出さないうちに、
ご近所散歩へお誘いしましたよ・・。
牧草地の道路際、草刈してあったので、
マミにとっては見通しがよくなりました♪
怪しい雲行き・・でしょ?
散歩道を半分ほど進んだところで、
風の強さにやられたのか、
突如、「あたしを抱っこしなさいよ!」ですよ・・・。
そしていつもの如く「立ち乗り(?)」で、
辺りを睥睨するおしめさま・・・。
いつも従者二人を従えて、お散歩ですもんね~・・(爆)
帰るとなったら、今度はご自分でお歩きになりたいそうでございます・・・。
わがままな後姿・・・(爆)
もう秋の草、って感じですよね~・・。
途中、お仕事を遂行なさりながら、
お城(小屋?)に帰り着いたおしめさまでございます・・・(爆)
そして・・・
寝顔がふたつ♪
今日でオリンピックも終わりですね~。
わたし的には、前半で燃え尽きちゃった感がありますが、
後半のソフトボールの金メダルには感動いたしました~!
開会式はやたらと長かったけど、
今夜の閉会式はどうなるんでしょうね~。
チャン・イーモウさん、また何かやってくれるんでしょうか。楽しみ。
その前に、今夜は「サザン」のライブを楽しむんだぁ~♪
もちろんテレビですけどね・・(笑)
朝は天気が良かったのに、今はすっかり曇り空。
しかも、寒い・・・。最高気温が20度にもなってないし・・。
夏ももう終わりだと、心を決めたつもりだったけど、
こんなに急な終わり方はどうなのよ~・・・。
お互いに、風邪をひかないように気をつけましょうね!

先日のお散歩写真から・・・。
なんの脈絡もなく、すみません・・(爆)
今日は散歩もしてないので、溜め込んだ写真から、です。

「ここ、どこ?」

「飛鳥山」公園、っていうところ。
わが街で、一番高い山・・(爆)
山っていうか、砂丘らしいです。

木の枝が邪魔で、文がよく見えませんけど・・。
しっかり読んできました。

「早く、散歩しよ~!」って催促されたので、
マミのお好きなように散歩してきましたよ。

そしてまた、脈絡もなく・・・

「西日」・・・。
なんでこんなの撮ってるか、っていうと・・試し撮りってやつです。
お散歩用に、またひとつ「レンズ子ちゃん」が仲間入りしましたぁ~(爆)

今朝のマミ。
父と朝散歩から帰ってきて、
玄関先の母を見つけると、こんな顔して一目散に走ってきます。


「ハハ、ただいまぁ~!」みたいな顔、してるでしょ?してない??(爆)

そして、至福の「朝のひと眠り」です・・・。
いいよね~、ワンコって。
午後からは、トリミングへ連れて行ってきましたよ。
先月の「ネズミ犬」状態からはや6週間、
やっとトリミングに連れて行けるだけ、顔の毛が伸びました~(爆)

脱・ネズミ犬!(爆)
今回は、ちゃんと伝えました、「短くしすぎないでね」って・・(笑)

やっと、本来のワンコらしさを取り戻したマミなのでした♪

「あたち、今日はネズミじゃないでしょ?」
マミを迎えにいって、顔を見るまでちょっと心配してましたけど、
今回はちゃんと言葉が通じてて、よかった・・・(爆)
しかも、寒い・・・。最高気温が20度にもなってないし・・。
夏ももう終わりだと、心を決めたつもりだったけど、
こんなに急な終わり方はどうなのよ~・・・。
お互いに、風邪をひかないように気をつけましょうね!
先日のお散歩写真から・・・。
なんの脈絡もなく、すみません・・(爆)
今日は散歩もしてないので、溜め込んだ写真から、です。
「ここ、どこ?」
「飛鳥山」公園、っていうところ。
わが街で、一番高い山・・(爆)
山っていうか、砂丘らしいです。
木の枝が邪魔で、文がよく見えませんけど・・。
しっかり読んできました。
「早く、散歩しよ~!」って催促されたので、
マミのお好きなように散歩してきましたよ。
そしてまた、脈絡もなく・・・
「西日」・・・。
なんでこんなの撮ってるか、っていうと・・試し撮りってやつです。
お散歩用に、またひとつ「レンズ子ちゃん」が仲間入りしましたぁ~(爆)
今朝のマミ。
父と朝散歩から帰ってきて、
玄関先の母を見つけると、こんな顔して一目散に走ってきます。
「ハハ、ただいまぁ~!」みたいな顔、してるでしょ?してない??(爆)
そして、至福の「朝のひと眠り」です・・・。
いいよね~、ワンコって。
午後からは、トリミングへ連れて行ってきましたよ。
先月の「ネズミ犬」状態からはや6週間、
やっとトリミングに連れて行けるだけ、顔の毛が伸びました~(爆)
脱・ネズミ犬!(爆)
今回は、ちゃんと伝えました、「短くしすぎないでね」って・・(笑)
やっと、本来のワンコらしさを取り戻したマミなのでした♪
「あたち、今日はネズミじゃないでしょ?」
マミを迎えにいって、顔を見るまでちょっと心配してましたけど、
今回はちゃんと言葉が通じてて、よかった・・・(爆)
今日も清清しいお天気の一日になりました。
散歩をするのにも心地よい日々が続いているので、
マミは毎日せっせとお散歩しています。
当然、母もせっせと散歩写真を撮るわけで・・・。
なので、連日の散歩の様子をずらずらっと!(爆)

こちらでは、もう夏休みも終わってしまい、
午前中の公園には子供達の姿も見えなくなり、
マミの散歩天国ですよ~(笑)


でも、父がいないと走り回ることもなく、
手持ち無沙汰なマミなのでした・・・(笑)

蝶を追ってカメラを構えていると・・・

どんぐり、見つけた♪

まだ青々してるけど、
どんぐりを見ると、秋の気配を感じます・・・。

マミにはどうでもいいことか・・(爆)


「いひ!今日も散歩でしゅの♪」

お天気がいいと、気持ちよく散歩ができますね~♪

これ、「オオハンゴウゾウ」。
なんだか知らないけど、やたらと繁殖力のある植物で、
公園の一角が、黄色の花で埋め尽くされてました・・・。

黄色好きなわたくし、とりあえず押さえておきたい気になる花です(爆)

この公園に来た目的は、もちろんマミの散歩なんですけど、
実はカモさんに、パンの耳をあげようと思ってやってきたんですが・・・。
「カモおじさん」に、先を越されてました・・(爆)

ベンチに座ってカモさん達にパンを上げてるおじさんを尻目に、
池の中のカモさんにおすそ分けしようと思い、
パンの耳を投げ込むと、早速食べに来てくれました♪
マミが動くとカモさんがそばにやってこないので、
マミを膝に乗せながら、パンをちぎって池に放り込むのですが、
油断すると、カモより先にマミにパンを食べられちゃう・・(汗)
マミとの攻防を乗り切って、なんとかカモさんに
持っていったパンをあげてきましたよ。

マミを膝に乗せながら、しばらく池のほとりでカモさんを眺めておりました。

まだパンに、未練タラタラなマミ・・・(爆)
池に戻ろうとするのを押しとどめ、
散歩を続けてきましたよ~。


少しずつ秋めく公園で、のんびり散歩を楽しみました♪

散歩の帰りにちょっと寄り道して、
ミニミニ「ひまわりロード」を見てきました。

650メートルほどにわたって、
道路の片側にひまわりが植えられているんです。
しょぼいといえば、それまでなんですがね・・・(爆)

ひまわりの向こうでは、農作業の真っ最中でした。
こういう長閑な光景が広がるわが街、好きです♪

夏の終わりのひまわり・・・。
なんだかちょっとまぶしかったな~・・・。
ということで、オオハンゴウソウといい、ひまわりといい、
好きな黄色の花をたくさん見られて、嬉しかった母なのでした♪
散歩をするのにも心地よい日々が続いているので、
マミは毎日せっせとお散歩しています。
当然、母もせっせと散歩写真を撮るわけで・・・。
なので、連日の散歩の様子をずらずらっと!(爆)
こちらでは、もう夏休みも終わってしまい、
午前中の公園には子供達の姿も見えなくなり、
マミの散歩天国ですよ~(笑)
でも、父がいないと走り回ることもなく、
手持ち無沙汰なマミなのでした・・・(笑)
蝶を追ってカメラを構えていると・・・
どんぐり、見つけた♪
まだ青々してるけど、
どんぐりを見ると、秋の気配を感じます・・・。
マミにはどうでもいいことか・・(爆)
「いひ!今日も散歩でしゅの♪」
お天気がいいと、気持ちよく散歩ができますね~♪
これ、「オオハンゴウゾウ」。
なんだか知らないけど、やたらと繁殖力のある植物で、
公園の一角が、黄色の花で埋め尽くされてました・・・。
黄色好きなわたくし、とりあえず押さえておきたい気になる花です(爆)
この公園に来た目的は、もちろんマミの散歩なんですけど、
実はカモさんに、パンの耳をあげようと思ってやってきたんですが・・・。
「カモおじさん」に、先を越されてました・・(爆)
ベンチに座ってカモさん達にパンを上げてるおじさんを尻目に、
池の中のカモさんにおすそ分けしようと思い、
パンの耳を投げ込むと、早速食べに来てくれました♪
マミが動くとカモさんがそばにやってこないので、
マミを膝に乗せながら、パンをちぎって池に放り込むのですが、
油断すると、カモより先にマミにパンを食べられちゃう・・(汗)
マミとの攻防を乗り切って、なんとかカモさんに
持っていったパンをあげてきましたよ。
マミを膝に乗せながら、しばらく池のほとりでカモさんを眺めておりました。
まだパンに、未練タラタラなマミ・・・(爆)
池に戻ろうとするのを押しとどめ、
散歩を続けてきましたよ~。
少しずつ秋めく公園で、のんびり散歩を楽しみました♪
散歩の帰りにちょっと寄り道して、
ミニミニ「ひまわりロード」を見てきました。
650メートルほどにわたって、
道路の片側にひまわりが植えられているんです。
しょぼいといえば、それまでなんですがね・・・(爆)
ひまわりの向こうでは、農作業の真っ最中でした。
こういう長閑な光景が広がるわが街、好きです♪
夏の終わりのひまわり・・・。
なんだかちょっとまぶしかったな~・・・。
ということで、オオハンゴウソウといい、ひまわりといい、
好きな黄色の花をたくさん見られて、嬉しかった母なのでした♪