マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公園でMimiちゃんとお別れした後は、
ナナ君と一緒に「セロリ・ダ・ワン」さんへ・・・。
そこで待っていてくれたのは・・

優しくて、いつもマミに脅される(汗)「ちゃちゃまる君」♪

みつまめちゃ~ん♪
今日もよろしく~!

「いひ♪」な、あんみつちゃん♪
みつまめちゃんの妹ですよ~。
そして、今回の集まりの「キーパーソン・・いえ、キーワンコ」が・・

トイプーの「ココアちゃん」。
なぜ彼女がキーワンコなのかというと・・
実はココアちゃん、ナナ君の「初恋のわんこ」なんですよぉ~。
久しぶりにナナ君が「元カノ」と会うというので、
それじゃ「今カノ」のマミも同席させてもらおうじゃないの!と、
母は意気込んでこの場に臨んだのでありますが・・・
可愛いココアちゃんを見て、母の意気込みは雲散霧消~(笑)
何よりも、ナナ君とココアちゃん、
すっごい淡白!(爆)
二人の仲は、もう遥か彼方に過ぎ去ったことなのねぇ・・(笑)
そんなこんなで、わんこたちをめぐるもろもろのお話とランチで、
母たちが盛り上がってる間、わんこたちは・・・

セロリ名物、「犬飼のおいちゃん」に群がっていたのでありました・・・(笑)
ランチの後は、やっぱこれでしょ!
これまたセロリ名物(?)、変身大会!(爆)

「あのぉ・・・ボク、もうクリスマスでいいですか・・??」
ちゃちゃくん、季節を先取り~♪
ちょうどセロリさんに、クリスマス用のわんこの衣装が置いてあったので、
ちょっとお借りして・・・。

まめちゃん、北欧のどこかの国の王女様みたいだよ~!
と言いながら、母たちが笑い崩れたのがお気に触ったか・・

すっかり気分を害された、まめさまなのでした・・・(笑)
まめちゃん、可愛いぃ~って!

「え?なんであたしですのん?」なココアちゃん(笑)
お気の毒にねぇ~・・。
この仲間に入ったら、なかなか足抜けできないのよぉ~・・(爆)

ほら見て~!こんなに似合っちゃうんだもん(笑)
これでお仲間がまた増えた・・・はず?(爆)

みつまめちゃんのママがゲットしたスヌード。
ノヴァウサギ?いえ、イヌウサギ・・(爆)ウナギイヌみたい??(爆爆)
ちなみにこのイヌウサギはナナくんなの~。

ちゃちゃウサギ♪
茶色とピンク、いい相性です♪

マミにも被らせてみましたよ。
このスヌード、フリーサイズで優れもの♪

気持ちよくなったのか?!
寝てるし・・・(爆)

ついでなので、イヌウサギさんたちの写真、撮ってみましたぁ(爆)
かなりへこむマミ・・。

とうとうマミは、やられてしまいました、スヌードに・・(爆)

スヌードを取ってあげると、見事復活!(爆)
お義母さまが、「婚約ハーネス」のお写真撮りますわよ、とおっさるので・・。
婚約ハーネスといっても、お互いに贈り合ったわけではありませんけど(爆)
とりあえず、カップルさんはお揃いのハーネスをしております♪

またいちゃついてるし・・・。(笑)

どうやらマミのほうがナナくんに、
盛んにモーション仕掛けます。
ココアちゃんの存在を意識しての「見せつけ」か?!
恐るべし・・マミの女の意地!(爆)

さて、ウサギイヌの続き~♪
きゃわゆ~い、ウサギイヌ姉妹!

あんちゃん:「ハッ!おねいちゃんが・・・撃たれた?!」
まめおねいちゃん、やられちゃいました・・・(笑)

最後は、お姉ちゃん思いのあんちゃんがお付き合いして・・・
仲良し姉妹♪

「またかぶされちゃいますのん?」
ココアちゃん、お似合いよ~♪

固まるちゃちゃウサギと、姿勢良すぎるココアウサギ・・・。
このカップルは。。。ないかぁ?(爆)

ちゃちゃウサギも撃たれる?!(爆)
ぬいぐるみみたいな、可愛いちゃちゃ君なのでした~♪

「白いウサギと茶色いウサギ」・・って、絵本にありそうですね(笑)

最後はみんなで記念写真♪

茶4対白2で、白が負けてる気がするけれど、
逆に目立っちゃってるカップルさん・・(笑)
6わんで、楽しい時間をすごしましたね~♪

疲れ果てたマミと、うとうとしているまめちゃん・・お疲れ~!

ココアちゃんも、被り物隊に強制入隊させられて、
すっかりお疲れです~。お付き合い、ありがとね~♪

寝ているマミだと、脅されないので安心して眠れるちゃちゃ君・・(笑)

ナナくんも、元カノとマミとの間に挟まって、
ちょっと気疲れしたかしらん?(爆)
でも、やっぱりナナ君は、「マミのナナ君」だったね~!(笑)
まめちゃん&あんちゃん、ちゃちゃくん、ココアちゃん、ナナ君、
また一緒に遊んでくださいね~~♪
ナナ君と一緒に「セロリ・ダ・ワン」さんへ・・・。
そこで待っていてくれたのは・・
優しくて、いつもマミに脅される(汗)「ちゃちゃまる君」♪
みつまめちゃ~ん♪
今日もよろしく~!
「いひ♪」な、あんみつちゃん♪
みつまめちゃんの妹ですよ~。
そして、今回の集まりの「キーパーソン・・いえ、キーワンコ」が・・
トイプーの「ココアちゃん」。
なぜ彼女がキーワンコなのかというと・・
実はココアちゃん、ナナ君の「初恋のわんこ」なんですよぉ~。
久しぶりにナナ君が「元カノ」と会うというので、
それじゃ「今カノ」のマミも同席させてもらおうじゃないの!と、
母は意気込んでこの場に臨んだのでありますが・・・
可愛いココアちゃんを見て、母の意気込みは雲散霧消~(笑)
何よりも、ナナ君とココアちゃん、
すっごい淡白!(爆)
二人の仲は、もう遥か彼方に過ぎ去ったことなのねぇ・・(笑)
そんなこんなで、わんこたちをめぐるもろもろのお話とランチで、
母たちが盛り上がってる間、わんこたちは・・・
セロリ名物、「犬飼のおいちゃん」に群がっていたのでありました・・・(笑)
ランチの後は、やっぱこれでしょ!
これまたセロリ名物(?)、変身大会!(爆)
「あのぉ・・・ボク、もうクリスマスでいいですか・・??」
ちゃちゃくん、季節を先取り~♪
ちょうどセロリさんに、クリスマス用のわんこの衣装が置いてあったので、
ちょっとお借りして・・・。
まめちゃん、北欧のどこかの国の王女様みたいだよ~!
と言いながら、母たちが笑い崩れたのがお気に触ったか・・
すっかり気分を害された、まめさまなのでした・・・(笑)
まめちゃん、可愛いぃ~って!
「え?なんであたしですのん?」なココアちゃん(笑)
お気の毒にねぇ~・・。
この仲間に入ったら、なかなか足抜けできないのよぉ~・・(爆)
ほら見て~!こんなに似合っちゃうんだもん(笑)
これでお仲間がまた増えた・・・はず?(爆)
みつまめちゃんのママがゲットしたスヌード。
ノヴァウサギ?いえ、イヌウサギ・・(爆)ウナギイヌみたい??(爆爆)
ちなみにこのイヌウサギはナナくんなの~。
ちゃちゃウサギ♪
茶色とピンク、いい相性です♪
マミにも被らせてみましたよ。
このスヌード、フリーサイズで優れもの♪
気持ちよくなったのか?!
寝てるし・・・(爆)
ついでなので、イヌウサギさんたちの写真、撮ってみましたぁ(爆)
かなりへこむマミ・・。
とうとうマミは、やられてしまいました、スヌードに・・(爆)
スヌードを取ってあげると、見事復活!(爆)
お義母さまが、「婚約ハーネス」のお写真撮りますわよ、とおっさるので・・。
婚約ハーネスといっても、お互いに贈り合ったわけではありませんけど(爆)
とりあえず、カップルさんはお揃いのハーネスをしております♪
またいちゃついてるし・・・。(笑)
どうやらマミのほうがナナくんに、
盛んにモーション仕掛けます。
ココアちゃんの存在を意識しての「見せつけ」か?!
恐るべし・・マミの女の意地!(爆)
さて、ウサギイヌの続き~♪
きゃわゆ~い、ウサギイヌ姉妹!
あんちゃん:「ハッ!おねいちゃんが・・・撃たれた?!」
まめおねいちゃん、やられちゃいました・・・(笑)
最後は、お姉ちゃん思いのあんちゃんがお付き合いして・・・
仲良し姉妹♪
「またかぶされちゃいますのん?」
ココアちゃん、お似合いよ~♪
固まるちゃちゃウサギと、姿勢良すぎるココアウサギ・・・。
このカップルは。。。ないかぁ?(爆)
ちゃちゃウサギも撃たれる?!(爆)
ぬいぐるみみたいな、可愛いちゃちゃ君なのでした~♪
「白いウサギと茶色いウサギ」・・って、絵本にありそうですね(笑)
最後はみんなで記念写真♪
茶4対白2で、白が負けてる気がするけれど、
逆に目立っちゃってるカップルさん・・(笑)
6わんで、楽しい時間をすごしましたね~♪
疲れ果てたマミと、うとうとしているまめちゃん・・お疲れ~!
ココアちゃんも、被り物隊に強制入隊させられて、
すっかりお疲れです~。お付き合い、ありがとね~♪
寝ているマミだと、脅されないので安心して眠れるちゃちゃ君・・(笑)
ナナくんも、元カノとマミとの間に挟まって、
ちょっと気疲れしたかしらん?(爆)
でも、やっぱりナナ君は、「マミのナナ君」だったね~!(笑)
まめちゃん&あんちゃん、ちゃちゃくん、ココアちゃん、ナナ君、
また一緒に遊んでくださいね~~♪
PR
今日はムシムシとした、湿度の高い日です。
お天気が崩れていく兆候かな・・・。
昨日は晴れて、暑い一日になりました。
昨日はマミと一緒にお出かけして、楽しい時間を過ごしてきましたよ♪
まずは、午前中にナナ君と一緒に、お久しぶりのお友達に会うために、
お友達の家のご近所公園まで行きました。

Mimiちゃ~ん!お久しぶり~~!

Mimiちゃん、とっても元気そうでよかった~♪


「ウフ♪おやつもらっちゃったのぉ~♪」

相変わらず、かわゆす!(笑)

マミ::「Mimiちゃん、なに食べたですか?」

マミ:「あのぉ~、あたちもほすぃんでしゅが・・」


食べることには必死になる、かわゆいおしめ様たち・・(爆)
ここからは、Mimiママさんからいただいたお写真♪


大きくて、明るいレンズで撮ってもらうと、
マミもこんなにきれいですよ~♪(親ばかぁ~・・)



なんか、ラブシーンみたいだね~♪
Mimiママちゃん、グゥ~!(笑)

最後は3わんと一緒に記念写真♪
Mimiママさん、ありがと~♪
昨日は、Mimiちゃんの妹のCoCoちゃんが、
天使になってちょうど1年経った日でした。
それで、どうしてもMimiちゃんに会いたくて、
ナナ君と一緒に顔を見るだけでもと思って出かけていったのですが、
Mimiママさんが時間を作ってくれて、一緒に遊ぶことができました。
Mimiちゃんはちっとも変わらず、相変わらず可愛らしくて、
そしてとても元気でした♪
きっとCoCoちゃんは虹の橋で、
ニコニコしながら二人を見守っててくれることでしょうね♪
公園でMimiちゃんと一緒に楽しい時間をすごした後は、
ナナ君と一緒に、次なる場所へと移動です・・・。
第2部に続く・・(爆)
お天気が崩れていく兆候かな・・・。
昨日は晴れて、暑い一日になりました。
昨日はマミと一緒にお出かけして、楽しい時間を過ごしてきましたよ♪
まずは、午前中にナナ君と一緒に、お久しぶりのお友達に会うために、
お友達の家のご近所公園まで行きました。
Mimiちゃ~ん!お久しぶり~~!
Mimiちゃん、とっても元気そうでよかった~♪
「ウフ♪おやつもらっちゃったのぉ~♪」
相変わらず、かわゆす!(笑)
マミ::「Mimiちゃん、なに食べたですか?」
マミ:「あのぉ~、あたちもほすぃんでしゅが・・」
食べることには必死になる、かわゆいおしめ様たち・・(爆)
ここからは、Mimiママさんからいただいたお写真♪
大きくて、明るいレンズで撮ってもらうと、
マミもこんなにきれいですよ~♪(親ばかぁ~・・)
なんか、ラブシーンみたいだね~♪
Mimiママちゃん、グゥ~!(笑)
最後は3わんと一緒に記念写真♪
Mimiママさん、ありがと~♪
昨日は、Mimiちゃんの妹のCoCoちゃんが、
天使になってちょうど1年経った日でした。
それで、どうしてもMimiちゃんに会いたくて、
ナナ君と一緒に顔を見るだけでもと思って出かけていったのですが、
Mimiママさんが時間を作ってくれて、一緒に遊ぶことができました。
Mimiちゃんはちっとも変わらず、相変わらず可愛らしくて、
そしてとても元気でした♪
きっとCoCoちゃんは虹の橋で、
ニコニコしながら二人を見守っててくれることでしょうね♪
公園でMimiちゃんと一緒に楽しい時間をすごした後は、
ナナ君と一緒に、次なる場所へと移動です・・・。
第2部に続く・・(爆)
今日は「カムバック・夏」のような、暑い一日になりました・・。
あんまり青空がきれいなので、
ドライブがてら、ちょっとお出かけです。

車窓を過ぎる、のどかな牧場風景を眺めながら、
たどり着いた先には・・

蓮の花が咲いておりました・・・。
このところ、あちこちの写真ブログでお目にかかる蓮の花。
北海道では見られないと思っていたのに、
咲いているところがあるんだなぁ~と。
気になると、突き止めてみたい・・・ということで、
ネット上をあちこち彷徨いながら、
とうとう場所を突き止めることができました!(大げさ?爆)
で、今日行って来ましたよ。
我が家から、車で1時間ちょっとかな。
意外と近いじゃん!

場所を突き止めたとき、意外な事実に気がつきました・・・。
ここ、今から40年以上昔、
遊びに来たことがあるんだわ・・何度か。
子供だった私は、あんまり楽しかったという記憶はないけれど(笑)、
一応温泉なんですよ、ここ。

建物は、昔とは違ってるかもしれないけど・・・違ってないかな?(爆)
なんだかレトロで、昭和のかほりが漂ってきます・・。
で、この温泉の池に蓮の花が咲いているんですよね~。
今まで知らなかったわ・・・。

子供のころこの池で、親戚のお兄ちゃんが
ボートに乗せてくれたのを、かすかに覚えてます。
昔のことはちゃんと覚えてるんだわね~、これが。

蓮の花見物に、入れ替わり立ち代り人が訪れるんですが、
写真を撮りに来ているグループもいましたよ。
この池に、なんとも人懐っこいアヒル(?)ガチョウ(?)がいまして、
写真を撮ってるおば様の足元にまとわりついてるんですよ。
三脚の間をちょろちょろうろつくし・・(笑)
ゆっくり写真を撮ってられないわねぇ~。

困惑するおば様と、動じないアヒル(?)さんたち・・・。
美味しい題材に、思わず食いつく私・・(爆)
この後、おば様は三脚を持って場所を移動しましたよ(笑)

あなたたちの、勝ちです!
って言うか、今度はしゃがんでカメラを構える私のほうに来そうな雰囲気・・(汗)
マミは、父の腕の中へ避難!(笑)


この池には、ものすごく大きな鯉もいて、
魚好きな父は鯉を鑑賞し、母は蓮の写真を撮り、
二人と一匹は、池の周りをめぐって楽しんできました。
これからは、毎年蓮の花を楽しめそうです♪
帰り道、気になる標識を見つけたので、
道しるべに促されて向かっていくと・・・

右下がり。。首を傾げて見てね!(爆)
左の茶色のサイロ、
「日本一古い木のサイロ」なんですと。
昭和5年に造られたものらしいです。

今日は、赤いトラクターとコーディネートしてみました(爆)

このサイロ、78歳なんだなぁ・・・。

思わず写真を撮りたくなるような、
懐かしい風景でした・・・。

この建物の向こう側は、パークゴルフ場になってます。

駐車場から見えるコース、
すっごくきれいでしたよ~♪
寄り道しているうちに、すっかりお腹がすいてきたので、
「花茶」さんに寄って、遅いランチです。

父は、特製カレー。(大盛り・・爆)

「ちち、おいしそうでしゅねぇ・・・。」

「あたち、アイスでいいでしゅけど・・?」

残念~!母は手打ちそば、だもんね~。
野菜の掻き揚げぶっ掛けそば(爆)おいしかった♪
美味しいご飯を食べた後は、お庭で散歩♪

マミと目が合って・・・
過去の記憶が呼び覚まされたか?!子ヤギさん・・・。


少し前にも、こんな光景あったよな・・。
今日も、ヤギさんを完璧にびびらせてたマミさまでした・・・(爆)


散歩しながら花を眺めたり・・



マミの楽しそうな顔も見られたし、
今日はお出かけ大成功でした~♪
今日の画像、クリックで大きくなるものもあります・・(微妙?!爆)
あ、蓮の池は、安平町早来の「鶴の湯温泉」の池ですよ♪
あんまり青空がきれいなので、
ドライブがてら、ちょっとお出かけです。
車窓を過ぎる、のどかな牧場風景を眺めながら、
たどり着いた先には・・
蓮の花が咲いておりました・・・。
このところ、あちこちの写真ブログでお目にかかる蓮の花。
北海道では見られないと思っていたのに、
咲いているところがあるんだなぁ~と。
気になると、突き止めてみたい・・・ということで、
ネット上をあちこち彷徨いながら、
とうとう場所を突き止めることができました!(大げさ?爆)
で、今日行って来ましたよ。
我が家から、車で1時間ちょっとかな。
意外と近いじゃん!
場所を突き止めたとき、意外な事実に気がつきました・・・。
ここ、今から40年以上昔、
遊びに来たことがあるんだわ・・何度か。
子供だった私は、あんまり楽しかったという記憶はないけれど(笑)、
一応温泉なんですよ、ここ。
建物は、昔とは違ってるかもしれないけど・・・違ってないかな?(爆)
なんだかレトロで、昭和のかほりが漂ってきます・・。
で、この温泉の池に蓮の花が咲いているんですよね~。
今まで知らなかったわ・・・。
子供のころこの池で、親戚のお兄ちゃんが
ボートに乗せてくれたのを、かすかに覚えてます。
昔のことはちゃんと覚えてるんだわね~、これが。
蓮の花見物に、入れ替わり立ち代り人が訪れるんですが、
写真を撮りに来ているグループもいましたよ。
この池に、なんとも人懐っこいアヒル(?)ガチョウ(?)がいまして、
写真を撮ってるおば様の足元にまとわりついてるんですよ。
三脚の間をちょろちょろうろつくし・・(笑)
ゆっくり写真を撮ってられないわねぇ~。
困惑するおば様と、動じないアヒル(?)さんたち・・・。
美味しい題材に、思わず食いつく私・・(爆)
この後、おば様は三脚を持って場所を移動しましたよ(笑)
あなたたちの、勝ちです!
って言うか、今度はしゃがんでカメラを構える私のほうに来そうな雰囲気・・(汗)
マミは、父の腕の中へ避難!(笑)
この池には、ものすごく大きな鯉もいて、
魚好きな父は鯉を鑑賞し、母は蓮の写真を撮り、
二人と一匹は、池の周りをめぐって楽しんできました。
これからは、毎年蓮の花を楽しめそうです♪
帰り道、気になる標識を見つけたので、
道しるべに促されて向かっていくと・・・
右下がり。。首を傾げて見てね!(爆)
左の茶色のサイロ、
「日本一古い木のサイロ」なんですと。
昭和5年に造られたものらしいです。
今日は、赤いトラクターとコーディネートしてみました(爆)
このサイロ、78歳なんだなぁ・・・。
思わず写真を撮りたくなるような、
懐かしい風景でした・・・。
この建物の向こう側は、パークゴルフ場になってます。
駐車場から見えるコース、
すっごくきれいでしたよ~♪
寄り道しているうちに、すっかりお腹がすいてきたので、
「花茶」さんに寄って、遅いランチです。
父は、特製カレー。(大盛り・・爆)
「ちち、おいしそうでしゅねぇ・・・。」
「あたち、アイスでいいでしゅけど・・?」
残念~!母は手打ちそば、だもんね~。
野菜の掻き揚げぶっ掛けそば(爆)おいしかった♪
美味しいご飯を食べた後は、お庭で散歩♪
マミと目が合って・・・
過去の記憶が呼び覚まされたか?!子ヤギさん・・・。
少し前にも、こんな光景あったよな・・。
今日も、ヤギさんを完璧にびびらせてたマミさまでした・・・(爆)
散歩しながら花を眺めたり・・
マミの楽しそうな顔も見られたし、
今日はお出かけ大成功でした~♪
今日の画像、クリックで大きくなるものもあります・・(微妙?!爆)
あ、蓮の池は、安平町早来の「鶴の湯温泉」の池ですよ♪
ぼんやりしているうちに、もう9月じゃありませんかぁ~!
今年ももうじき冬がやってくる・・・(涙)
どうしたことか、夏はもう終わったと諦めていたのに、
ここ二日ばかり、夏が最後の力を振り絞ったかのように、
にわかに暑くなりました・・・。でも、これでお終いですね、きっと。
8月最後の週は、なんだかんだと過ぎてゆき・・・。

ある日は雨の降る中、苫小牧の「イコロの森」に出かけ、
お友達とランチを食べながら、、ゆっくりおしゃべり・・。
食後は、しっとりと雨に濡れた花と緑を眺めつつ、
ついでにヘビさんにも出会ったり・・・(驚!)
いち早く逃げ出したのはこの私・・。
こういうときの逃げ足は速し!(爆)
帰りには、千歳の「ドレモ ルタオ」で、
美味しいスイーツ&おしゃべり・・(爆)

ある日、雨上がりの庭にでてみると、
けいたんからもらった「オオボウシバナ」が咲いてました、
けいたんちの庭の「オオボウシバナ」は、背丈が50~60センチもあり、
花も大きくて立派!
同じ花なのに、うちのは背丈が20センチ、
花も小ぶり・・・。
庭の面積に比例して、うちの花は気を遣って、
小ぶりに咲いてくれたんだね、きっと・・(爆)

ある日の午後、こんな顔してるわんこがおりました・・。

そしてある日の夕方、
突発的に小樽に出かけていくと・・・どん曇。

とりあえず散歩して・・

急いでそこらじゅうのかほりを嗅ぎまわり・・

「おなかすいた!かえる!!」といって、帰ってきたのでした・・・。
小樽、何しにいったんだ・・・っけ?(爆)
「北海道マラソン」で盛り上がった昨日、
入院中のお友達のお見舞いに行きました。
病院で、術後五日目の友人に、
大いにもてなしを受けてしまったりして・・・って、これでいいのか?(笑)
でも、とにかく元気そうで良かった♪
今度は全快祝いで盛り上がろう~。
帰り道、北海道マラソンの交通規制のおかげで、
帰り道を見失いそうになったけど、何とか帰ってこれました・・(笑)
(マラソンの日に、車で街の中へ出かけたおばかちゃん、それは、あたし・・・爆)

北海道マラソンから無事に生還した母は(笑)、
あまりのお天気のよさに、マミとご近所散歩。

ちと暑い・・。

久々に青空が見えたお散歩、のような気がする・・・。

明日はまた、雨らしい・・・。

と思ったら、今日も雨が降らずにラッキー♪
湿度が高くて蒸し暑いけど、
畑に出かけて、今夜のビールを美味しく飲むために、
枝豆を収穫してきましたよ、マミも一緒にね。

枝豆ちゃん、ぷりぷり太ってました。
とうきびも収穫してみましたよ。

畑で収穫した枝豆ととうきび、
マミにも少しだけおすそ分けしてあげるね。でも、ビールはだめよ!(爆)
今年ももうじき冬がやってくる・・・(涙)
どうしたことか、夏はもう終わったと諦めていたのに、
ここ二日ばかり、夏が最後の力を振り絞ったかのように、
にわかに暑くなりました・・・。でも、これでお終いですね、きっと。
8月最後の週は、なんだかんだと過ぎてゆき・・・。
ある日は雨の降る中、苫小牧の「イコロの森」に出かけ、
お友達とランチを食べながら、、ゆっくりおしゃべり・・。
食後は、しっとりと雨に濡れた花と緑を眺めつつ、
ついでにヘビさんにも出会ったり・・・(驚!)
いち早く逃げ出したのはこの私・・。
こういうときの逃げ足は速し!(爆)
帰りには、千歳の「ドレモ ルタオ」で、
美味しいスイーツ&おしゃべり・・(爆)
ある日、雨上がりの庭にでてみると、
けいたんからもらった「オオボウシバナ」が咲いてました、
けいたんちの庭の「オオボウシバナ」は、背丈が50~60センチもあり、
花も大きくて立派!
同じ花なのに、うちのは背丈が20センチ、
花も小ぶり・・・。
庭の面積に比例して、うちの花は気を遣って、
小ぶりに咲いてくれたんだね、きっと・・(爆)
ある日の午後、こんな顔してるわんこがおりました・・。
そしてある日の夕方、
突発的に小樽に出かけていくと・・・どん曇。
とりあえず散歩して・・
急いでそこらじゅうのかほりを嗅ぎまわり・・
「おなかすいた!かえる!!」といって、帰ってきたのでした・・・。
小樽、何しにいったんだ・・・っけ?(爆)
「北海道マラソン」で盛り上がった昨日、
入院中のお友達のお見舞いに行きました。
病院で、術後五日目の友人に、
大いにもてなしを受けてしまったりして・・・って、これでいいのか?(笑)
でも、とにかく元気そうで良かった♪
今度は全快祝いで盛り上がろう~。
帰り道、北海道マラソンの交通規制のおかげで、
帰り道を見失いそうになったけど、何とか帰ってこれました・・(笑)
(マラソンの日に、車で街の中へ出かけたおばかちゃん、それは、あたし・・・爆)
北海道マラソンから無事に生還した母は(笑)、
あまりのお天気のよさに、マミとご近所散歩。
ちと暑い・・。
久々に青空が見えたお散歩、のような気がする・・・。
明日はまた、雨らしい・・・。
と思ったら、今日も雨が降らずにラッキー♪
湿度が高くて蒸し暑いけど、
畑に出かけて、今夜のビールを美味しく飲むために、
枝豆を収穫してきましたよ、マミも一緒にね。
枝豆ちゃん、ぷりぷり太ってました。
とうきびも収穫してみましたよ。
畑で収穫した枝豆ととうきび、
マミにも少しだけおすそ分けしてあげるね。でも、ビールはだめよ!(爆)
今日もスッキリしない、どんよりお天気です・・・。
雨が上がった後は、待ってましたとばかりに庭に出て行って、
水滴を探します・・(爆)

おいしい水滴、ありました♪(爆)


あっちもこっちも、水滴がいっぱい・・。

水滴と一緒に、アクロバティックな蟻さんも・・(笑)
水滴を眺めた後は、また雨が降らないうちにマミの散歩♪


「むむっ!このにほいは・・・」

「くっさ~!!」


雨上がりの道を、今日はやけにポーズを取りながら(爆)、
お散歩なされたおしめさまでした・・・。


玄関まで戻ってくると、今日も風が強いのに、
風に吹かれながら佇んで、中に入ろうとしないおしめさま・・・。
気まぐれなお方・・(笑)
しばらく待ってると、やっとしぶしぶ家の中に入ってきましたよ。

そして、いつもの体勢に・・・(爆)
あなたはだんだん眠くなる・・・1,2,3・・

カウントスリーでダウンです・・(爆)

あ、頭がずり落ちた・・・(笑)
もう爆睡状態に突入です・・。
こうして、おしまさまの気だるい午後は過ぎていくのでありました・・(爆)
雨が上がった後は、待ってましたとばかりに庭に出て行って、
水滴を探します・・(爆)
おいしい水滴、ありました♪(爆)
あっちもこっちも、水滴がいっぱい・・。
水滴と一緒に、アクロバティックな蟻さんも・・(笑)
水滴を眺めた後は、また雨が降らないうちにマミの散歩♪
「むむっ!このにほいは・・・」
「くっさ~!!」
雨上がりの道を、今日はやけにポーズを取りながら(爆)、
お散歩なされたおしめさまでした・・・。
玄関まで戻ってくると、今日も風が強いのに、
風に吹かれながら佇んで、中に入ろうとしないおしめさま・・・。
気まぐれなお方・・(笑)
しばらく待ってると、やっとしぶしぶ家の中に入ってきましたよ。
そして、いつもの体勢に・・・(爆)
あなたはだんだん眠くなる・・・1,2,3・・
カウントスリーでダウンです・・(爆)
あ、頭がずり落ちた・・・(笑)
もう爆睡状態に突入です・・。
こうして、おしまさまの気だるい午後は過ぎていくのでありました・・(爆)