[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から雪が激しく降り続いた一日でした。
夕方になって、やっと雪も落ち着きましたが、
まだまだ油断は出来ないようです。
それでも今日は2回の雪かきで済んだので、まぁいい方でしょうか・・・。
今日はマミの検査の日なので、朝ごはん抜きで12時に病院に連れて行きました。
夕方4時まで、マミは病院でお預かりです・・・。
今日の写真は昨日の散歩風景です♪
昨日も結構な雪だったのに、今日の雪でもっと雪深くなったことでしょう。
広場は踏み固められているので、
喜んで走り回ってました♪
獣道のような細い雪道を、
どんどん林の方へと進んでいきます。
林の中には、雪でお化粧した木がたくさん!
上を見上げて木の梢を眺めていると、
「はやくいきましゅよ~!」と、じれたように振り返って催促します(笑)
母がこんな写真を撮ってるもんだから・・・。
マミを眺めていると、足元には・・・
また落ちてるんです、ヤマアジサイのドライフラワーが・・・(爆)
冬景色、ですね~。
そしてまたマミを眺めると、雪付いてるし・・・。
昨日も得意のポーズで、雪を眺めてました~(爆)
小さな桜の木、雪がのっかって・・・
動物みたいに見えますよね~♪
雪の重みでしなってる細い木・・・春までがんばれ~!
もう寄り道も終わりかと思ったら、
また雪の中に顔を突っ込んでるしぃ・・・・。
やっと満足して出て来ました。
さ、かえろ~!
松の木にできたつらら、長くなってました・・・。
松の木さんも、春まで頑張ろうね!
というわけで、以上昨日の散歩でした。
さて、夕方4時きっかりにマミを病院に迎えに行って、
先生に話を聞いてきました。
X線とエコーで見た限りでは、肝臓そのものに腫瘍などはないということ、
マミの体格の割には肝臓が若干小さいということ、
エコーで見ると、肝臓の血管などがたくさん確認できるのが普通なのに、
マミの場合見えにくいということ・・・などが分かりました。
で、どうなの?って話ですが、
結論は出ません・・・。
肝臓が若干小さいのが気になって、
先生は「門脈シャント」の可能性があるかどうかも
検査してくださったようですが、異常なしでした。
とにかく、詳細な血液検査の結果が数日後に出るので、
その結果を見て、今後のことについてまた考えていこうということになりました。
このまま数値が少しずつでも下がってくれるといいんですけどね・・。
というわけで、マミは元気です!
初めてのX線もエコーも、されるがままでおとなしくしていたようです(笑)
家でのきかん気ぶりも、さすがに病院では発揮できないようで・・(爆)
帰ってきてからは、ひとはしゃぎして鬱憤を晴らし、
その後は寝てました~(笑)
雪がおさまるまで散歩も出来そうも無いので、
明日は家でゆっくりさせようと思います♪
いろいろご心配頂いて、ありがとうございました~!