[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日と、暖かい日が続いています。
昨日は朝から選挙の投票に出かけ、マミの散歩をし、
夜は演劇鑑賞に出かけて、一日があっという間に過ぎていきました。
今朝、昨日の投票の結果が新聞に出ていて、
我が友達、二人とも市議に当選してました~♪
よかった~(*^▽^*)
二人とも、今日の天気のように晴れ晴れとした気持ちでいることと思います。
今日は、マミのボーイフレンドナナくんと、
トリミングデートしてもらいました。
朝、二匹をペットショップに預け、その間の時間を
母たちはのんびり楽しませてもらいました~♪
まずは、花の苗を買いに恵庭の「サンガーデン」まで出かけてきました。
サンガーデンには、色とりどりのパンジーとビオラが並んでいましたよ♪
ビオラ「清少納言」の名前に惹かれて、買ってきちゃいました(*^m^*)
あれこれ眺めていると、全部欲しくなるので目の毒です。。。
可愛い寄せ植えもしてみたいなぁ~なんて思ったり・・・。
でも、センスがないんですよね~(^.^;
サンガーデンのお庭を見学してみると・・・
素敵な寄せ植えがあちこちにありました。
参考になります♪
素敵なガーデングッズもいろいろあって、
そそられますが、グッと我慢!
今日はパンジーとビオラを数種類買って帰ってきました。
またゆっくりとお花を見に行きたいと思います♪
サンガーデンを後にして、今度は「マリナーラ」でランチです。
今日も美味しいランチを食べて、sachiさんとおしゃべりしながら、
幸せな時間を過ごしてきましたよ~♪
食後のコーヒー、今日は桜の器でした。
素敵でしょ~♪
コーヒーを飲んでいると、「トリミング終了」の電話があり、
二匹を迎えに行きました。
ゆっくり楽しみすぎて、危うく二匹のことを忘れるところでした~(^◇^;)
無事にトリミングを終えた二匹♪
うちでゆっくり寛いでもらいましたよ~(*^▽^*)
ウッドデッキで、気持ちのよい風に吹かれながら記念撮影♪
女性上位!マミ、強し!
ガムを齧りながら、一服中。
同じものをあげているのに、ナナくんの方が気になるマミ。
強欲な女です・・・(^_^;)親の顔がみてみたい・・・。
お、いつものいい感じの二人?と思ったら・・・
次の瞬間、マミはナナくんを襲ってました~。。。
凶暴な女です・・・(¨;)親の顔がみてみたい・・・。
でも心優しいナナくんは、そんなマミを許してくれるのでした~♪
やっぱり仲良し(*^m^*)
この後、ナナくんとマミを連れて、ちょっとだけご近所散歩しました。
ビションフリーゼのパピーちゃんや、パピヨンの男の子に出会い、
ご挨拶を交わしていると、もう一匹のビション君がやってきて、
また賑やかにご挨拶♪
暖かくなってきて、散歩中のご近所ワンちゃんに出会うこともも多くなりました~。
ナナくん、今日はマミと一緒にトリミングしてくれてありがとう~♪
マミも心強かったと思います。
母たちも楽しい時間を過ごせたし、こういうの、いいなぁ~♪
ナナくん、またトリミングデートしてくれるかな~?
え??もうゴメンだよ、って?
おてんば娘のお守りは疲れましたかねぇ~(-^〇^-) ハハハハ
昨日のお天気とは一転。
今日は朝から風が強くて、肌寒い一日です。
そんな中ですが、母は午前中に庭の小さな木の
冬囲いをほどいたりして、庭仕事をしてました。
これでやっと、小さな庭の木も重いコートを脱ぎ捨てました~♪
怪しい雲行きになってきたので、雨が降る前に
マミを少しだけご近所散歩させました。
風が冷たいですぅ~~!
寒い中だけど、マミは外に出ると元気です~。
こんな顔してますけど、匂い嗅ぎのお仕事に忙しそうでしたよ~(^-^;)
ここでも何か匂うのか、鼻をクンクンさせてました。
3匹のワンちゃんのいる家の塀なので、
ワンちゃんの匂いがするんでしょうかね~?
存分ににおい嗅ぎをした後は、
さっさと家に向かって歩き出しました~(*^m^*) ムフッ
また寒さがぶり返したので、暖かい温室の花を見て
癒されることにします~♪
水盤の中の、色とりどりの椿の花~♪
可愛いレンゲソウもいっぱい咲いてました(*^^*)
はぁ~、花を見て少しあったかくなりました~~♪
今日もいいお天気です~♪
風が少し強いけれど、肌に刺さるような寒さがなくなってきましたよ~。
今日も元気に、公園散歩へ出かけました~♪
「今日も行きましゅよ~!」byマミ。
「るんるん!」
「おじしゃん、何してるのぉ?」
通りかかったおじさまを、じ~~っと見つめてました(*^m^*)
芝生の中で縮こまってた「デージー」発見♪
ここに見える木は全部、桜の木なんです。
今日の桜はどんなものかな~と見てみると・・・
お!ぷっくりしてきましたね~♪
この枝でも、たくさんの芽がぷっくりしてました~♪
さすがわが街で、一番最初に桜の咲く公園だけのことはあります!
なんて、ちょっといばってみたりして。。。(*^▽^*)
気持ちのいい空の下、ちょっと膨らんできた桜の芽を見ていると、
気持ちが明るくなってきます♪
マミには桜なんて、全く関係ないですけどね~。。。
母の写真待ちのマミ嬢(#^.^#)
木漏れ日にも、柔らかさを感じてしまいます♪
今年も保育園の鯉のぼりが、風にたなびいていましたよ~。
木陰の遊歩道には、まだ雪が残ってました。
汚い雪です~。。。
ここ数日お天気のいい日が続きましたけど、
明日から週末にかけて、お天気が悪くなるようです。。。
「散歩だめ」しておいたから、ま、いいかぁ~(*^m^*)
いよいよ日曜日は選挙の投票日。
わが街の市会議員に立候補した同級生と後輩が、
選挙カーでまわってきましたよ~(^-^;
彼女達が我が家の前を通る時は、窓から手を振ってあげます
まだ二人ともかち合ったことはないので、
こちらもにこやかに手を振ってあげられますが。。。
二人がいっぺんに来たら・・・
ひっそりと息を潜めて居留守をつかいます~(^◇^;)
どうする?!投票日・・・。
昨日の温室のチューリップです♪
今日も昨日に引き続き、良いお天気になりました♪
昨日よりも気温が少し高くなったようです。
午前中、わが街の歴史を知るべく、
古い公園へ出かけてみました。
明治時代、この辺りに入植し、開拓した方達の顕彰碑のようなものがあったり、
歴史の古い公園です。
開拓時代から生き続けている古木もありますよ。
私も記憶にないほど小さい頃、
両親に連れられて、ここでお花見をしたそうです。
公園の隣には畑が広がっており、
農作業が始まっていました。
マミってば、トラクター(?)の音を聞くと、
夢中で駆け出して行ったりして・・・。
マミと一緒に母も、トラクターの仕事ぶりを暫らく眺めてました~♪
萱葺きの東屋なんかもあったりして、
桜の季節にはここでお花見なんかもいいかも~。
古木を眺めたりしていると、エゾリスの姿を見つけたので、
カメラを構えた途端・・・ショック~!
バッテリーが切れました・・・・。
無駄に重いカメラをブラブラさせて、
マミと公園を一周して帰ってきました。。。
欲求不満。。
そこで、午後からは再びカメラを持って、
今度は百合が原公園まで散歩に行きました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ダブルヘッダーです。
マミ嬢、母の思わぬ失態で、一日二度の散歩ができてラッキー~~♪
今日は今までのような風の冷たさがないので、
公園ではたくさんの人たちが散策してました。
今日はセスナが上空を通過。
「Good Luck!」・・・しつこいですかぁ~(#^.^#)
久々に、マミもいい顔して歩いてくれました~♪
公園で出会う人たちに、愛想をふりまいたりなんかして、
今日はご機嫌さんでしたよ~(^―^) ニコリ
今年最初のタンポポ見つけた~!
嬉しい~♪
公園の芝生、緑の色が濃くなってきましたよ。
公園では、冬から春への準備で、
作業する方たちがたくさんいました。
まだ花は咲いていないだろうと思ったら、
もう咲き出している花がありました~♪
可憐な花が、春の訪れを告げてくれたようで、
嬉しくなっちゃいますね~(*^▽^*) ニョホホ
今日は父も一緒だったので、
母は温室に写真を撮りに行くことにしました。
その間、父とマミはまた散歩の続きです。
今日の温室は、チューリップがいっぱいでした。
ここはすっかり春。
今日も老人施設のお年寄りがたくさん見学に来ていて、
皆さん口々に、「春だね~!綺麗だね~♪」と、喜んでましたよ(^^*)
温室でたっぷりと写真を撮りましたが、
これはまたゆっくりアップしていきますね~♪
春を堪能して外に出て行くと、
マミが待っていて、喜んで駆けてきました。
こういうとき、「あ~、かわいい~~っ!」って思うんですよね~、
猛烈親バカ母は・・・(爆)
母は春を味わって楽しんだけれど、
マミもたくさん散歩して、楽しんでくれたかなぁ~。
満足そうな顔、いうことにしておきましょ~(*^m^*) ムフッ
今日は朝からいいお天気♪
やっといつもの年並みになってきたようです。
気持ちのいい青空~♪
空のご機嫌が悪くならないうちに、
午前中にマミと散歩に出かけました。
芝生の緑が少し濃くなってきて、
白いワンコと緑の草のコントラストが出るようになりました~♪
匂い嗅ぎも、気持ち良さそうです(*^^*) フフ
公園の芝生広場には、例によって人っ子一人いなかったので、
マミをゆっくり遊ばせていました。
広場の真ん中に座っていると、
草いきれが感じられましたよ~♪
はまなすの花が描かれた飛行機、
青空を気持ちよさそうに飛んでいきました。
「Good Luck!」なんちゃって~(*^▽^*) ニョホホ
木の階段を下りて、沢の方へ行ってみました。
先日までたくさんあった雪も、すっかり姿を消し、
もうじき緑も萌え出てくるでしょう。
おっ!春なのにキノコ発見!毒キノコ・・かな~?
今日は小鳥の啼き交わす声がうるさいくらいでした。
マミも、時々立ち止まっては耳をすませていましたよ~♪
なんか、情けない顔をしてるよ~、マミさん(*^m^*) ムフッ
横山のやっさんみたい~(眼鏡を取ったときの・・ぷっ!)
石段の真ん中だけ、まだ雪が残ってました。
遊歩道に落ちる木の影も、春の陽差しのせいで
暖かく感じてしまいます~♪
雪がすっかり消えた公園ですが、
今まで雪に覆われていた汚いものも、雪融けと共に顔を出します。
マミの後ろにも、読み捨てられた漫画の本が・・・。
どうしてここにこんなものがあるの?と思うようなものまであって、
常識やマナーを疑いたくなる人がいっぱいいるんだな~と思います。
春になると、あちこちの公園などで清掃作業をするのも、
こういう非常識な人がいっぱいいるせいなんですよね~。
気分転換!
公園の桜、ちょっと大きくなってきたでしょ~!
がんばれ~、さくら~~!
家に帰って一休みした後、新しいおもちゃ(?)のマクロをつけて、
花の写真に挑戦してみました。
なかなか上手く撮れませんけど、
マクロをつけて覗く世界は面白いです~♪
マミはマクロで覗いてみても・・・
変わんないね~~(-^〇^-) ハハハハ