[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からドンヨリ曇り空・・。
こういう日は、朝からテンション下がります・・・。
昨日夕方、マミをトリミングに連れて行きました。
いつもトリミングしてくださっていた方が、
今月お店を辞めたので、昨日は初めての方にやってもらいました。
よくわかりませんけど、特に変わったところもないような・・・(*^m^*)
マミのカルテ(?)を見ながら、「いつもと同じでよろしいですか?」と言われたので、
「同じで結構です。」ということで、やってもらいました。
ちょっとあごが尖って見えますかね?
(マミにあごはあるんだろうか??)
カットって、手が変わると微妙に変わるものなんでしょうね~。
母のモチベーションが低いと、
マミにも散歩には行けないとわかるのか、
ひたすら居眠りしてます・・・(^_^;)
この寝顔に誘われて、こっちも眠くなるんですよね~、困ったことに・・・。
日曜日に行った、百合が原公園の温室で、
こんな可愛いものを見つけました。
どんぐりで作った人形達が、公園でいろんな遊びをしているんですよ~♪
キャッチボールをしていたり・・・
砂場で砂遊びをしていたり・・・
縄跳びをしていたり・・・。
滑り台、ブランコ、シーソーなんかで遊んでいたり。
子供ばかりではなく、杖を突いたお年寄りと思われるどんぐりさんもいましたよ。
どんぐりの背比べ、と言いますが
みんな同じような大きさなので年齢・性別は不詳ですが・・・(^◇^;)
でも、よくできてますよね~♪
ここの温室は、花ばかりでなく、こういったクラフト作品があったりして、
それもまた目を楽しませてくれます。
入場料130円で、一足早く春を感じ、
花の写真をいっぱい撮って、
お安い気分転換ができました~♪
今日も良い天気です♪
昨日と比べると、気温は平年並みにもどったので、
暖かくはないですが・・・。
今日もマミをつれて、公園に行ってきました。
お昼前の公園は、今日も人っ子一人いませんでした・・・。
貸切ドッグラン状態の広場で、マミは放牧状態。
広場をチョロチョロ歩き回っていましたが、
時折足を止めて辺りを見回します。
まるで、お友達はいないかな~と、探しているみたいに。
こんな調子で、ちょっと寂しそう・・・。
リードをつけてやると途端に、
「あたちについてきなしゃい!」になるんですけどね~・・・(^◇^;)
今日は、ハンカチをさりげなく結んだ、
お洒落さんの木に出会いました~(=^_^=)
枝の間の青空に、ぼんやり月が浮かんでいます。
西日の当たる斜面は、ほとんど雪がなくなりました。
遊具も雪の中から姿を現して、
もうじき小さな子供達も遊べるようになります♪
今日も「首なしマミ」になってます~('▽')
今日はお友達に出会うことのない散歩で、
ちょっと寂しかったマミ嬢でした~。
モケモケマックスのマミ、これからトリミングに行ってきま~す!
それから、愛する「ロバート君」が、今朝戻ってきてくれました~♪
とってもきれいな体になって・・・。
やっぱり使い慣れたコンパクトなロバート君は、手に馴染みます。
今日の散歩はロバート君にお付き合いしてもらいました♪
今回の地震も、大きな被害が出ていますね・・・。
まだまだ余震が続いているようで、
被害に遭われた方達の避難生活が大変そうです。
心から、お見舞い申し上げます・・・。
花の写真を撮りに行って来ました。
アルバムを作ってみたので、よろしかったら見てください。
百合が原公園温室にて~春を感じて。
午前中はドンヨリした曇り空・・・。
時折雨も降ったりしてました。
ところが・・・午後になると空は晴れ渡り、
気温も高くなって、春がやってきたかのような陽気になりました~♪
朝のうちはマッタリしていたマミですが、
午後からは、陽気に誘われてご近所散歩に連れ出しましたよ~。
今年はいつもより早く顔を出していたふきのとう。
その後の積雪で、すっかり雪の下に埋まっていたけれど、
また顔を出してくれました~♪
いつもの散歩道の雪も、ほとんど消えてしまいました!
今日は、ボーイフレンドのナナくんからもらったジャンパーでお散歩♪
ナナくん、似合うかちら~?(*^m^*)
お外でのブルンブルン、今日は気持ち良さそうです♪
変な顔だけどね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今日も三吉さんは、気持ち良さそうに日向ぼっこ。
空には春の陽差しを反射している、綺麗な雲。
暖かくなった日曜日の午後、
パパと一緒にラジコンカーで遊ぶ姿、
自転車に乗った子供達、
雪割りをするご近所のお父さん・・・
春の情景だな~♪
ご近所の庭先に、一輪だけ咲いていたクロッカス。
今年初めてのクロッカスと出会えました♪
この花を見ていると、少し元気が出てきます。
今、大好きなお友達ワンちゃんが
小さな体で病気と闘っています・・・。
今年初めて見つけたクロッカス、
お友達ワンちゃんにささげます。
毎日毎日、「元気になって!」と祈り続けています。
何もしてあげられないけれど、ひたすら祈っています。
マミにも毎日言い聞かせています。
「お友達のために、マミも応援するんだよ!」って。
祈りが必ず届きますように・・・。
今日は午前中にマミとご近所散歩してきました。
今日も匂い嗅ぎのお仕事に専念してましたよ~♪
いつも思います、鼻の先っちょ、冷たくないのかな~って。
亀、みたいなマミ嬢。
「亀犬ですけど、何か?」byマミ。
今日は昨日の分もノリノリ散歩をしてくれて、
母も散歩に連れてきた甲斐がありました~♪
散歩中、突然目の前に舞い降りてきたこの方・・・
ここをねぐらにしていると思われる、「鳶の三吉さん」。
性別はどっちか分かりませんが、勝手に名前を付けました(^◇^;)
今日も木の上から悠々と辺りを眺めてました~。
何やら可愛らしい鳴き声が聞こえてくるな、と思ったら、
アカゲラさんも遊びに来てました~♪
母の望遠レンズでは、ここまで寄るのが精一杯でした(^o^;
二羽のアカゲラが、あっちとこっちで鳴き交わしてました。
恋の季節??
こんな野趣に溢れる散歩を終えて、
今日は午後から母はお出かけ~♪
お友達と待ち合わせして、「ビーズアクセサリーの三人展」を見に行ってきました。
アクセサリー作りが趣味のお友達と一緒に、
デザインの参考にと見学に行ってきたのでした~。
20代後半から30代前半と思われる方達の作品は、
素敵なデザインで、楽しめました~♪
お友達は、リングを購入。
大振りなデザインなのですが、彼女にピッタリの雰囲気で素敵です♪
母の購入した、ブレスとリング。
プチプチが魚卵みたいで、美味しそうでしょ(*^m^*) ムフッ
サンゴ玉とカーネリアンを使った、ちょっとエスニックなデザインが面白いです。
これ、両方で2,200円。
リーズナブルでお気に入り(-^〇^-) ハハハハ
会場にあった、お祝いのブーケが綺麗だったので、一枚。
お友達と、それぞれお気に入りをゲットした後は、
ススキノ近くの老舗の喫茶店で、
思いっきり甘~いものを堪能してきましたよ♪
お友達は、すっごいボリュームの「抹茶アイス」。
あたくしも負けじと、ボリュームいっぱいの「抹茶パフェ」。
この後コーヒーも頂いて、二人で午後のおやつタイムを堪能してきました~♪
今日はお友達に、すっかりご馳走になってしまいました。
ありがとうございました~♪幸せなひと時でございました!
お友達と別れて、ちょっと買い物をしようと歩き出したら、
パルコの前の横断歩道前で何やら人だかりが・・・。
近寄ってみると、若い女性が路上に倒れており、
何人かの方たちが介抱していました。
中には外国の女性の方もいらっしゃいました。
きっと、周りの方たちが救急車を呼んだと思われるので、
興味本位で眺めているのはいけないと思い、
すぐにその場を後にしましたが・・・。
こういうとき、周りの方達の善意とか優しさを感じますね~。
どうぞ、ご無事でありますように!
夕暮れ前に家路につき、今日も良い一日を終えられることに
安堵の気持ちが湧いてきます・・・。
昨日の夜遅く、沖縄から帰ってきた次男坊、
男子4人の沖縄行、それなりに楽しんできたようです。
ヤツもそれなりに年を重ねてきたせいか、
お土産を買ってきました。
長男にもお土産を買ってきて、さっそく山形に送ってました。
伝言板:長男くん、君のところにも「沖縄そば」もうじき届くよ~!