[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝はいいお天気♪
朝からちょっとお疲れ気味な母ですが、重い体を動かして、
何とか洗濯を終えました・・・(汗)
昨日は曇り空の、湿度の高い一日でしたが、
午後からマミを連れて、ちょっとだけ散歩をしてきました。
何かを見つけたのか、激しくにおい嗅ぎ。
変なものが出てきたら困るので、慌ててリードをひきました。
「えへ!おこらりちゃったぁ~」
散歩の行き先は、南幌町の「親水公園」。
水辺で風に吹かれて、ちょっとだけ涼んできました。
南幌温泉の向かいにあるこの公園には、
美味しいアイスクリーム屋さんがあるので、
散歩の後はアイスでしょう!
父の「生乳ソフト」を狙うマミ。
舌なめずりしながらスタンバイOK。(笑)
ちょっとだけおすそ分けしてもらってました。
「んまんまでしゅ~♪」
美味しいアイスをもらえたんだから、
今夜はおとなしくお兄ちゃん達とお留守番しててね~、マミ!
ということで、夕方から父と母はお出かけです。
大好きなイタリアンレストラン「トラットリア マリナーラ」で、
ジャズのライブを聴きながら、美味しい食事をしてきたのでした♪
去年の秋に、マリナーラで初めてのレストランライブがあり、
そのときも夫婦で出かけました。
オーナーシェフのまりさんの心意気で、
去年からのレストランライブの利益をすべて、
WPF(国連世界食料計画)に寄付しているそうです。
私達は、美味しい料理とワイン、素敵な音楽を楽しみながら、
ほんの少しでも支援していけるなんて、幸せなことです♪
ということで、今年は北大のジャズ研究会の若者達3人の演奏をバックに、
ジャズボーカリスト 藤野めぐみさんが素敵な歌声を聞かせてくれました。
私達にも馴染み深い、ジャズのスタンダードナンバーを、
透明感のある歌声で聞かせてくれました♪
綺麗な方でしたよ~!
昨日は学生時代の友人夫婦とうちの夫婦、
4人でテーブルを囲みながら、
食べる・喋る・・・そして大いに飲む飲む!
夫同士の日本酒談義に花が咲き、
酒好きの酒談義は果てることを知らない勢いで・・・。
考えてみると、夫同士が会うのは初めてだったのですが、
もうずっと前からの友人のように、仲良くなってましたね~。
美味しいワインのおかげで、お口もチョ~滑らかなお二人だったし、
普段は無口な二人とは思えない話しっぷりに、
私と友人は顔を見合わせて、苦笑いでしたよ~(爆)
でも、夫同士がこうして顔合わせが出来て、
家族ぐるみのお付き合いが出来るようになって、嬉しいです♪
私も普段はワインは飲めないのですが(弱いので・・)、
昨日はスパークリングワインが美味しくて、
思わずたくさん飲んじゃいました~♪
そのおかげで、今朝はどんよりしてるわけで・・・(汗)
年には勝てないのか?!・・・やっぱり・・・。
すっかり出来上がった二組の夫婦は、
迎えに来てくれたうちの次男坊の小さい車に乗り込んで、
車の中でも盛り上がりながら帰ってきたのでした~。
帰宅後、息子曰く・・・
「おじさんの話に相槌を打たなきゃならないから
運転に集中できなかったよ~。あんた達、うるさすぎ!」だと。
失礼しました~(爆)
でも母は、久々に楽しい一夜を過ごせて幸せでした~♪