[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風一過(?)、今日は青空の見えるお天気になりました♪
土曜日から一泊で、マミを連れて美瑛に行ってきました。
台風の影響で雨が降る中、
日曜日の天気の回復を期待しつつ、
美瑛へと車を走らせたのでした。
考えてみると、雨の日に富良野・美瑛になんて行ったことがなく、
たまには雨のそぼ降る富良野なんてのもいいんじゃないの?
なんて、ポジティブシンキングで・・・(負け惜しみ、か?)
雨の日でも、いいことがひとつありましたよ!
富良野方面へ向かう車がほとんどいなかったこと。
おかげですいすい・・・着いちゃいました~(*^m^*)
さすがに雨の「富田ファーム」は空いてるでしょう~、なんて思ったら・・・
ラベンダーシーズン、観光客に雨なんて関係なし!
混んでました・・・。
傘を差して、マミを抱っこキャリーに入れて、
コンデジ片手に写真撮影。
雨にかすむお花畑も、また風情があるというものです!(強がりか!?)
場違いなひまわり。
あなたの仲間は、隣の畑にいますけど・・・。
抱っこキャリーから身を乗り出して、
観光客を観察中のマミです・・・(^◇^;)
どんなに雨が降っていようとも、ラベンダーの濃厚な香りが
あたりに漂っています~♪
雨の中でも、ラベンダー畑では係りの方が作業をしています。
ちゃんとラベンダー色のカッパを着て作業をしていました!
なんだか感動♪
温室の中から、ゼラニウム越しに外のラベンダーを眺めてみました。
雨の富田ファームは、ラベンダーや色とりどりの花に交じって、
カラフルな傘の花も咲いていたのでした~♪
富田ファームを一巡りした後、
一度入ってみたかった、深山峠の「トリックアート美術館」へ行ってみました。
ここはペットが入れないので、マミは車でお留守番。
遠目から見ると、立派な建物に見えますが、
これは壁に描かれている絵なんですよね~。
美術館の中は、撮影OKなんです。
これも彫刻に見えますが、絵なんですよ。
すっごく立体的で、しばし感動!
たくさんの面白い絵が展示してある美術館でしたよ~。
これもとても大きな壁画なんですが、
この絵の真ん中から左右に移動すると、
右の窓が大きくなったり、左の窓が大きくなったりして見えるんです。
トリックアートって、ホントによくできているものですね~。
「トリックアート美術館」を見た後は、
もうほかに時間をつぶせるところがないので(爆)、
まっすぐにペンションへと向かいました。
今回は、「ペットと泊まれるペンション」というのを探して、
美瑛 丘のペンション 「ポプラ」さんにお世話になりました。
土曜日のペンション、我が家だけがワンコ連れで、
後はご家族連れとカップルだけの宿泊客。
マミがどんな反応を示すか、心配でした・・・。
まずは、お部屋で一休み。
8畳ほどの洋室で、綺麗で快適です♪
冷房完備なので、暑くても心配なし!
ここまではよかったのですが・・・
やっぱりマミにしてみたら、初めての場所は落ち着きません。
部屋の外の物音が気になってしょうがない様子。
落ち着くまで、物音に反応して吠えてしまいます(^,^;)
そのたびに気を紛らわせてやるので、こっちも落ち着きません・・・(涙)
夕食の時間には、可哀想だけれど車の中で待っててもらうことにしました。
部屋に一人で置いておくと、きっと落ち着かなくて吠えてしまうと思ったので・・。
車の中の方が、マミには慣れた空間なので、
おとなしく待っていてくれましたよ♪
新鮮で美味しい野菜がたっぷりの夕食をいただきながら、
父と母はビールと日本酒、いっちゃいました♪
ワインじゃないところが我が家らしいです(爆)
食後マミを車から連れてきて、寝るまでの時間を
マッタリと過ごしました~。
たまごちゃんで遊んであげようとしても、なかなか乗ってくれません・・・。
「なんだかちゅかれまちた・・・。もう寝ましゅ。」
マミもお疲れのようなので、父も母ももう寝ることにしました~(爆)
また、明日へと続きましゅ・・・(笑)