[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から風の強い一日です。
お天気が崩れていきそうなので、湿度が高い感じです。
今年は母の新盆なので、盆提灯を用意しようかなと思っていたのですが、
狭い我が家の和室に、父と母の二つの盆提灯を置いたら
歩けなくなってしまいそう・・・。
上から吊るすものも、なんだか邪魔だな~と不謹慎なことを考え、
何かいいものはないかな~と探していました。
ネットであれこれ探していると、
丁度我が家にぴったりサイズのものを見つけました!
高さが45cm、幅15cmほどのコンパクトなサイズ♪
一応、欅で作られているので見栄えもいいんです。
いかにも盆提灯です、という感じがしないところが気に入りました。
これなら組み立ての手間も要らないし・・・(*^m^*)
これでお盆には、父の盆提灯と母のものを二つ並べて置いてあげられます♪
気がかりが解決し、ホッ。
先日友人が、自宅の庭で摘んだ花を、
小さなガラス容器にアレンジメントフラワーのように活けてくれました。
その花が枯れてしまったので、私も真似っこして・・・・
庭のハーブやらミニわれもこう、道端の野草を摘んできて
ドバドバ入れてみました~(* ̄∇ ̄*)
いつも小さな一輪挿しに、庭の花を挿してあちこちに飾っているのですが、
こうやってオアシスに挿して楽しむのもいいものですね♪
最近マミも大人になってきたのか、
花をテーブルの上に置いておいても、気にしなくなりました。
以前は何でも食べちゃうので、植物を高いところに上げておくのが大変でしたよ~。
食べ物じゃないということが、しっかり認識できるようになっただけ、
ちょっとお利口さんになったんでしょうかね?(*^m^*)
マミはお利口になったかもしれませんが、
母はおバカになりました~(爆)
とうとうマミに、ティアラ載せて喜んでしまうほどのおバカに・・・。
被り物をさせるのに精一杯で、服を着せ忘れた・・・(さらに、おバカ!)
「裸の女王様!」(^-^ )
被り物をして、こんなに長い時間(といっても5分くらいですが・・)、
じっとしててくれたのも、最長記録かも!
ティアラを取ってあげると、途端にこの形でお休みです・・・。
ちなみに、このティアラはりんちゃんママからお借りしました。
マル三姉妹(りんちゃん、桃ちゃん、マミ)、順番にティアラをリレーしては、
被せて喜ぶアブナイ母達なのでした・・・。
昨日のメイド服を着せて、もう一度ティアラにチャレンジ!
うちの「しんでれらひめ」です~("⌒∇⌒")
お城のメイドをしていた貧しい女の子マミが、
王子様に見初められて、とうとうお妃様になったとさ!めでたしめでたし。
「ははってば、暇だとろくなこと考えないでしゅね・・・はぁ・・。」
何より雄弁なマミの黒い瞳が、
すっかり諦念を湛えながら、母を見つめておりました・・・(* ̄∇ ̄*)