[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は暖かくていいお天気だったのに、
今日は風が強くて、雨模様の一日でした・・・。
今日はマミが風で飛ばされそうなので、お散歩はお休みです。
まぁ、昨日たっぷり散歩してきたので、
今日は休息日ってことで・・・(母の、ネ!爆)
昨日は午前中に恵庭公園に出かけて、
緑が濃くなってきた林の中を散歩してきましたよ。
気持ちのいい緑の中で、いきなりうんP!(爆)
さぞかし気持ちよかったことでしょう~(-^〇^-)
題して、「出す人拾う人」(爆爆)
こんな光景を眺めながら、森林浴してきました♪
ニリンソウの絨毯が、綺麗でしたよ~♪
シダの緑とニリンソウのコラボ・・(笑)
林の中を吹きぬける風に、
耳をなびかせる乙女が一人・・・(爆)
大きな野草の下で、コロポックル気分なマミ(*^m^*)
とっても植物には思えない、いい毛並みしてますよね~(笑)
これを見ると、オラウータンを連想してしまうわたしって・・・変?
林の中を半分ほど歩いたところで、
この方、抱っこモードに突入いたしました・・・。
父、「抱っこバッグ持ってくればよかった。」って・・
歌才のブナ林散策以来、
キャリーバッグに俄然興味を示しだした父・・(爆)
キャリーバッグのカタログとか見始めたら、ヤバイですよね(* ̄∇ ̄*)
恵庭公園の帰りに、「サンガーデン」に寄って、
綺麗な庭を見てきました~♪
大きなツツジの木が見事でしたよ。
美しい庭を、我が物顔に歩き回るマミなのでした。
こんな庭、うちにもあったらいいね~~♪
ラベンダーも咲き出してましたよ。早咲きなのかな・・・。
ということで、緑と花を楽しんだ散歩をしてきました。
昨日は夕方から母だけお出かけだったので、
散歩から帰るとあわただしく晩御飯の仕度・・・。
そして、お友達と一緒にこの夜の目的地へと、
車を飛ばして出かけてきましたよ。
昨夜はライブハウスで、友達の通っているJAZZスクールのミニライブがありました。
去年11月以来のライブなので、
またまた保護者気分でドキドキですよ・・・(^_^;)
いざ友達の出番が来ると、もう、ドキドキも最高潮!
でもね、去年の11月から比べると、
格段にうまくなってましたよ~♪
今回のライブは出演者が多いので、二部構成になっており、
友達は一部で一曲、二部で二曲歌うことになってました。
一部では、JAZZのスタンダードナンバーの「LOVE」を軽快に、
気持ちよさそうに歌ってました~♪
本人は余裕ですよ、こっちがドキドキしてるのに・・・(爆)
昨日改めて、「ベースマンって、渋い!」って思いましたね~(笑)
素敵なベースマンでしょ♪
この方はJAZZスクールの先生でもある、プロのミュージシャンです。
かっこよくて渋いベースのアドリブに、聞きほれちゃいました~(*^^*)
手だけちょっと写ってるのが友達です(爆)
もちろん、歌ってる彼女の姿もたくさん激写してきましたよ♪
スポットライトを浴びる彼女、一丁前なシンガーの顔してます(笑)
生徒さんのライブを締めくくるのは、先生の「奈良やよい」さんのライブ。
スタンダードナンバーを4曲歌いあげてくれて、
会場は大盛り上がりでライブは終了しました。
休憩を挟んで4時間のライブ、とっても素敵でした♪
だんだん上手になってきた、友達の今後も楽しみです。
好きなことに打ち込む彼女、スポットライトのせいばかりじゃなく、
輝いて見えました!
それが一番嬉しかったなぁ~♪
ライブ終了後、高速を飛ばして(安全運転で・・・)、
10時前には無事に家にたどり着いた母でした・・・。
充実の一日、ってやつでしたよ♪