[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中はいいお天気だったのに、午後から雪がちらついてます・・。
昨日は、学生時代の友人と一緒に出かけてきました。
ギャラリーの「はしご」してきましたよ♪
まずは、先月も木彫りの作品展を見に行った、
「石の蔵ぎゃらりぃ はやし」で、「古裂の雛人形展」を見学です。
うさぎさんのお雛様♪
縮緬で作られた、可愛らしい作品ですね~!
この作家さんは古い道具をうまく使っており、
そのアイデアには感心します。
これも古い雛人形の「雪洞」を使って、
中にお雛様を入れているんですよね~♪
お雛様のお道具の中にも、小さな雛人形が入ってるんですよ~!
たくさんのつるし雛、というかつるし飾りが天井からぶら下がってました。
この写真のほかにももっといっぱいあるんです。
よく見ると、裁縫で使った「へら」もうまく利用されてるんです。
牛車の車輪も、ね!
こんなふうに、古い雛人形のお道具類も、
素敵に変身しちゃうんですね~♪
これも、障子の桟です。
「開拓の村」で古いものを見てきたばかりだったので、
こんな風に素敵にディスプレイされてるのを見ていると、
あそこにあった建具も欲しくなりました~(爆)
ぎゃらりぃの入り口にディスプレイされてたぽっくり♪
こんな演出も、お洒落です。
古いものを現代に生かす、素敵なアイデアを見せてもらいました♪
でも、ただ見ているわけには行かない悲しいサガ・・・(爆)
ついつい可愛らしいお雛様たちを目にすると、
思わず手にとってお会計してもらったりしているわけで・・・(笑)
可愛いものをゲットしてきましたよ~♪
「はやし」さんでランチを食べておしゃべりした後は、
もうひとつのギャラリーへと向かいました。
喫茶ギャラリー「ふうせんかずら」というところでも、
雛人形展をやっており、そこでもしばし鑑賞させてもらいました。
実はこのギャラリーは、私の母校の目の前にあるんです。
ギャラリー見物のあと、懐かしくて母校に寄ってしまいました~(笑)
卒業以来、実に30年ぶりに母校に行きましたよ!
こんな機会でもなければ立ち寄ることは無いと思うので、
図々しくも「卒業生」ということを言い訳に、
中を見学させてもらってきましたよ。
立派な校舎になって、すっかりきれいになって・・・
30年前が大昔に感じられましたよ。
昔の建物の一部を、今でも残してあります。
歴史のある建物なんですよね~。
この建物は、いわゆるサークル会館で、
学生時代は授業の合間や放課後、部室に集まっては、
若き血をたぎらせながら熱く未来を語っていたのです!・・・なんてことはなく、
ひたすらトランプして遊んでました~(爆)
懐かしいです♪
新しい立派な校舎の横には、まだ古い校舎がそのまま残っていました。
ここで4年間、勉学に勤しんだのでございます・・・の、つもりです(爆)
ここでも30年を飛び越して、青春時代の思い出に耽りました♪
思いがけない母校訪問が出来て、楽しかったです。
母校を後にしたおばさん4人組は、小腹がすくお時間になり、
スイーツへとまっしぐら・・・(笑)
ホテル日航で、アフターランチとあいなりました。
なるべくかぶらないように、4人4様のチョイス(爆)
小腹がすっかり満腹になりました♪
さて、昨日ゲットしてきた可愛いお雛様は・・・
綺麗な蓋付きの小物入れ~!・・・でも蓋を開けると・・・
小さなお雛様が入ってますよ~♪
比較のため、500円玉を置いてみました。
500円玉付きのお雛様ではありません、念のため・・・(爆)
きゃわいいでしょ~♪
もうひとつは、「百人一首」の札を使って作ってあるお飾りです♪
これもアイデアですよね~!
これが我が家の小さいお雛様コレクション♪
玄関でお客様をお迎えしてます。
そして、今日の本題へ・・・(まだ続く!笑)
午前中のいいお天気に誘われて、
マミと一緒に公園散歩~♪
あちこち眺めながら歩いていると、前方の木の間に動くもの発見!
お~っ!ついにリスに遭遇!!
ラッキー♪
マミを近づけないように遠くから観察していると、
前方におば様が一人出現!
スタスタと、リスのいる木に向かって歩いていきます。
「あ~~ぁ、リス逃げちゃうよ~!」と思っていると・・・
逃げないんだなぁ、これが!(笑)
おば様は、リスに餌をあげてる「リスおばさん」なのでした。
リスはすっかり慣れていて、おば様が餌台に餌を置いてやると
喜んで食べ始めました~♪
恐る恐るマミと一緒に近づいていっても、全然逃げません。
マミが「ワン!」って言っても逃げません!(爆)
「すごく慣れてるんですね~!」っておば様に言ったら、
「ここには2匹のリスが食べにきてるんですよ~。
2匹とも慣れちゃってるんだわ~。」ですって。
小鳥もリスの餌を狙ってやってくるので、時折小鳥を威嚇しながら
熱心に食べてました♪
こんなチャンスは滅多にあるもんじゃないと、
おば様としゃべりながらも何十回となくシャッターを押しました!
押しましたが・・・・
今日の写真、変でしょ?変なんです・・・。
リスを見れた喜びでシャッターを押し捲ったのはいいけれど、
散歩が最後に近づいてきた時に、
なにげにカメラを見たら・・・なんと!!
いつもは絞り優先で撮ってるのに、今日はシャッタースピード優先ではないですかぁ!
いつの間にか、設定が切り替わっちゃってたわけで・・。
もう、気が遠くなりかけました・・・(涙)
この段階でもまだ気付かずにシャッター押してます・・・。
最後の最後に、もう一枚マミの写真を・・・と思ったときに
衝撃の事実に気が付いたのでした・・・。
「バカでしゅね~・・・」
結局まともに撮れたのはこのショットだけ・・・。しかも、こんな顔(爆)
散歩の最後に、
「今日はリスをたくさん撮ったし、どんなふうに写ってるか楽しみ~♪」
なんて甘い夢を見ていたのに・・・
いきなり頭から冷水を浴びた気分ですよ~(涙)
帰ってきて、何とかリスの姿が分かる画像を補正してみたけれど、
うちのソフトじゃあれが限界ですね~。
つくづく、楽あれば苦あり・・・ですわぁ。
またいつの日か、あの可愛いリスさんに会えることを願って、
散歩に精を出すことにします♪