[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝から快晴の、爽やかな日です~♪
お天気もいいし、爽やかな風も吹いているし、ということで・・・
今日はマミの散歩がてら、ピクニックに行くことにしました。
公園に向かう途中で、交通規制で停車中・・・。
何の大会?と思っていると、
今日は「はまなす全国車いすマラソン大会」が開催されてました。
丁度このランナーが最終ランナーでした。
「頑張って~~!」と、車中から応援!
で、向かった先は「真駒内公園」。
このマラソンは、真駒内屋外競技場を発着点としてやっているものでした。
そんなこととはつゆ知らず、のんきに公園に向かい、
ここでも規制を受けながら、何とか駐車場に車を停めたのでした・・・。
広い公園をぶらぶら散策しながら歩いていくと、
小川のそばに花が咲いているのが見えました。
丁度ベンチもあるし、花を見ながらお昼を食べようと行ってみると・・・
小川には、可愛い鴨の赤ちゃんがいました~♪
わらわらと出てきた赤ちゃん、総勢5羽!
鴨の赤ちゃんを眺めながら、お昼のお弁当(サンクスの、ですが・・・爆)。
マミも一休みして、おやつにありつきましたよ♪
鴨の赤ちゃん達も、ひと泳ぎ(?)してお疲れなのか、
お昼寝タイムのようです♪
身を寄せ合って眠る姿が、ほんとに可愛らしいんですよ~♪
左端の子は、頭をゆらゆら動かしながら、舟を漕いでるんです(*^m^*) ムフッ
それがまた可愛いの~♪
きゅっと閉じたまぶた、可愛い寝顔です~♪
左端で舟を漕いでいた子が起き出して、
真ん中の子に、何やら話しかけてる様子・・・。
「ねえ、そばに来てもいい?」
「一人で寝れないの?しょうがないなぁ~、隣に来てもいいよ。」
「ありがと!」
この後二羽は、しっかり身を寄せ合って眠っていたのでした~♪
オスの鴨たちが集まって、なにやら会議中?
「はは、いっしょうけんめいでしゅね~・・・。
あたちをわしゅれないでよ~!」
水面に映る花・・・
なんてことをしていると、後ろで突然大きな怒鳴り声が!!
「こら~~っ!!」
びっくりして振り向くと、カラスが母達の食べたお弁当のから容器を入れた、
ビニール袋を咥えようとしている所でした。
丁度父とマミが、ベンチから離れていた隙を狙ってのことでした・・・。
カラスを追い払ってくれたのは、隣のベンチに座っていたおじ様。
おじ様が言うには、カラスに餌をやる不届きなヤツがいるから、
カラスがすっかりのさばっていて困るんだ、とのこと。
おじ様も母と同じ、首から一眼を下げてます。
「この鴨の子供達も、先日までは6羽いたんだよ。
今日見たら5羽に減ってるんだよね・・・。
きっとカラスにやられたんだと思うよ。
どうやら、母鴨の姿も見えないんだよね~。
普通はこんな子供達を母鴨が放っておくわけないんだけれど。
もしかしたら、母鴨もやられたのかもしれないね~・・。」
そういわれてみると、オスの鴨ばっかりたくさんいるけれど、
メスの姿が見えません・・・。
普通は母鴨にくっついているものですよね、子供達。
なんだか、あの5羽の子鴨たちが不憫でしょうがなくなってきました・・・。
5羽で身を寄せ合って眠る姿、切ないですね~。
誰か守ってくれるんだろうか・・・。
無事にみんな揃って大きくなってくれるといいんだけれど・・・。
こんな街の中の公園でも、厳しい「野生の世界」があるんだなぁと、
しみじみ思いました・・・。
カラスに襲われて、ちょっと怖くなったので、
ベンチを後にして散歩しながら花の写真を撮りました。
正直言って、菖蒲(あやめ)と菖蒲(しょうぶ)と杜若の区別が付きません!
ちょっと調べてみたら、どうやらこれは杜若なのかもしれません。
花の中に白い部分が見えるので・・・。
違うか?!けいたん、どうなのよ~?!(爆)
花と一緒に~♪
広い公園を、ぶらぶら歩きながら駐車場へと戻っていきました。
やっぱり、草の中が好きみたいです、この方。(*^m^*)
疲れると父に抱っこ~!
「ラクチンでしゅ~♪」
快晴の初夏の空に、色付く葉っぱが映えてました~♪
なんでもう赤いの?!(爆)
今日も綺麗な花と、可愛い鴨たちの姿が見られて、
いい散歩ができました♪
あんなにオスの鴨がそばにいるんだから、
あの小さな子鴨たちを守ってやって欲しいものだと思います。
さて、うちの小さな「白い子」は、
気がつくと「灰色の子」になっていたので、
帰ってきてからお風呂に入れてあげました~♪
やっと「白い子」にもどってくれましたとさ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ