[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も晴れの穏やかな日でした。
午前中に、年末・年始に読む本を借りに、
父と図書館に出かけてきました。
マミも一緒に連れて行って、帰り道に公園で散歩させてきましたよ♪
狙い通り、お昼前の公園には誰もいなかったので、
マミは放し飼い(笑)
嬉しそうに辺りを走り回ります。
父と遊ぶマミ。
挑戦的な態度です(爆)
何を見つけたのか・・・
また雪の中へ漕ぎ出しました・・・(^◇^;)
母の目の前を走りぬけるマミ・・・。疾風のようです(*^m^*)
父と母がちょっと離れると・・・
慌てて駆けつけます(*^^*)
今日もいっぱい走り回って、楽しかったね~♪
父に捕獲された後、あんよが冷たかったのか、ペロペロしてます。
さ、お腹が空いたから帰ろ~ね!
どうでもいいけど、父よ、マミの写真を撮ってるときは
顔を近づけないでね!(爆)
マミを抱っこすると、いつもニヤけてる父なのでした・・・。
散歩から帰ると、午後のセピア色の陽射しの中で
ウトウトまどろんでました♪
もうすっかりオネムです・・・・。
ところで、今日は冬至ですね♪
冬至カボチャ、もう食べましたか?
冬至には、子供の頃からカボチャの入ったお汁粉を食べさせられた思い出があります。
私の母がまだ元気だった、十年ほど前までそれは続き・・・
とっても苦痛でした~!(爆)
私が実権を握るようになってからは(笑)、
これになりました~♪
カボチャに白玉粉を混ぜて、カボチャ白玉団子。
これだと子供達も食べてくれるので。
マミにも少しだけおすそ分け~♪マミには好評でした(笑)
冬至カボチャを食べて、長生きしてね!
今日はゆず湯に入るものなのですが、
ゆずがないので、入浴剤のゆず湯で我慢します。
皆さんも、お風呂でゆっくり温まって、風邪をひかないようにしましょうね~!