[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝も、まだまだ風が冷たい曇り空です。
昨日は「マクンベツ湿原」の水芭蕉を見学しました。
もう少し水芭蕉とお付き合いください♪
これからまだまだたくさんの水芭蕉が咲きそうで、
暫らく楽しめそうですよ~♪
水芭蕉見学の後は、石狩の「はまなすの丘公園」というところに行ってみました。
石狩灯台です。
大昔の学生時代、春や秋になると
季節はずれの海を見に、ここまで来ていたことを思い出します。
母にも青春時代があったのよ~~!(爆)
今はただの枯野ですが、夏になると
木道の周りには「ハマナス」が咲き乱れます。
石狩川が海に注ぐ辺りに広がる公園は、
遠くに山を望みながら、木道がずっと続いており、
とにかく広いです。。。
初夏の頃、また訪れたいな~と思いました♪
木道を散歩させながら歩いていると、
父が「石狩川の河口を見てみよう!」というので、
行ってみましたが・・・
結構な距離があるんですよ~!
ちょっとしたトレッキングみたいな。。。
普段歩くことが少ないので、いい運動にはなりましたけど(^,^;)
マミは、ほとんど抱っこでしたね~(^◇^;)
木道を外れて、少し行くと潮騒が聞こえてきました。
久々の海です♪
春の陽差しの下で、穏やかな表情を見せてくれました~。
小樽の方を眺めると、波が陽差しにキラキラ輝いていました。
さすがに砂浜には人影もなかったので、
マミのリードを外して走らせてみました。
楽しそうに、父と追いかけっこしてましたよ~♪
マミの影もちっちゃいね~♪
歩くこと30分ほどで、やっと河口にたどり着きました~。
海と川が交わるところ。。。
初めて見ましたが・・・
それほどの感動はなく・・。こんなものでしょうかぁ~(爆)
好奇心旺盛のマミ嬢、確かめてましたよ!
「海と川の交わるところ、水はどんな味?」って・・・(*^m^*) ムフッ
お口の周りに砂のヒゲをつけながら、
とりあえず確認作業を無事に終えてました~♪
駐車場までの帰り道、母も父も無言で歩きました・・・ひたすら・・・。
父はマミを抱っこして、母はカメラをぶら下げて、
お互いにその重みを感じながら、
やっと車まで戻ってきたのでした~。
でも久々の海、気持ちよかったなぁ~♪
マミも散歩を堪能してくれたと思います(*^▽^*)
おまけ~♪
石狩川の川原で、また一つ春を見つけました。
小さなつくしが顔を出していましたよ~♪
なんだか、ちょっと嬉しい気分になりました(#^.^#)