マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は北国の冬の真骨頂、寒さと雪の一日でした。
朝から雪かき、お昼に雪かき、
そして夜も・・・
時折吹雪いています・・・。
母が雪かきしている間、マミはこんなところでマッタリしてます。
遠い目をして、何を考えているのやら・・・。
多分、何も考えていないでしょうが(*^m^*) ムフッ
横から見た、曲線のフォルムが美しいマミさんなのでした~(-^〇^-)
こんな雪の日ですが、母はデジカメ教室の日なのでお出かけです。
「いい子で待っててね~!」と言うと、
マミ嬢は・・・
ちょっとやさぐれた目をして、母を見上げるのでした・・・。
デジカメ教室も、今日を入れてあと2回で終わりです。
今日も講師の先生から、いろんな話を聞いて
写真を撮ることの楽しみを、ますます感じてきましたよ~♪
「課題」のみんなの写真を見るのも、面白いです。
今回の課題は、「身の回りの冬景色」と「花」だったんですが、
雪景色には少々食傷気味です・・・。
花の写真といっても、今時期は鉢植えの花しかないわけで・・・。
早く雪が融けて、花が咲く季節にならないかな~と
つくづく思いました~。
撮りたいものはいろいろあるけれど、
いかんせん技術が伴わなくて・・・。
とにかくたくさん写真を撮って、いろんな状況に対応できるように
覚えていかなくちゃと思いましたね~。
デジカメ教室から帰ってくると・・・
たまごちゃんを咥えて飛んできて、
母に遊べとせがんでおりました~。
お留守番のご褒美に、少し遊んであげました。
散歩に行けない鬱憤が、激しくたまごちゃんに向かって吐き出されているのでした~(*^m^*) ムフッ
PR