忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も曇り空で始まった一日。

桃ちゃんが帰ってしまい、いつもの日常に戻ってしまうと、

なんだか物足りない気になってしまいます・・・。


午後になって、少し青空が見えてきたので、

気分転換にマミと公園散歩に出かけてきました。

9de19fe1.jpg

ほんの少しでも太陽が顔を出すと、

気分がいいですね~♪

16190a81.jpg

マミも気分よく用足しですよ・・(爆)

17b92c8e.jpg

公園の池には、全神経を集中して、餌探しをするアオサギがおりました。

普通なら、こんなに近づくとすぐ飛んでいくのに、

この方は鈍いのか(笑)、はたまた集中しすぎて、

辺りの気配にまで気が回らなかったのか。。。

とにかく必死に水面を見つめていましたよ。

こちらもじっと観察してみましたが、

なかなか食事にはありつけなかったようですよ~、お気の毒。

edae2d33.jpg

そして、池にはカモの赤ちゃん達がいましたよ♪

536b75bb.jpg

eb3b8925.jpg

二つのファミリーがいたんですが、

右側の子供達のお母さんが、やけに威勢のいいお母さんで・・・。

左側の子供達がわが子に近づこうとすると、

ものすごく威嚇して追い払うんですよ~。

b6b9853a.jpg

1dd7e3cc.jpg

子供ばかりでなく、もう一方のお母さんまで追い払ってるし・・。

母は強し。

e7c6f5ad.jpg

また追われてるし・・・っていうか、

あんた達も傍に行くんじゃないってば!と、心の中で叫んだ母でした。。(爆)

e29a9066.jpg


bae23b9f.jpg

こういう強いお母さんがいるおかげで、

子供達はすくすく育ってるんですよね、きっと。

カモの肝っ玉母さん、頑張れ~!


0ea8be66.jpg

池ではカモが子育て中ですが、

木の上ではアカゲラさんも、子育て真っ最中でしたよ。

ccc78211.jpg

巣穴に頭を突っ込んで、雛達に餌を与えているんでしょうね♪

親鳥が傍に近づいてくると、巣穴の中の雛達の鳴き声が、

だんだん大きくなるんですよ~。

ちゃんと分かってるんですね。

98d612c2.jpg

時折、巣穴の中から雛が顔を出しては、

辺りを見回してましたよ~。

もうかなり大きくなってるんですね。もうじき巣立ちなのかなぁ~。

713f2e71.jpg

ということで、久々の公園散歩で、

マミも母もリフレッシュしてきました♪


ところで、昨日の夜久しぶりに「親戚さん探し」のサイトで、

マミの親戚さんを検索してみました。

そしたらば、驚くことに、「Luluちゃん」とマミは親戚さんでした!

Luluちゃんの兄弟の「チビ太」くんが、

親戚さん探しに登録したら、マミと関係があることが分かったというので、

私もやってみた次第です。


どんな親戚さんなのかというと・・・

ややこしい言い方ですが、よく読んでくださいね(爆)

Luluちゃん&チビ太君のお父さんのお母さんのお父さんが、

マミのお母さんのお父さんのお父さん、なんです。

分かった?(爆)

ということは、Luluちゃんのお父さんとマミのお母さんは、

いとこ同士、ってことですかね?

大体、そんな感じです、多分・・(爆)

ややこしいや・・・。

ということで、Luluちゃん&チビ太君とマミは、

曽祖父つながりだったということですね。

東京で生まれたLuluちゃんと道産子マミ、

意外な繋がりがあり、めぐり合ったんだわ~って思った昨日でした♪
PR
今日も朝からどんより曇り空・・・。

青空が懐かしい~。

cc9edaa1.jpg

昨日の朝、気がつくと桃ちゃんとマミが同じ椅子に、

一緒に座ってました♪

「やらせ」ではよくあることですが(笑)、

自主的に同じ椅子に座ってるなんて、かつてなかったことですよ~。

423570ec.jpg

四日間の生活が、彼女達の関係に変革をもたらしたのか?!

なんて、大げさな話ですが・・・。

ちょっとお互いの距離が縮まったようで、嬉しい母でした♪

ad0571b8.jpg

そして、父の膝の上には桃ちゃん、

椅子の上にはマミ・・・なんていう状況も♪

こんな姿も、今までは見られなかったんですよ。

どっちかが父の膝に乗っかってると、もう片方は違う場所へと行っちゃうんです。

01de9ef0.jpg

こちらは、今朝の桃ちゃんとマミ。

今日は立場が逆転です(爆)


桃ちゃんがいる間、お天気がいまいちで、

とうとう公園で散歩させてあげることができませんでした。

昨日の朝散歩が、最後の散歩になっちゃったね~・・・。

a7415c21.jpg

a87f9309.jpg

bd36db43.jpg

2a93b5c2.jpg

先を歩くマミを桃ちゃんが追いかけたり、

マミが立ち止まって桃ちゃんを待っていたり・・・

結構仲良く散歩してたんですよ♪

f958980c.jpg

bd9a02bb.jpg

0e141e00.jpg

「桃ちゃん、どこまで行っちゃうのぉ?」byマミ。

e4e9e183.jpg

「おじしゃん、そろそろ抱っこしてぇ~!」

疲れちゃったかい、桃ちゃん?

258f914a.jpg

「桃ちゃん、もう帰るのぉ?」

ということで、桃ちゃんが帰るというので、早めに引き上げました(笑)

多頭飼い気分な散歩、

桃ちゃんのおかげで楽しませて貰いましたよ♪



d829ea5b.jpg

今日の桃ちゃん。

ちゃんと自分のベッドをおうちから持ってきたのに、

なかなかベッドで寝ない桃ちゃん・・・。

バッグの上で寝るのが好きなんですよ♪

e94b2c4c.jpg

うちのマミは、いつでもお決まりのこの場所で寝ているので、

桃ちゃんのベッドもマミの隣に置いておいたんですが、

とうとう使わずに終わるのかな・・・と思っていたら。。


936e715e.jpg

最後の最後に、並んで寝ている2ワンを激写できました・・(爆)

7fb32bb8.jpg

う~~ん、多頭飼い気分最高潮に盛り上がるぅ~!(爆爆)

35048f0d.jpg

おまけに、マミが桃ちゃんのベッドに入っちゃってるし。(笑)

今日で最終日なのが、なんか残念!

もう少し一緒に過ごしたら、もっともっと二人の距離は縮まったかもね~♪


dbf29662.jpg


午後になって、桃ちゃんママとパパが揃って、

お迎えに来てくれました。

桃ちゃん、ママの顔を見ると、やっぱり嬉しそうでしたよ~!

やっと我が家でゆっくりできるね~、桃ちゃん♪

5日間、ほんとに良く頑張りました!



母がPCに向かっていると、必ず膝の上に乗っかって、

ネンネしていた桃ちゃん。

今こうやってPCに向かってると、膝の上が寒いよ~。

桃ちゃんの温もり、思い出しちゃうよ~。

家出したくなったら、いつでもうちに帰っておいで~!(爆)


長いようであっという間に過ぎた4泊5日のお泊り、

マミにとっても我が家にとっても、とてもいい経験になりました。

何事も無く、桃ちゃんをお返しできて、一安心です。

これから何かあったら、いつでもお預かりしますからね!って、

桃ちゃんは、「もうこりごり!」かい?(爆)

bf8b6325.jpg


6fe663b9.jpg

「桃ちゃんママ、可愛いお土産ありがとごじゃいましゅ!似合う?

桃ちゃん、また遊びに来てね~♪」
昨日のセロリさんのイベント、

無事に終了しました♪

マル仲間が駆けつけてくれたり、初めてお店を訪れたお客さんがいたりして、

ワンコと一緒に楽しい時間を過ごすことができました♪

b5047297.jpg

開店準備中の、ちゃちゃくんママとみつまめちゃんママ。

何から何まで若いお二人にお任せで、

すっかり楽をさせてもらったマミ母でございます・・。

aa006c53.jpg

大幅プライスダウン、お買い得なワンコ服が並んでおります(笑)

bb38f6d9.jpg

母が仕事中、マミはバギーの中で休んでてもらいました。

1d35d0ed.jpg

桃ちゃんは、キャリーバッグの中で母と一緒♪

591b0b42.jpg

不思議な生き物登場!(爆)

ヒョウ柄のスヌードをつけた、シーズーのみつまめちゃん♪

すごく可愛いんですけどぉ~。

14c09f3b.jpg

で、当然のことながら、マミにも貸してもらいましたよ(笑)

劇団四季の「キャッツ」みたいな、「ドッグ」(爆)

187de562.jpg

当然、桃ちゃんもこうなります・・(笑)

ノーファインダーの技が生きたぜぃ!(爆)

50cb8dc2.jpg

「おばしゃん、いい加減にしてくだしゃいよ~。」

だってだって、可愛いんだもん!(爆)

ee630b1f.jpg

「ももくりかき家」も顔を見せてくれました~♪

三姉妹なはずが、気がつけば四姉妹になってる!と思いきや、

我が家のようにお泊り中のトイプー・ビダルちゃんが一緒なのでした。

で、三女のかきちゃん、浴衣を試着中です。

bbb0bf9b.jpg

夏祭りも、これでバッチリだね♪

17ade7a7.jpg

お久しぶりの「ぷぅちゃん」も、浴衣を試着してみました。

よく似合ってる~♪

78ef360b.jpg

妹の「みぃちゃん」も、お揃いの浴衣を着てみましたよ♪

こちらも夏祭りはこれで決まりだね!

c934d8ab.jpg

トイプー・エルフちゃんも、浴衣をお買い上げ!

浴衣、大人気でしたよ♪


bf3164a4.jpg

ところで、母は桃ちゃんを抱っこしてるので、

うちのマミは「義理のお母様(ナナ君ママ)」に、

ずっと抱っこしてもらってました。

普段はなかなか手ごわい鬼嫁も、

昨日は少し心が折れていたので(爆)、

おとなしく義母の腕の中に抱かれていたのでした~♪

「ナナ家の家訓」、少しは身に沁みたかな?(笑)


f15b3b9c.jpg

心が折れている隙に(爆)、

マル吉くんのお父さんにも抱っこしてもらいました~♪

お互いに、緊張してる?!(笑)

7965ee47.jpg

最後は、マミの入ってるバギーの下に、

ひっそり入ってみた、みつまめちゃん。

可愛いね~♪


ということで、昨日は一日、半分お店の人で半分お客さんのような、

楽しい時間を過ごしてきたのでした。

お世話になったちゃちゃ君ママとまめちゃんママ、

ありがとうございました!



20bb479b.jpg

ドッグカフェでも・・・

64c49871.jpg

962c1d3e.jpg

うちで寛いでいるときも・・・

87578f15.jpg

うとうと眠くなったときにも・・・

4cf75dc9.jpg

夜、ベッドに入るまでのひと時も・・・

とにかく父の膝に乗っかってることが多い桃ちゃん。

そんな桃ちゃんとの日々も、今夜一晩一緒に寝たら、

明日はお別れです。

父、寂しがるでしょうね~、きっと。(笑)


51f24602.jpg

5360d0a4.jpg

ad06cb46.jpg

寄せ植えとハンギングバスケット、素敵でしょ♪

と自慢げに言ってみてますが、

残念ながら、わたくしが作ったものではありません。

お友達にプレゼントするまでの間、

我が家のウッドデッキで目を楽しませてもらうことになってます♪




 
今日は朝から雨。

今日は、「セロリ・ダ・ワン」さんでのイベントの日です。

どれくらいの人が来てくれるのかなぁ・・・。


一昨日の夕方我が家にやってきた桃ちゃんですが、

夜は大丈夫かな~と、多少心配していましたが、

大丈夫でした!(笑)

それでも、初めてよそのうちで寝るわけですから、

自分の寝る場所を決めるまで、20分ほど落ち着かなく動いてましたけど、

落ち着いた後は、父と母の間で静かに寝てくれましたよ♪

ただ、昨日の朝はずいぶんお早くお目覚めしちゃったようで、

午前4時にはベッドの上で、一人運動会をしてましたけど・・(爆)


18605f6a.jpg

朝御飯風景・・・(爆)

桃ちゃんは、ご飯を食べるのがすごく早いんです。

それに比べてマミは、しょうがなくご飯を食べるみたいなところがあり、

気が向かないと口をつけないこともあります。

そんなマミのご飯が気になる桃ちゃん。

一昨日の晩御飯、2ワン揃ってご飯を食べさせたら、

マミの分まで平らげてくれた桃ちゃんだったので、

桃ちゃんのお腹のためにも、分離して食べさせた方がいいだろうということで・・

こんなご飯風景になりました(笑)

桃ちゃんに、じっと見つめられながらご飯を食べるマミですが、

見せ付けるように食べるのは、どうだろうか?!(爆)

さっさと食べればいいのに、ねぇ~。

d1f9033a.jpg

9404ab71.jpg

7b238342.jpg

da66e1ca.jpg

bf3f7d2d.jpg
 
ご飯の後は、父と一緒に4人で散歩してきました♪

味わってますよ~、多頭飼い気分(爆)

e5286026.jpg

桃ちゃんとマミ、どんな風に過ごしているのかというと、

桃ちゃんは緊張感も取れて、すっかり寛いだ顔をしながら、

まるで違和感無く我が家の子のようにしてくれています。

0f460fa1.jpg

それに引き換え、ものすごく違和感のあるこのお方・・・(爆)


桃ちゃんが、マミの後にくっ付いて歩いたり、

遊びを誘うような素振りをすると、

困惑した顔をして姿を消します・・・。

あれだけ強い姐さん、桃ちゃんのことをいじめたらどうしようと思っていたのに、

完全に腰砕けなのはマミのほうでした~(笑)

借りてきた猫、みたいなのはマミですよ。

面白いものですね~。

21fd84cc.jpg

8bc043b4.jpg

こうやって、桃ちゃんが寛いでるとき、

マミは自分のベッドや父の膝の上から、様子を伺ってますよ(笑)


多頭飼い気分な散歩風景と、「ポチタマ」に反応する桃ちゃんの動画です♪
 



では、これから桃ちゃんとマミと一緒に、イベントに行ってきます♪
朝からお天気が良くなった今日、

午後からマミと父と一緒に、岩見沢のバラ園まで散歩に出かけました。

fe70cd96.jpg

バラ園のバラは、ほとんど咲いていませんが(爆)、

今日はバラを見に来たわけではなく、マミの散歩なので・・・。

be8d0d51.jpg

広いバラ園をチョロチョロ散歩して、

ac3fa1ab.jpg

ローズソフトとバニラソフトを食べ・・

5fb7b589.jpg

マミにはコーンフレークを少しだけおすそ分けし、

204b08f7.jpg

楽しく散歩してきました。

2cee31d3.jpg

バラ園の片隅にあるお花屋さんで、「おやゆびひめ」っていう、

可愛いミニバラを買ってきました。


バラ園の後は、こちらも花の咲いていない「あやめ公園」で散歩してきました。

da800817.jpg

60f59564.jpg

97dbaa31.jpg

来月には、公園いっぱいにあやめが咲き誇ることでしょう~。


あやめ公園を後にして、帰りがけには桃ちゃんの家に寄り、

あろうことか、桃ちゃんを誘拐してきたのです・・・(爆)

実は、桃ちゃん家が一家で旅行に出かけるので、

今夜から4泊5日、桃ちゃんをお預かりすることになりました。

桃ちゃんを車に乗せて来るときに、

桃ちゃんママはウルウルしてましたが、

桃ちゃんは意外に大丈夫でしたよ。

車の中でも家に着いた後も、泣きもせずに頑張ってます♪

0292acc2.jpg

母の膝の上で、寛いでる桃ちゃん。

a153f125.jpg

マイバッグの上で、お座りしたり・・・

dd3c86f4.jpg

ネンネしてみたり。

晩御飯もしっかり食べて、マミの分まで平らげてくれたりなんかして(爆)、

すっかり我が家の家風になじんでくれたかに見えますよ(笑)

短い間だけど、多頭飼いの気分を楽しみたいと思ってる、父と母なのでした~♪


さて今晩、桃ちゃんは泣かずに寝てくれるかな~~。



 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]