[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝からいいお天気です~♪
青空の広がる中、母はお友達と一緒に「ゆにガーデン」へと出かけてきました。
ゆにガーデン、相変わらず広々としています~(*^^*)
これ、「クラブアップル」というのだそうです。
観賞用の小さな果実が付くんですって。
枝にびっしり付いているピンクの花、可愛らしいですね~♪
ゆにガーデンの花たち、見てくださいね!
そして、こんな景色も・・・。
まだスイセンとチューリップが咲いていましたよ~♪
池のそばには鴨さんが遊んでました。
人に慣れているので、近くに行っても逃げません。
仲良く草を食む鴨たち。
マミみたいです・・・("⌒∇⌒")
鴨さんのあし、鮮やかなオレンジ色だったんですね~。
ちょっとビックリ。
いいお天気の中、のんびり花を眺めながら散策してきました~♪
この後、お友達と一緒にランチをしておしゃべりして、
夕方家路についたのでした。
さて、家ではマミが「遅い!」とばかりに待ち受けていたので・・・
ご近所散歩に連れて行きましたよ・・・(^_^;)
スズメも、夕方散歩の真っ最中でした~(*^m^*)
おぅ!鳶の三吉さん、お久しぶりです~!
木の枝にとまった三吉さんのほかに、もう一羽の鳥が飛んできました。
三吉さんにご挨拶に伺ったのかな?(爆)
「誰かきたでしゅよ~!」
子供達が、手に虫網とフキを持って、
川のほうからやって来ました~。
なんだか、懐かしい光景です(*^▽^*)
昔はこういう子供、たくさんいたなぁ~・・・。
こういう長閑な光景を見ると、ちょっとホッとします♪
「行っちゃったでしゅ・・・。」
夕方散歩も満足したようだから、そろそろ帰るよ~!
ということで、家に帰ってきましたが・・・
実は今日のお散歩で出会ったのは、子供達だけではなく・・・。
マミの前を通り過ぎた子供達が、
「あ!キタキツネがいるよ!」と声を上げて走っていきました。
子供達のほうを見ると、
小さなキタキツネが、慌てて林の中に跳びこんで行くところでした。
こんなところで生きていくキタキツネも、
いろいろ苦労があるだろうに・・・なんて思った散歩でした~(*^m^*)