[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から秋晴れのいいお天気♪
秋晴れの中、コスモス畑を見に「丸加高原」へ行ってみました。
丸加高原では、コスモスフェアが催されていましたよ~♪
コスモスの花は、7分咲きというところでしょうか・・・。
高原の秋空は、気持ちよかったですよ~♪
正直、もっときれいなコスモスの群生を期待していったので、
ちょっと肩すかしなところもあったかなぁ~・・・。
おまけに、コスモス畑にはペットが入れないので、
父がマミのお守りをして待っててくれました。
これもちょっと、残念なところだなぁ~・・・。
羊さんがたくさんいて、餌をもらっていましたよ。
可愛い顔してますよね~♪
今日は「コスモスフェア」ということで、お祭り状態!
たくさんの人で賑わっていました。
「コスモスフェア」なので、フラダンス!(爆)
このとき、音楽が急に止まってしまい、
フラガールの皆様、このポーズのまましばし固まってました・・・(笑)
散歩でのどが渇いたマミ、給水中。
「はぁ~、おいちかった!」
たくさんの人で賑わう丸加高原をそそくさと後にして、
「たきかわ道の駅」に向かっている途中、
面白いお庭が目に入ったので、おうちの方にお願いして
見学させてもらいました。
タイヤでできた丹頂ヅルの親子♪
ペットボトルでできた風車♪
趣のある水車♪
これ、ぜ~~んぶ手作りなんですって!
すごいですね~♪
いいもの見せてもらいました!
道の駅で一休み。
ここにもコスモスが咲いていたので、花と一緒に写真を撮ろうと思ったのに、
父ってば、位置取りが悪すぎ!
ここでも少し散歩してきました~♪
帰りの車の中では、こんなふうに過ごしているマミです。
寝ていたのかと思うと、じっとこちらの様子を伺っていたり・・・(笑)
かと思うと、自分のシートに入り込んで寝てみたり・・・。
後部座席で好きなようにやってます(爆)
車窓を流れる風景は、稲刈りを待つ黄金の稲穂♪
日曜日の今日も農家の方たちは、稲刈りの仕事に精を出していました。
今年のお米は豊作だったかな~。
ということで、今日の収穫物は・・・
道の駅で買ってきた、新米とりんごと、
ハロウィン用のかぼちゃ♪
このかぼちゃ、本物のかぼちゃにシールが貼ってあります。
コスモス畑は、ちょっと・・・なんでしたけど、
マミと秋晴れの高原で散歩できたので、
とりあえず良しとしておきます!(爆)