[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は曇りのち晴れ。
朝晩は、秋風が吹き始めた今日この頃、
遅ればせながら、我が家のエアコンの取り付け工事がやっと終わりました(爆)。
面白がって早速使ってみましたが、
風が冷たいので、すぐに停めました(爆)
これで来年の夏を迎える準備もバッチリです!(早すぎ?)
午後からは、けいたんとポッチママが畑でジャガイモの収穫をしてくれていたので、
段ボール箱を持って駆けつけました。
畑に出かけると、気持のいい青空が広がっていました。
この畑で、今年は初めての畑仕事にチャレンジし、
「なんちゃって農夫」の三人組は、思いがけずにたくさんの作物を収穫できて、
大いに楽しませてもらいました♪
こんな面白い形のジャガイモがとれましたよ!
不恰好なヤツですが、なんだか愛嬌があります(笑)
畑仕事も、後は大根の収穫を残すのみになりました。
漬物用の大根、今年は自前で大丈夫そうだね、けいたん♪
さて、昨日は朝からデジカメ教室の野外実習で、
「円山動物園」で一日過ごしてきました。
子供達が小さいときに行って以来、十数年ぶりの動物園です。
しかも、動物の写真を撮るために出かけるなんていうのは、
初めてのことです!
久しぶりの動物園は、昔と比べて様変わりしているところもあれば、
昔の面影そのままのところもあったりして・・・。
子供達が小さい頃に、タイムスリップしたかのような気分にもなりました。
昨日の目的は、「動く動物を捉えること」。
難しい・・・。
早速「猿山」の撮影開始。
「陽だまりの親子」・・・って、動いてないじゃん!(爆)
お猿さん、動きの予測が出来なくて・・・
とてもじゃないですが、お猿さんの動きに合わせて、なんてできません!
なんとかシャッターを押しても、ブレブレ~!
必然的に、動かない的を狙ってしまいます・・・(爆)
このお猿さん、なぜだか手を陽にかざして、
指を広げて眺めてたんです。
何を考えていたんでしょうね~・・・。
チョ~お寛ぎモード!(笑)
マミの姿が重なりましたよ。
お食事中。
「肩乗り猿」(笑)
「横着者」
飼育員さんの手から、楽して穀物を食べてます。
このお猿さん、まだうら若き乙女なんだとか。
恋人気分なのか?!(爆)
お猿さんの次は、オラウータン。
おとじろうくん、だったかな?
一人っきりの午後、どうやら退屈気味のようです。
もしかして、よく見ると、彼ってハンサム?!(笑)
哲学者のような顔をしていたかと思ったら、
タオルを咥えて、チュパチュパしてました・・・。
まだお子ちゃまなのかな・・・??
オラウータンの次は、チンパンジー。
この方、何気なく寛いでおられますが、
これって、地上からかなりの高さがある鉄塔の上なんですよね~。
見てるだけで、お尻の穴がキュッとなりそうでした~(爆)
マッタリしている大人のチンパンジーの中で、
このおちびちゃんだけは、元気にチョロチョロと遊びまわってました♪
あんまりチョロチョロしてるので、思わず落っこちてしまうんじゃないかと
ハラハラしましたよ~(爆)
空に向かって差し出した手、何をしてたんでしょう?
いつまで見ていても飽きない可愛い子でしたよ~♪
こちらは仲良く(?)、毛づくろい中。
どんな関係なのか・・・不明です(爆)
動物園から帰ってきて、写した写真をPCに取り込んでみたら、
300枚以上ありました・・・。
そんな数の中で、まともに撮れた写真は1割ぐらい・・・(涙)
労多くして、実りの薄い一日でしたぁ~!
もうしばらくは、動物園に行きたくない・・・。