忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日も真夏日になった札幌です。

今日は午後から厚い雲が広がり、怪しい雲行きに・・・。

明日から雨になりそうです。


昨日は日中暑かったので、マミとの散歩も夕暮れ時になりました。

325f6761.jpg

牧草地では、牧草ロールが転がってました。

7月は雨が多かったので、やっと牧草の刈り取り作業ができたんですね~。

5d938a39.jpg

あんまり暑いので、マミ、ヌードな散歩ですよ~(笑)

54a39097.jpg

99e2c5b2.jpg

82669eab.jpg

夕方の陽射しの中で、涼みながらの散歩になりました。

昨日は珍しく、一日クーラーを入れていましたよ。

今年最後のクーラーになるんじゃないかな、と思われますが・・・。

bf57ef93.jpg

暦の上では立秋も過ぎたことだし、

暑い中でもなんとなく、秋の気配を感じる昨日の夕方散歩でした~。



そして、明日から雨になるという予報なので、

今日はさっさと公園散歩をしてきましたよ。

850719c1.jpg

夏休みになってからというもの、

公園のグランドにはいつも子供達の姿があったのですが、

今日は珍しく人っ子一人見当たらないので、

マミとゆっくり散歩ができました♪

f3cd27df.jpg

ちょっと走ってみたりなんかして・・・。

6f7c1593.jpg

「ちょっと走ると、あちぃのよ~。」

905fbbe7.jpg

d5a220ce.jpg

41f091f1.jpg

静かな公園で、マミとのんびり散歩を楽しみました。

c5a390cd.jpg

マミと散歩していると、リードの周りにトンボがやってきます。

「そんなところになぜ止まりたい?」と思うのですが・・・

トンボの心は分からない・・。

86b3d373.jpg

今日もちょっぴり秋を感じる散歩なのでした。



長男が帰ってきてからというもの、

マミの夜遊びが止まらない・・・(爆)

このところあちこち泊まり歩いて、いつも朝帰りなんですよ~(爆爆)

次男の部屋が今のところ一番のお気に入りで、

ベッドの真ん中に陣取って眠るので、

次男は背中を丸めて小さくなって寝ています。

どうやら、彼は寝不足続きらしいですよ・・(笑)

次男が飽きると長男の部屋へ入り込み、

脱ぎ散らかした服の上で、二人で寝ています・・(爆)

それが飽きると今度は三男のところに行くのか?

泊まるところに困らないマミさんのプチ家出(?)は、

まだまだ続くのか・・・?

でも、朝になると母のベッドに飛び乗ってきて、

尻尾ふりふり「会いたかったよ~!」と盛り上がるマミ・・

それがまた、めんこいのよ~♪

家出の意味がわかんないけどね(爆)

 
PR
今日の札幌は、今年2回目の真夏日だったそうです。

でも我が家方面は、風が心地よく吹き抜けており、

それほど暑く感じませんでした。


この週末もお天気が続きましたが、

なんと6週間ぶりの晴れの週末だったそうですよ。

土曜日は、午前の部と午後の部に分けて、2箇所のお墓参りに出かけてきました。

e8d19760.jpg

「お墓、あちぃ~!」

マミにもお付き合い願って、

おじいちゃんおばあちゃんのお墓にお参りしてきました。

お墓の帰りに久々に畑に寄ってみると・・

5e72a474.jpg

トンボがたくさん飛んでいて、

67be49a9.jpg

けいたんの植えてくれた「キンセンカ」が、

きれいに咲いていたので、仏壇に供えるために切ってきました。

ちょうど、畑のオーナーの奥さんも仕事をしに来ており、

とうきびと茄子をお土産にもらっちゃいました~♪

うちの畑でもとうきびを作っていますが、

収穫はまだまだこれからなので、

ありがたくちょうだいしてきましたよ~。

初物のとうきび、いいお味でした♪

f7cf00c4.jpg

うちの畑で収穫してきたのは、じゃがいも♪

キタアカリ、今年は豊作のようです。

早速、けいたんから教えてもらったジャガイモ料理、

作ってみました!

すりおろしたジャガイモをバターで焼いて、

シュレッドチーズをのせて・・・

イモモチのようなモチモチ感がたまらない一品になりました。

子供達に大好評。

簡単な一品なので、母も大助かり(笑)

52487b5e.jpg

マミも大好きなお芋さん。

においを確認中・・・。

4fbd346e.jpg

37cb70fa.jpg

ひとしきりジャガイモを検閲した後は、

満足げに立ち去っていきました・・・。


昨日もいいお天気の一日になりましたが、

お盆のお参りにお寺さんが来るというので、

朝からず~っとお寺さん待ち・・・。

結局、現れたのは夕方4時過ぎ。

一日棒に振ったような、もったいない気がした母でございます・・・。

じいちゃんばあちゃん、罰当たりな娘でゴメンネ・・。


そして、今日は苫小牧へお墓参りに。

長男君も休みだったので、

久々に一緒にお墓参りに・・・。

14ee21b2.jpg

「お墓参り、今日もお付き合いなの・・」

1826ecdb.jpg

道中、爆睡中の長男君の膝の上で、

少し困るマミ・・。

「にいちゃん、寝ちゃったの・・・」

49916b86.jpg

お墓参りを済ませた後、港のほうまで足を伸ばし、

「海の駅 ぷらっとみなと市場」に寄って、

「ほっき飯」を食べてきました~♪

兄ちゃん、シャキンと目を覚ましました(爆)

ほっき飯には、お味噌汁と漬物とおかずが一品つきます。

424809e7.jpg

3人でほっき飯を頼んだので、別々のおかずを出してくれました。

b094bf11.jpg

ほっきのお刺身も注文。

やわらかくて美味しかった♪


美味しいほっき飯で満足したところで、

今度は白老へと向かっていきました。

4af609a7.jpg

マミと一緒に、食後の散歩~♪

82c4ab25.jpg

ここは、「仙台藩白老元陣屋跡」。

「あたち、字が読めないからもういいの~」

史跡の説明を読もうとしましたが、

じっくり読めず・・・

e90977d2.jpg

とりあえず、散歩してきました・・。

bb3b07e7.jpg


b532ed51.jpg

マミが満足したところで、次なる目的を果たすために、出発!


白老に来たのは、実は、「白老バーガー」をゲットするためなのでした。

00542d95.jpg

ラーメン屋さんでゲットした「白老バーガー」。

う~ん、残念!美味しそうに見えない・・・。

251dba54.jpg

白老バーガーは、白老のいろんなお店が、

それぞれ独自のバーガーを作っているのですが、

今回我が家がゲットしたのは、

「味の宝竜」というラーメン屋さんで作ってる「白老牛バーガー」でした。

わかりにくい写真で恐縮ですが、

牛肉の上に焼きそばと目玉焼きがのってるバーガーなんですよ。

ウマウマでしたよ~♪

せっかく白老まで来たのだから、

海を見ながら食べたいと思ったので、

海辺にやってきましたが、あいにくの曇り空・・・。

でも、バーガーは美味しかったので、それでいいの。(爆)

c66ae985.jpg

「ちち、何食べてるの?」

5a32a87e.jpg

「にいちゃん、それ、いいにおいしゅるね」


310a0a90.jpg

「ははも食べてるの?」

マミにじ~っと見つめられながら、

3人で美味しくいただきましたぁ~♪


マミがお気の毒なので、食後は海辺で散歩。


e5284fd3.jpg

442393e3.jpg

01b3c4fd.jpg

どこからやってきたのか、大きな木が波打ち際に転がってました。

97f255f3.jpg

c5ea6096.jpg

a8a08f11.jpg

9c56ca87.jpg

09902f1e.jpg

4c03ecb1.jpg

なんだか非常にノリノリで、渚の散歩を楽しんだマミなのでした。

39bac573.jpg

やっぱりうちのマミさんは、水が平気なようで。。。

波打ち際まで突き進んでいくので、焦る父と母なのでした・・・。


お寺さんのお参りも終わったし、すべてのお墓参りも終わったし、

我が家のお盆はもう予定無し。

あとはのんびり遊ぶだけ・・って、いつもと同じか?(笑)
今日もいいお天気になりました。

そよそよと心地よい風が吹く今日は、

久しぶりに「カフェ・マール」へと出かけてきました。

f3a37649.jpg

カフェ・マールでは、タナーさんとゲジさんとユカイ君と待ち合わせ♪

久しぶりに会ったユカイ君、今日は体調もよく、

外出できてよかった♪

498f4eed.jpg

2年間、病気と闘ってるユカイ君ですが、

体の毛っけも生えてきて、すごいです~!

そして、相変わらずのベビーフェイスなのです♪


テラス席で、ユカイ君もマミも気持ち良さそうに涼んでいました。

51e44157.jpg

8f1e5008.jpg

タナーさんとは母は、

仁木町産の美味しいトマトジュースと梨のジュースをチョイスし、

ゲジさんはビールですよ~。

今日のビールは、さぞかし美味しかっただろうと思います(笑)

432daede.jpg

ユカイ君は、心地よい風に吹かれながら、うとうとし始めました。

お外の風は、気持ちよかったんだろうなぁ~♪

8c038c47.jpg

マミも、気持ち良さそうにマッタリしてました♪

今日は久々にユカイ君とタナーさん、ゲジさん、

そしてカフェ・マールのYちゃんに会えて、

母もマミも楽しい時間を過ごすことができました。

また、ユカイ君も一緒にお出かけできるのを、楽しみにしています♪

66ba8ebb.jpg

「ユカイ君、また会おうねぇ~♪」


 
昨日も今日も、夏日越えの日が続き、

夏してます!(笑)

連日のお天気に、この二日で一体何回洗濯したことか・・・。


長男君が帰ってきてから早一ヶ月が過ぎましたが、

先月の末にやっと連休をもらい、仙台のアパートを引き払ってきたのです。

そして、悪夢のようなダンボールの山が我が家に届き・・・。

長男君の部屋は、積み重ねられたダンボールで身動きが取れない状態。

あふれ出たダンボールは、二階の廊下に山積みされ、

物置は物が入る隙間もないほどにダンボールが・・・。

で、昨日は長男君の休みの日だったので、

朝から汗みどろになりながら、親子で引越し荷物の片付けですよ~。

一人暮らしといえども、3年間の荷物は結構なものであり・・・。

大きな家電製品は会社の備え付けを使っていたので、

それだけは幸いでした。


とにかく、持ってきたダンボールの山を何とかしないことには、

我が家はダンボールハウス状態・・・。

夕方までかかって、なんとかかんとか、どうにかなりました。

疲れまちた・・・。


89aad97d.jpg

夕方になって、涼しくなってきたところで、

マミと一緒にご近所散歩。

昨日は一日、かまってもらえなくて気の毒だったので・・・。

35c39dde.jpg

0ce2d8fb.jpg

e1838920.jpg

夕方になっても、まだ力強い日の光。

夏らしくていいねぇ~!(笑)

3900c10e.jpg

お散歩中のワンさん発見!

3642f07b.jpg

「母、大きな白いワンさんいるよ~!」

マミも白いけどね・・。

708c36b5.jpg

ワンさんが通り過ぎた後、ゆっくりとマミとの散歩を楽しみました。

ecad418f.jpg

d7aa7ea3.jpg

無駄に白い父の足・・・(爆)

f122b594.jpg

220e5537.jpg

258bff76.jpg


マミとの散歩を済ませた後、

昨日は久々に家族5人が揃っていたので、

長男君の引越し完了のお祝いを兼ねて、みんなで夕食を食べに行きました。

ただ単に、母がご飯の支度をするのが面倒になった、

というだけっていうこともありますが・・・。


我が家御用達の、安くて美味しい中華料理屋さんへGo!

f657e8f4.jpg

38c79658.jpg

次々と運ばれてくる料理が、三人息子と父の胃の中に、

小気味良いスピードで納まっていく様は、壮観です!(爆)

見ているだけでお腹いっぱいになる気がする母でした・・・。


家族みんなで美味しい中華を堪能した後は、

少しだけ夜のドライブ。

食後のアイスを食べに行ったり、父の希望でBOOK OFFに行って、

CDを買ったりしながら、久々の家族5人の夜を楽しみました。

まるで、祭りの夜状態なマミ家の夜でした・・・。


今日も今日とて良いお天気なので、

朝からせっせと洗濯に精を出し、また汗みどろ・・・。

そんなに暑いわけじゃないけれど、うちの父、

「ねぇ、クーラー付けない?

今年一度くらいクーラー付けないと、使わず仕舞いで終わりそうだからさぁ~」

なんと反エコな発言か!

でも、そう言われればもしかして、

もうクーラーをつけることはないかもしれないので、

異常がないかを調べるためにもスイッチオン。

異常はないようでした・・・(笑)


そして、今日も夕方涼しい風が吹く頃に、

マミと公園散歩をしてきましたよ。

715f808a.jpg

今日もいい青空だ!

030bee7d.jpg

夕方になっても、日向は少し暑いけど・・

a4ac67e6.jpg

7f2fa644.jpg

木陰は気持ちがいいのです♪

46eb133b.jpg

0287aaef.jpg

「ここから動きたくないの・・・」

8ebe4dfb.jpg

a5f85d35.jpg

738c82dd.jpg

やっと夏らしい日がやってきたから、

夏の匂いを思う存分嗅いでおきなさいね!

c84de60f.jpg

eed8fb13.jpg

8月になってやっと夏がやってきて・・・

夏の光に照らされる、すべてのものが愛おしく感じられるのです。

c8b7c4c2.jpg

夕方の公園で、サッカーを楽しむ子供達。

あっという間に過ぎていく夏・・・

夏休みを楽しむ子供達のためにも、

一日でも長く、夏の気配を感じていたいと思う今日この頃なのです。



 
今日は、気持ちよく晴れましたよ~!

気温も27度ほどになったようです。

久々に、夏かもしれない・・・って実感しましたよ(笑)

2d7cb736.jpg

朝散歩を終えて、午前中は相変わらず玄関でマッタリしていたマミ。

久々の気持ちのよい日に、午後から時間のできた父と一緒に、

海へ行こう!ってことで、厚田までドライブ。

de564496.jpg

夕陽がきれいに見える展望台から下を見下ろすと、

真新しい海水浴場が見えました。

「厚田海浜プール」っていうらしいですよ。

今年から、こんなビーチができたんですね。

今日は久々の夏日ということで、

海水浴を楽しむ家族連れや若者達のグループが来ていましたよ。

3360209c.jpg

せっかくなので、マミと一緒に海辺まで行ってみることにしました。

66f3609f.jpg

なんだか今日のマミは、すっごくノリノリで、ハッスルしてましたよ~。

嬉しそうな顔を見ていると、こっちも嬉しくなっちゃいます。

5655b58d.jpg

f9169d49.jpg

舗装された遊歩道は暑かろうと、父が抱っこして差し上げております・・(笑)

海風が心地よく吹いており、ひっさびさの潮風を堪能したしました♪

30369572.jpg

海浜プールって、子供達が安全に楽しく遊べていいですよね~♪

daefe686.jpg

マミも、海で遊ぶお子ちゃま達が気になって、身を乗り出して眺めておりました。

「あたちも海に入りたい・・・」なんてことを思っていたのかも。

ビキニ、もってくればよかったね~(爆)

c7f94f47.jpg

今日は、いい海水浴日和になったことでしょう。

eae8114c.jpg

厚田まで来たので、「厚田公園展望台」っていうところまで、

この坂道を登って行ってみることにしました。

結構な上り坂なんですが、マミはルンルンと身軽に登っていきました。

父とは母は当然のことながら、息切れですよ・・・。

05a3f794.jpg

実はここ、「恋人の聖地」に認定されてる場所なんですよね~。

ここに登るとき、うちの父は思わず呟きましたよ・・

「俺達、ここに登ってもいいのかい?恋人じゃないのに・・」ってね。

「まぁいいか、大昔恋人だったってことで。」

そういうことにしておきましょう。

8ee3c8bf.jpg

マミ、ここって「恋人の聖地」なんだってよ。

親子で来るところじゃなかったかもね・・。

c2f3ac14.jpg

若い恋人達にとってはたまらない場所なんでしょうね~。

私たちが展望台にたどり着くと、

ちょうど二組の若いカップルがやってきて・・・

カメラのシャッター押してって、頼まれました。

首からカメラをぶら下げてると、シャッター押してと頼まれる率高いです(爆)

この二組の恋人達、将来ここで写した写真が無駄にならないように、

頑張って愛を育んで欲しいものです・・・。


2d81848c.jpg

恋人の聖地というだけあって、

恋人達が好きそうなアイテムがいろいろありますよ。

愛の鐘なんかがあって、二人で仲良くガンガン鳴らしたりしちゃって・・

花壇の花までハート型ですよ・・逆さだけど。

96b36dbf.jpg

南京錠に二人の思いをこめて・・・二人が固く結ばれますように。

「愛にゆるぎなし!」なんてことが書いてあったりするんですが、

思わず、ほんとかよ?!とつっこみを入れたくなる、

すっかり心が汚れてしまったおばさんが一人・・・(爆)

87312a2a.jpg

どうでもいいけど、今日は空がきれい♪

汚れちまった心にも、空の美しさが沁みてくる・・(爆)

4b09a747.jpg

6aaa8d11.jpg

夏空を、横切っていく飛行機雲。

1a133298.jpg

e1eec326.jpg

美しい青空の下で、

マミは気持ち良さそうにいっぱい歩きました~♪


展望台から下りた後、売店でイチゴのアイスを買い込んで、

海を眺めながら食べました。うまうまです!

帰り道に、厚田の港に寄って「ウニ」を買ってきました。

今夜はうに丼です♪ミニ丼だけどね(爆)



afdfa11d.jpg

家路に向かう途中、こんな素敵な景色に出会っちゃいましたよ~。

道端に車を停めてもらって、じっくり眺めてきました♪


02128ed3.jpg

麦ロールの向こうには海。


久々の海と夏空と、素敵な景色をじっくり味わった、

今日の午後なのでした。



 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]