忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三が日最後の今日は、あいにくのお天気になりました。

それでも午前中に、ホームセンターでワンコのイベントをやっているというので、

父とマミと一緒にちょこっと出かけてみました。

ちゃちゃ丸君のママさんが出店していたので、

新年のご挨拶をしたあと、あちこちのお店を冷やかして(爆)帰って来たのでした。

ホームセンターのペットコーナーでは、

たくさんのおちびさん達が、

新しい家族との出会いを待っていましたが・・・。

早くいい家族と巡り合えるといいんですけどね~。


お天気が悪いので、今日はお散歩なしということで・・

8a3889e1.jpg

今日も牢名主みたいに、座布団を重ねた上でお休み中のマミ・・。

似合いすぎ。


母は思い立って、写真屋さんにこんなものを注文してきました。

0e7cf4b2.jpg

フォトブック、です。

写真屋さんにデータを持っていって、備え付けのPCを操作しながら、

あっという間に写真集ができちゃいます。

で、印刷をお願いすると、1時間でできちゃうんですよね~。

4ab4be5a.jpg

これはいいかもしれない。

思い出の写真を、こうやって手軽にアルバムにしておくことができるんですもんね。

よし。今年はアルバムとして残したいと思うほどの、

力作を撮ろうじゃないの!・・・ってことで、

今年2個目の目標見つけたな・・(笑)


e1a0fe49.jpg

昨日神社でいただいてきたペットのお守りさん。

d24a660b.jpg

去年はブルーのしかなくて、ちょっと残念だったけど、

今年は無事に赤をゲットできたのでラッキーです。

一年間、マミのハーネスに付けていたお守り、

すっかりくたびれて汚れてしまいました。

一年間、マミを守ってくれたお守りさんに感謝して、

今日から新しいお守りを付けてあげようと思います♪

母の携帯に付いてるマミとおそろのお守りも、

一年間母を守ってくれたんだね、きっと。

母のも今日から新しいのに取り替えます。
PR
 今日は穏やかで暖かな一日になりました♪

いいお正月です~♪


お天気もいいし、マミを連れて地元の天満宮へと初詣に出かけてきました。

a2f403aa.jpg

3b71cb22.jpg

7dcc3746.jpg

この天満宮には「ペットのお守り」があるので、

去年同様、今年もマミの健康を願ってお守りを受けてきました。

着物を着たトイプー君やシュナちゃんも、お参りに来ていましたよ。


あまりにも暖かくて気持ちがいいので、

初詣の帰りに公園によって、マミの散歩もしてきました。

567ac4e0.jpg

久しぶりの公園散歩♪

40a896f6.jpg

1ae58329.jpg

3ebde636.jpg

7c4c5e2c.jpg

7633da4d.jpg

広場には誰もいなかったので、

しばしオフリードで、お好きなように遊ばせてあげました。

a2b1ae31.jpg

b989de8a.jpg

d494d2bb.jpg

ひとしきりお仕事に精を出した後は、

写真を撮る母のところにやってきて、

「もう、かえろ~。」と言いにきます・・(笑)

340010a8.jpg

お天気が良くて、ほんとに気持ちがよかったお散歩なのでした~♪


さて、こんなにお天気がいいと、

母もカメラを抱えて出かけたくなってしまうのよ・・ってことで、

午後から森林公園に一人でお出かけして来ましたよ~。

cab3f2c6.jpg

母みたいな人がたくさんいるらしく、

このお天気の良さも加わって、

森林公園は大賑わいですよ。

ウォーキングに精を出す人たちもいれば、

歩くスキーを楽しむ人もいるし、

母のようにカメラを抱えて被写体を探す人もたくさんいました。

そう、被写体といえばこのお方・・・

c6dd0b5d.jpg

ふくろうさん、今日もいましたよ♪

今日もまた一羽だけでしたけども、

新年早々お会いできたことは、とっても嬉しいことです♪

2758f4f5.jpg

似たような写真ばっかりですが・・

トリミングして。

489659fd.jpg

これ、ちょっと福福しい顔でしょ?(笑)

なんせ、昼間は寝てばかりですからね~、この方達。

目を開けてくれたら、ラッキーってなもんですけどもね。

しばらく粘ってみましたが、

昨夜は森の中で新年会でもやったのか、

寝不足のご様子で・・・(爆)

97956e38.jpg

今日もふくろうさん見物の人が引きもきらず、

次々と押し寄せてきましたが、

ふくろうさんはちっとも気にする気配もなく・・・

堂々としたものですよ。

いつか、カップルでいるところを撮りたいので、

ちょくちょく様子を見に来ようと思いました。

今年の目標、一個見つけたな・・・(笑)


帰り道は、あちこち眺めながら、

気に入ったところで写真を撮りながら、

のんびりと歩いてきました。

1cdc971a.jpg

こんな獣道のような道を歩いて、ふくろうさんに会いに行くんですよ♪


6be88902.jpg

多分、ツルアジサイだと思うんですが・・

ドライフラワーになったこの花、大好きなんですよ~。

道端に落ちてると、すぐにカメラを向けたくなる・・(爆)

で、よく見てみたら・・

ac55cbae.jpg

ハエみたいな虫がいたんですよ~。まだ生きてるの。

動き回る虫を見て、「あんた、よく生きてたね~!」と、

思わず声をかけたくなりましたよ~。

b4c59d4b.jpg

こんなものや・・

b9d102b4.jpg

あんなもの・・

73acf444.jpg

そしてまた、こんなもの・・

0b3a5a95.jpg

青空なんかを眺めつつ、

森を散策してきたのでした。


0ce70ef8.jpg

8471ddb6.jpg

こんな水辺の景色を眺めてると、

まるで春先のような感じがしてきます。

でも、これからが冬本番なんだよね・・・。



87239224.jpg

今年も皆さんのところに、福がたくさん来ますように・・・。
 明けましておめでとうございます。

本年も、皆さんのご多幸とご健康を心よりお祈りしております。



昨日の霙交じりの雪が降るお天気から一転、

元旦の朝は穏やかに明けました。

でも、道路がザクザクで大変です。

我が家の前でも、タイヤが埋まって動けなった宅配便のトラックを、

父とご近所のご夫婦で何とか助け出す・・なんていうハプニングもありました。

元旦早々、宅配便のドライバーの方たちは大変ですよね~。

ご苦労様です・・。


穏やかに新年を迎えたということで、

午前中に早速マミのお散歩初めです。

5a6086c6.jpg

散歩といっても、道路の状態がひどいので、

ご近所を軽く一回り。

母、歩くのが大変でした・・・(汗)

507fb295.jpg

マミも歩きにくそうでしたけど、

外に出られたことがストレス発散になったようで・・喜んでます(笑)

6d3d27f0.jpg

aea4e546.jpg

新年早々、入念な匂い嗅ぎに精を出し・・

5ed0eb17.jpg

凍った道もなんのその。

79d62a10.jpg

今年もあくまでマイペースに進んでいく、

マミさんなのでしょうね~・・・。

dd8ff241.jpg

母もまた、マイペースで歩いていくと思います(笑)



最後に、この方達からもご挨拶・・・

16538a59.jpg

溜まりに溜まった劇団員の皆さんの画像・・

なんとかせねば・・・(汗)

今年も劇団員の皆さんには、活躍して欲しいものだと思います♪

 
まだ、元気です・・(爆)

息子の熱も、今朝ぐらいからやっと37度台まで下がりました。

っていうか、38度以上の熱があっても食欲があり、

熱があるのが傍目には分からない感じでしたけど・・。

父と母と次男、インフルエンザウィルスを蹴散らして、

このまま新年を迎えたいものですが、どうなりますか・・乞うご期待!(爆)


2008年最後の日は、朝から湿った雪が降り続き・・

88a450d1.jpg

810b9800.jpg

大晦日も雪かきで締めくくり、か~。

元旦は、穏やかに明けて欲しいものですね。


8d409cd1.jpg

さて、ネズミ年の2008年もいよいよ今日でお仕舞い。

今年もいろんなことがあったけど、

元気に大晦日を迎えられて何よりでした。

そして、今年もたくさんの方たちにお世話になりまして、

本当にありがとうございました~♪



56e5f06e.jpg

「今年もお世話になりまして、ありがとうごじゃいましたぁ~!」

b303c708.jpg

こんなマミと母ですが・・

71570afb.jpg

来年も、どうぞよろしくお願いいたします~♪


74c813a1.jpg

来年も、いっぱいこんなことして遊びたい!(爆)



では、みなさん、良いお年を!
あの大雪もすっかり落ち着いて、

気が付けば家の前には大きな雪山が・・。

今年はこのまま雪の山に囲まれて過ごすのでしょうかね~。


ad477318.jpg

父が炬燵に入って横になると、

すぐさま側にやってきて寝そべるマミ。

年末・年始は、この体勢で過ごすことが多くなる事でしょう・・(笑)

fa0f92aa.jpg

薄目を開けて睨まれた・・・。あぁ、恐ろしや・・。


一昨日の夜から体調不良を訴えていた三男坊。

昨日から発熱してしまい・・・

なんだかとても嫌な予感がしたので、

今朝病院に連れて行くと・・大当たり!

インフルエンザA型なんですと~。

もしかしたら、我が家始まって以来のインフルエンザの感染者かも。

5ec8a53d.jpg

息子がもらってきた薬・・・。

風邪を引いても病院に行くことがめっきりなくなり、

市販の薬で治していた我が家にとって、

インフルエンザになるとこんな薬が出るのかい?と、

家族で興味津々ですよ(爆)

「1回2ブリスター」に、妙にはまった息子と母。

「ブリスターって・・・!」笑いが止まらなくなったのでした・・(爆)

母:「ねぇ、1日2回、ちゃんと2ブリスターしないとだめだよ!」

息子:「わかった~。ちゃんと、2ブリスターするから~。」

すっかり「ブリスター」が気に入ったのだとさ。(爆)

こんなこといって笑ってるけど、残りの家族3人も、

インフルエンザに感染してるかもしれないわけで・・・。

なんか、ドキドキしながら日々を過ごしていけそうですよ。


元気なうちに、今年最後のマミの動画をアップしておきます。



 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]