忍者ブログ
マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れのち曇りな今日。

午前中は青空が広がっていたので、

マミとご近所公園で散歩を済ませてきました。


おとといの金曜日、朝早くから起きだして、

デジカメ教室のお仲間と行ってきました、「冬の日本海を撮っちゃうよツアー」。

幸いお天気に恵まれて、写真的にはどうよ?な感じになりましたけど、

どうせ、どこで何を撮っても、「どうよ?」な写真になっちゃうので、

あんまり関係ないんですけどね・・(爆)

寒すぎない冬の穏やかな海は、

冬の海の撮影初心者のわたくしにとっては、

ちょうどいい塩梅でありました。

08a930ed.jpg

積丹の海、こうやって見ると冬っぽくないでしょ?

47f839b6.jpg
 
ちょっとだけ、冬っぽい?

e49a0fcb.jpg

今回は、NDフィルターとPLフィルターを重ね付けして、

スローシャッターで写真を撮ってきました。

波が、もや~っとした感じに写ってるかと思います。

a27cd10a.jpg

ちょっとお天気がよすぎて明るかったので、

なかなかシャッタースピードを落とせなかったですが、

それでも初心者には楽しい撮影でした。

ea54f9f6.jpg

せかっく広角系のレンズも持っていったので、

波の打ち寄せるところに寄っていって・・・。

30f72a30.jpg

潮溜まりで、ひっそり身を隠すヒトデ発見。

なんだか穏やか過ぎて、冬の海じゃないようですよ。


積丹に来たからには、やっぱりお寿司でしょ!

ってことで、昼食はお寿司屋さんで食べることになりましたが・・・

目的のお寿司屋さん、お休みでした・・・。

というか、こんな真冬に、そもそも観光に来るお客さんなど皆無。

これじゃ、お寿司はあきらめてラーメンか?!と、

半ば諦めかけたとき、

近くで営業中のお寿司屋さん発見!

喜び勇んで14名は飛び込みましたよ~。

奥のお座敷に通されて(ストーブ消えてたけど・・)、

やっと人心地ついて、目的だったお寿司(生ちらし)をいただきました~♪

うちの先生、長いこと営業マンをしていたものですから、

交渉ごとがお上手で、

「一挙に14名の注文なんだから、少しおまけしてくれない?」と、

お寿司屋さんの大将に交渉したらしく。

大将も機嫌よく、「あいよ!」とお答えになったそうで・・(笑)

おまけしてもらった生ちらし、たいそう美味しゅうございました♪

なかなかご飯までたどり着かないくらいの、

てんこ盛りの生ちらしなのでした(爆)

お腹がいっぱいになって、すっかり満足した私たちでしたが、

この後さらに日暮れまで、寒風の中の撮影は続くのでした・・・。

続きはまたね。


そして、昨日は一日、撮ってきた写真をPCに取り込んでがっくりし・・(笑)

すっかり疲れ果てた母は、一日ごろごろしていたのでした。

マミもそんな母のそばで、一緒にごろごろ・・。

今日は昨日の分を取り返すべく、

がんばってマミと散歩。

3cbde298.jpg

雪の上を跳んでます・・。

母も真似してみると、雪の中に足が埋まります・・(爆)

eeecc374.jpg

6dca453f.jpg

「ここまでおいで~!」的な顔をして母を振り返りますが、

ツルツル滑る坂道を、母は登っていけませんから・・。

93df3028.jpg

0afde85e.jpg

a4bd2324.jpg

なんだか楽しげで・・・(笑)

8800f3c6.jpg

372bb0e9.jpg

cfe0b30e.jpg

青空がきれいだな~と、ぼんやり桜の冬芽を眺めていたら・・

22ca30de.jpg

並んだ桜の木の一枝が、お互いに手を差し伸べるように絡まって・・・

しっかり手をつないでました~(笑)

春までこうやって、しっかり手をつなぎあっていられるかな・・。

060eaf6b.jpg
db98e13c.jpg
a95b0f67.jpg


お外でする「ブルンブルン」は、気持ちよさげです(笑)

そしてマミのブルンブルン、ダイナミックです(爆)

367539ee.jpg

公園の遊歩道は、どこもかしこもツルツルです。

fbbacd77.jpg

そんな氷の道を、マミは軽快に小走りで進みますが、

母は長靴を履いた足元をすりすりと、

小幅でお上品に、すり足で進みます・・(能か?!爆))

b960eea3.jpg

そんなマミではありますが、

坂道に差し掛かったとき、

上にも行けず、下るにも滑って思うようにならず、

とうとう固まってしまいました。

ef9372f0.jpg

抱っこしてあげようかな~と思ったそのとき、

マミは気づいたんですね~。

道の端っこは雪があって、ここなら滑らないということに。

母もそこを歩いてきたし。

雪の壁に体を擦り付けながら、自力で坂道くだりに成功しましたよ(笑)

4歳になって、ほんのちょっとだけお利口さんになったのか?

4回目の冬を迎えて、経験を積んできた賜物か?

たぶん・・・どっちでもない気がする・・(爆)

 
PR
今日はいいお天気です。

昨日もいいお天気でした。

明日もいいお天気だといいな・・・って、小学校1年生の作文みたいですけど。

明日は早起きして、デジカメ教室の日帰りツアー、

「冬の日本海を激写するよ~!」で、積丹方面に出かけてきます。

なので、吹雪にならないといいな・・なんて思うわけで。


a4e41ff1.jpg

昨日の朝のマミ。

92aec9e7.jpg

掃除が終わって一休みしようと思ったら、

コタツ布団の上で、ウネウネとうねる白い子発見・・(爆)

1b115e94.jpg

陽だまりに咲く、この黒いハナがたまらなく好きです♪(爆爆)


そんなマッタリなマミを鼓舞して、

ご近所散歩へ連れ出しました。

そして、ふと気づきました・・

いつも見慣れた牧草地の風景が、なんか違う・・・。

c87e0809.jpg

21日の散歩の時にはまだあったこの鉄塔が・・・

7d61cd9c.jpg

昨日はなくなってたんですね~。

どうやら、新居にお引越しのようです(笑)

鉄塔さんのお引越し、準備が大変そうですよね~。

590361e1.jpg

昨日はほんとに青空がきれいで、

遠くの山並みもくっきり見えました♪

8be03751.jpg

この足跡は、もしかして・・・キツネ?

かと思いきや、ご近所の大きいわんこのものでした・・(爆)

c3816b6c.jpg

8e7f8420.jpg

昨日も散歩に集中して、熱心にお仕事していたマミでした~。

fa6239de.jpg

「お天気よすぎて、まぶしいでしゅ・・」

母も雪目になりそうです・・(爆)

a2fc7851.jpg


ブログのお友達のekubo19さんが、

四十九日を迎えたユウタ君のためにCMを作っていました。

それを見て、早速真似っこしてみました。

ekuboさん、面白いサイトを教えてくれてありがと!

今はいろんなものが作れるサイトがあるんですね~。


で、昨日のマミの写真を使って作ってみましたよ。

 

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

冬の一日♪ by マミ母さん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー

今日はお天気が良くなったので、マミと一緒にちょっとお出かけ~♪

674a9f1f.jpg

午前中にお風呂に入れられ、ちょっと凹んでいたマミも、

目的地に到着すると、ルンルン気分でお散歩です♪

fe74a155.jpg

さて、ここはどこ?

正解は、「支笏湖」です。

1月30日から始まる、「千歳・支笏湖氷濤まつり」の会場を、

一足早く見に来ましたよ。

81c82d3d.jpg

まだ完全に出来上がっていないようでしたけど、

金曜日まで後5日。

いい冷えがきますように・・・(笑)

1c039334.jpg

24時間体制で、こうやって支笏湖の水を汲み上げて噴霧してるんですね~。

美しい「支笏湖ブルー」の氷を目指して、

がんばってほしいものだと思います♪

ライトアップされた氷もまた、なんとも言えず素敵ですけれどもね!

c20abda9.jpg

e136c51b.jpg

どうでもいいけど、湖面を渡る風は非情に冷たくて・・・

でも、すごく張り切ってるマミさん・・・(爆)

e06ec77f.jpg

桟橋に打ち寄せる波しぶきが凍って、

こんな風になってますよ~。寒そうでしょ?(笑)

42b89d50.jpg

ほら、さらに寒そうでしょ?(爆)

d0fd102d.jpg

春の湖開きが来るまで、足こぎボートのダンディーな白鳥さんたちもお休みです。

7eb9ce0c.jpg

風は冷たいけれど、青空が広がって・・・

e0a6914a.jpg

美しい支笏湖の、厳しい冬の情景を満喫してきました。

26d6f879.jpg

e880d547.jpg

母だけでなく、マミも冬の寒さを堪能したようですよ~♪

c456d472.jpg

父に抱っこされると、思い出したように震えだすマミ・・・(爆)

4c2a7340.jpg

寒い中、それなりに散歩を楽しんだ帰り道・・・

f585ca1a.jpg

きれいな猫さんと遭遇!

98f07851.jpg

チョロチョロするマミを発見して、警戒態勢の猫さん・・・。

6fa74c7b.jpg

対峙する猫さんVSマミ。

どうなるのか?!

6351bd63.jpg

「ふん、たいしたことないわね、この子。」by猫さん。

はい、猫さんの圧倒的な貫禄に、

さすがのマミもなすすべなく、完敗でございます・・(爆)

呆然と、猫さんを見送るマミの後姿が笑えました♪


3cbd57ba.jpg

ということで、寒さの中、支笏湖まで、

はるばる散歩に出かけた奇特なマミ家でございました・・・(爆)


さて、今日のお題の「オキシトシン」、ご存知ですか?

昨日の新聞に出ていたので、お気づきの方もいるかと思いますが、

「オキシトシン」はホルモンの一種だそうですよ。

「人間では、脳の視床下部などで作られ、母乳を分泌させたり、

出産時に子宮を収縮させたりする働きがある」んだそうです。

愛犬に見つめられると、相手への信頼感やきずなを強める働きのある、

この「オキシトシン」が、飼い主の体内で増加するということが、

麻布大と自治医大の研究でわかったんだそうですよ。

「オキシトシン」は、哺乳類の母子関係や夫婦のきずな形成に

関係しているとされているそうですが、異種間での作用が確認されたのは

初めてなんですって。

「目は口ほどにものを言う」というのは、

飼い主と愛犬の間でも成り立っているんですね~。


あの目で見つめられたら・・・ね!(爆)



 
夜中から降り出した雨・・・。

今日は一日中雨でした。

一月の雨・・・いったいどうなってるんでしょう?

雨のせいで雪がだいぶ融けましたけど、

今夜からしびれるほど冷え込むんだそうですよ・・・。

明日はつるつる路面です。

転ばないように、気をつけなくちゃ。


709816fd.jpg

昨日、母は久しぶりに「ファーマー三姉妹」で、

遅めの新年会をしました。

ランチを食べに出かけ、その後はうちでのんびりおしゃべり。

マミは嬉しくて、絶好調・・(笑)

お誕生日プレゼントに、お友達からいただいたお洋服を着て・・・。

8b10b1f4.jpg

似合うかちら?

6e619e96.jpg

美味しそうなおやつもいただいちゃいましたの~♪

1e1c1d19.jpg

しっかり御礼ができました!(爆)


2009e0ac.jpg

今日は雨の日なので、散歩もできず、

父とは母バタバタと出かけてしまい・・・。

夕方になって、帰ってきた父に甘えまくるマミ。

不満げな顔してますよ。。

明日は散歩、できるといいね~・・。



de8e7805.jpg

先日、森で撮ってきたヤマガラさん♪

しっかりカメラ目線・・・(笑)

39ba16de.jpg

手乗りヤマガラ・・・。

野鳥たちに遊んでもらって、楽しいひと時を過ごしてきたのでした♪

今日みたいな雨の日は、

どこでどんな風に過ごしているんだろう・・・。


 
昨日の大雪とは打って変わって、

今日は晴れた穏やかなお天気になりました♪


昨日、マミの誕生日にいただいたプレゼント、

記念に写真に撮っておこうと思っていましたら・・

5025c871.jpg

邪魔をするんだなぁ、このお方・・。

ba0a1a9e.jpg

1c84fc33.jpg

改めて、素敵なプレゼントを、ありがとうございました♪

69525fdf.jpg

昨日の夜、マミが使っていたこの可愛いプレートも、

プレゼントでいただいたものです♪

器が可愛いと、中身が貧弱でも美味しそうに見える気がする・・・(爆)

200097bd.jpg

あっ!もらったばかりのウサギさんのおもちゃが・・・!

うさぎさん、ごめんちゃい!

以上、昨日のお誕生日の模様でした~(笑)


実は、昨日はマミの誕生日だというのに、

母は大雪の中、デジカメ教室のお仲間7人で、

雪中行軍をしておりました・・円山原始林で・・。

e2796012.jpg

どこを見ても雪しか見えないそんな日に、何ゆえ?

という疑問が頭をよぎらないでもありませんでしたが・・・。

写真を撮りにいく約束をした7人それぞれが、

「こんな大雪なのに、誰からも中止の連絡が来ない・・・。

ということは、決行ってことなのね。」

と、結局誰も欠けることなく待ち合わせ場所に集合しちゃったんですよ。

デジカメ教室の先生に普段から、

「雪や雨の日こそ、いい写真が撮れるんですよ!」などと、

激しく洗脳されている私たち(爆)。

「こんな雪の日こそ、ひょっとして・・・!」という儚い希望を抱きながら、

集結したのでありました~。

しか~し、現実はそれほど甘くなく。。。

5683b349.jpg

激しく降りしきる湿った雪の中・・

d8c49390.jpg

びしょびしょに濡れそぼりながら・・・

結局これという写真も撮れずに・・・終わっちゃったんですけどね!(爆)


すっかり湿り気を帯びた体とカメラを休めるために、

みんなでゆっくりランチをとりながら、しばし休憩。

しかしみんな前向きですよ~。

「こんな雪の日に撮影して、いろいろ勉強になったよね~。

これも経験のうち!

雪の日の撮影の参考になったよね!」

ポジティブシンキング♪

7人のおばさんは、これからもがんばるのだ~!(爆)


そんなこともあったし、朝と夕方の雪かきで、

昨日はすっかり疲弊しておった母なのでした・・・。


今日は朝からいいお天気なので、

昨日の分を補うべく、マミと散歩♪

1470e785.jpg

なんか可愛い、道路わきのポール♪

e703f7c0.jpg

b3f2b7d3.jpg

昨日の雪のせいで、あたり一面真っ白け・・・。

6279fd05.jpg

a786e8d1.jpg

334813fb.jpg

c661c2e5.jpg

今日もウキウキ散歩のマミなのです♪

b2c0666a.jpg

86dc90c7.jpg

1f8e1d30.jpg

今日もとりあえず、満足げに家路につく後姿・・(笑)

e7e78e58.jpg

99d22b0f.jpg

昨日の今日だというのに、

今日も午後から勇んで森へと出かけた母・・・。

ほとんど病気?!(爆)

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア

カウンター
プロフィール
HN:
マミ母
性別:
女性
職業:
まったり主婦
趣味:
マミとの散歩
自己紹介:
お天気が良い日は、デジタル一眼をぶら下げて、マルチーズのマミと散歩に励んでいる「怪しいおばさん」です(*^m^*)

母へのメールは、こちらへ♪
mamitohaha@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]