マルチーズのマミと過ごす日々を、ゆったりと綴っていきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も今日も、穏やかな一日になりました。
でも、明日からは荒れそうですね・・・。
先日、ナナ君とマル吉君に作ったブタさん柄のお洋服を見た、
ブログ友達の「Mrs.Fineさん」からオーダーをいただいて、
マルチーズのビーズ君にもお作りしました。
早速ビーズ君の写真を送ってくださったので・・・


ナナ君とマル吉君と一緒に写真を撮りたかったけど。。
北海道と九州じゃぁね~・・・。
遠いところで、母の作った服を着てくれてるビーちゃんがいると思うと、
なんだかわくわくしてきますよ♪
Mrs.Fineさん、お写真ありがとうございました~!
さて、昨日は桃ちゃんママにお呼ばれしたので、
マミと一緒に久々に桃ちゃんの顔を見に行ってきました♪

14日に3歳になった桃ちゃん♪
お久しぶり~!
お誕生日のプレゼントに、桃ちゃんに作ったお洋服を着てお迎えしてくれました。
桃ちゃんママが、背中に大きな黒いリボンを付けてくれたので、
とっても可愛くなりましたよ~♪

桃ちゃんママが、お昼ご飯の支度をしてくれている間に、
母の膝の上で待ってる桃ちゃんとマミ。
仲良さそうでしょ?(笑)

暇つぶしに、桃ちゃんにピンクのカーディガンを着せてみたりしちゃって・・・。

このピンク、とってもよく似合ってます~♪
可愛いよ、桃ちゃん♪

桃ちゃんママお手製のランチ~♪
美味しかった!幸せ~♪

おしゃべりしながらランチを楽しむ母の傍らには、
おりこうさんにしている桃ちゃんとマミがおりました・・。
微妙な形、ですけどね!(爆)
腹ごしらえがすんだ後は・・・
怒涛のファッションショーの始まりです!(笑)

まずは、そろそろ12月ということで、
「サンタ・ガール」に扮していただきました。

「クリスマスシーズンの夜の盛り場でよく見かける、
酔っ払いおやぢ的な、マミ」(爆)

桃ちゃんの撮影に、乱入するマミ姐さん・・。

マミの妨害にもめげず、頑張る桃ちゃん。
某セロリのYさんに、「キャバクラのお姉ちゃんみたい」と言わしめた衣装で・・(爆)

ガラッと気分を変えて・・・
しっとりと和服美人な桃さん。

「ちっ。あたちもかい?!」byマミ。
舌打ちが聞こえてきそうでしょ?(爆)

ここにりんちゃんがいれば、「細雪」の三姉妹みたいになるのにねぇ~。。

お色直しな桃さん。

出た!「篤犬姫」(爆)
しかし、何なの、この貫禄?!(爆爆)

横向きにしても、微動だにしない「篤犬姫」。
さすが肝が据わっていらしゃる。。。(笑)

ショールをまとい、さらに貫禄アップ。。。(爆)

「和犬の宮」と「篤犬姫」・・・嫁と姑?(爆)

桃ちゃん、成人式みたいだね♪

そうこうしているうちに、かなりやる気を喪失している「篤犬姫」・・・。(爆)

「まだでしゅかね~?」by桃。
「いい加減にしてほしいでしゅ・・・」byマミ。

で、またガラッと気分を変えて・・・。
ネズミ年から丑年へ・・「行く年・来る年」。

これ、年賀状に使えるかも??(笑)

「額の広すぎるミニーちゃん」

ウシさんになった桃ちゃん。
かなりお疲れ気味です。。。

終盤に向けて、健気に頑張る桃ちゃんと・・・

完璧に脱力中のマミ姐さん・・・(爆)

さ、マミももうひと頑張りだよ!

桃ちゃんも、最後の頑張りです♪


最後まで頑張る桃ちゃんと、出番を終えたマミ・・(笑)
お二人さん、最後まで嫌な顔せずに(爆)、母達にお付き合いしてくれてありがとう♪
おかげで桃ちゃんママと二人で、
溜まりに溜まった思いを晴らすように、
ファッションショーを思いっきり楽しませてもらいましたよ。
桃ちゃんママ、また、遊ぼうね!(笑)
でも、明日からは荒れそうですね・・・。
先日、ナナ君とマル吉君に作ったブタさん柄のお洋服を見た、
ブログ友達の「Mrs.Fineさん」からオーダーをいただいて、
マルチーズのビーズ君にもお作りしました。
早速ビーズ君の写真を送ってくださったので・・・
ナナ君とマル吉君と一緒に写真を撮りたかったけど。。
北海道と九州じゃぁね~・・・。
遠いところで、母の作った服を着てくれてるビーちゃんがいると思うと、
なんだかわくわくしてきますよ♪
Mrs.Fineさん、お写真ありがとうございました~!
さて、昨日は桃ちゃんママにお呼ばれしたので、
マミと一緒に久々に桃ちゃんの顔を見に行ってきました♪
14日に3歳になった桃ちゃん♪
お久しぶり~!
お誕生日のプレゼントに、桃ちゃんに作ったお洋服を着てお迎えしてくれました。
桃ちゃんママが、背中に大きな黒いリボンを付けてくれたので、
とっても可愛くなりましたよ~♪
桃ちゃんママが、お昼ご飯の支度をしてくれている間に、
母の膝の上で待ってる桃ちゃんとマミ。
仲良さそうでしょ?(笑)
暇つぶしに、桃ちゃんにピンクのカーディガンを着せてみたりしちゃって・・・。
このピンク、とってもよく似合ってます~♪
可愛いよ、桃ちゃん♪
桃ちゃんママお手製のランチ~♪
美味しかった!幸せ~♪
おしゃべりしながらランチを楽しむ母の傍らには、
おりこうさんにしている桃ちゃんとマミがおりました・・。
微妙な形、ですけどね!(爆)
腹ごしらえがすんだ後は・・・
怒涛のファッションショーの始まりです!(笑)
まずは、そろそろ12月ということで、
「サンタ・ガール」に扮していただきました。
「クリスマスシーズンの夜の盛り場でよく見かける、
酔っ払いおやぢ的な、マミ」(爆)
桃ちゃんの撮影に、乱入するマミ姐さん・・。
マミの妨害にもめげず、頑張る桃ちゃん。
某セロリのYさんに、「キャバクラのお姉ちゃんみたい」と言わしめた衣装で・・(爆)
ガラッと気分を変えて・・・
しっとりと和服美人な桃さん。
「ちっ。あたちもかい?!」byマミ。
舌打ちが聞こえてきそうでしょ?(爆)
ここにりんちゃんがいれば、「細雪」の三姉妹みたいになるのにねぇ~。。
お色直しな桃さん。
出た!「篤犬姫」(爆)
しかし、何なの、この貫禄?!(爆爆)
横向きにしても、微動だにしない「篤犬姫」。
さすが肝が据わっていらしゃる。。。(笑)
ショールをまとい、さらに貫禄アップ。。。(爆)
「和犬の宮」と「篤犬姫」・・・嫁と姑?(爆)
桃ちゃん、成人式みたいだね♪
そうこうしているうちに、かなりやる気を喪失している「篤犬姫」・・・。(爆)
「まだでしゅかね~?」by桃。
「いい加減にしてほしいでしゅ・・・」byマミ。
で、またガラッと気分を変えて・・・。
ネズミ年から丑年へ・・「行く年・来る年」。
これ、年賀状に使えるかも??(笑)
「額の広すぎるミニーちゃん」
ウシさんになった桃ちゃん。
かなりお疲れ気味です。。。
終盤に向けて、健気に頑張る桃ちゃんと・・・
完璧に脱力中のマミ姐さん・・・(爆)
さ、マミももうひと頑張りだよ!
桃ちゃんも、最後の頑張りです♪
最後まで頑張る桃ちゃんと、出番を終えたマミ・・(笑)
お二人さん、最後まで嫌な顔せずに(爆)、母達にお付き合いしてくれてありがとう♪
おかげで桃ちゃんママと二人で、
溜まりに溜まった思いを晴らすように、
ファッションショーを思いっきり楽しませてもらいましたよ。
桃ちゃんママ、また、遊ぼうね!(笑)
PR
今日は雨が降りました。
それだけ気温が高いということですけども・・。嬉しくないな・・(笑)
昨日はいいお天気だったので、
久しぶりにマミと公園散歩に行ってきました。


短いあんよを一生懸命伸ばして(爆)、
雪の上を散歩してきましたよ♪


モデル立ち?(爆)


証拠写真(爆)


今年も「捕らわれの身」になってしまった、車止めさん。

こちらは、ご夫婦で捕らわれたか?!(爆)
しかも、逆立ちさせられてるし・・・。
なんてバカなことを思いながら・・・

久々の公園で、マミと一緒にのんびり散歩を楽しんできましたよ♪
さて、今朝のことですが、
掃除をしようと思っていたら・・・

まったりと寛ぎながら、こちらを見ているマミ。
でもね、マミさん、そこは違うでしょ・・・。

ね?そこは違うでしょ~。
掃除をするために、捲り上げた炬燵布団の上でお寛ぎですよ・・・。

炬燵布団と一体化した、流れるようなこのフォルム・・・(爆)
気持ちよさそうでしたけど、
そこは違うでしょってことで、降りてもらいましたけどね。
そして、極めつけは・・・

ある日の夕方、夕食の支度をしていると、
「ヒンヒン」言ってるマミの声が聞こえたと思ったら・・・
食卓テーブルの上で、ご丁寧に新聞紙を座布団にして、
切ない声で鳴いてました・・・。
そこはかなり違うでしょ、マミさん。
まったく、要注意人物(要注意犬)ですよ・・・。
それだけ気温が高いということですけども・・。嬉しくないな・・(笑)
昨日はいいお天気だったので、
久しぶりにマミと公園散歩に行ってきました。
短いあんよを一生懸命伸ばして(爆)、
雪の上を散歩してきましたよ♪
モデル立ち?(爆)
証拠写真(爆)
今年も「捕らわれの身」になってしまった、車止めさん。
こちらは、ご夫婦で捕らわれたか?!(爆)
しかも、逆立ちさせられてるし・・・。
なんてバカなことを思いながら・・・
久々の公園で、マミと一緒にのんびり散歩を楽しんできましたよ♪
さて、今朝のことですが、
掃除をしようと思っていたら・・・
まったりと寛ぎながら、こちらを見ているマミ。
でもね、マミさん、そこは違うでしょ・・・。
ね?そこは違うでしょ~。
掃除をするために、捲り上げた炬燵布団の上でお寛ぎですよ・・・。
炬燵布団と一体化した、流れるようなこのフォルム・・・(爆)
気持ちよさそうでしたけど、
そこは違うでしょってことで、降りてもらいましたけどね。
そして、極めつけは・・・
ある日の夕方、夕食の支度をしていると、
「ヒンヒン」言ってるマミの声が聞こえたと思ったら・・・
食卓テーブルの上で、ご丁寧に新聞紙を座布団にして、
切ない声で鳴いてました・・・。
そこはかなり違うでしょ、マミさん。
まったく、要注意人物(要注意犬)ですよ・・・。
今日は昨日までと打って変わって、暖かで穏やかな一日になりました♪
昨日はお天気が良いものの、ピリッと冷え切った日でしたが、
朝からデジカメ教室の実習に出かけ、
2時間余り、戸外で写真を撮ってきました。


初冬の澄み切った青空、綺麗です~♪
でも、さぶいです~(爆)

こんな風にして、熱心に実習に励む「おじおば」を、
優しく見守っていたのは・・・

親子の雪だるま♪

「閉じ込められて・・」


凍った池にも、気泡が閉じ込められています・・・。
一見すると、なんとなく雰囲気のある設定ですが、
実はこの写真、どぶ臭いかほりと戦いながら撮りました~(爆)

白樺の木立も、青空に映えて綺麗でした♪

「ぐるぐる~!」
白樺林で、先生からレクチャー受けた「ぐるぐる~」。
レクチャーっていうか、お遊びみたいなものですが・・・(笑)
こんな撮り方で遊んでみるのも楽しいですよ♪


雪が降ってからというもの、ずっと寒い日が続き、
家の中に篭りがちだったので、
昨日は久しぶりに、思いっきり外で写真を撮れて楽しかった~♪
今年のデジカメ教室の実習は、これが最後。
でも、やる気満々の皆さんのリクエストで、
先生はまた、「デジカメ教室一日ツアー」を考えてくれるそうですよ。
「おじおば」、元気です~!(爆)
寒さ対策万全の装備、用意しとかなくちゃ・・・です。
そして、昨日の夜は久しぶりの観劇。
「文学座のゆれる車の音」を、父と二人で2時間、楽しく観て来ました。
カメラと芝居の一日で、
昨日はストレス発散してきた母でした♪
マミさんは、一日母に捨てられて・・・やさぐれておりましたとさ(笑)
昨日はお天気が良いものの、ピリッと冷え切った日でしたが、
朝からデジカメ教室の実習に出かけ、
2時間余り、戸外で写真を撮ってきました。
初冬の澄み切った青空、綺麗です~♪
でも、さぶいです~(爆)
こんな風にして、熱心に実習に励む「おじおば」を、
優しく見守っていたのは・・・
親子の雪だるま♪
「閉じ込められて・・」
凍った池にも、気泡が閉じ込められています・・・。
一見すると、なんとなく雰囲気のある設定ですが、
実はこの写真、どぶ臭いかほりと戦いながら撮りました~(爆)
白樺の木立も、青空に映えて綺麗でした♪
「ぐるぐる~!」
白樺林で、先生からレクチャー受けた「ぐるぐる~」。
レクチャーっていうか、お遊びみたいなものですが・・・(笑)
こんな撮り方で遊んでみるのも楽しいですよ♪
雪が降ってからというもの、ずっと寒い日が続き、
家の中に篭りがちだったので、
昨日は久しぶりに、思いっきり外で写真を撮れて楽しかった~♪
今年のデジカメ教室の実習は、これが最後。
でも、やる気満々の皆さんのリクエストで、
先生はまた、「デジカメ教室一日ツアー」を考えてくれるそうですよ。
「おじおば」、元気です~!(爆)
寒さ対策万全の装備、用意しとかなくちゃ・・・です。
そして、昨日の夜は久しぶりの観劇。
「文学座のゆれる車の音」を、父と二人で2時間、楽しく観て来ました。
カメラと芝居の一日で、
昨日はストレス発散してきた母でした♪
マミさんは、一日母に捨てられて・・・やさぐれておりましたとさ(笑)
このところ、寒い日が続き・・
積もった雪がなかなか融けません。
根雪はもう少し先にして欲しいものです・・・。
突然ですが・・・

この子はだあれ?・・そう、マミさんです、2年前の。
むちゃくちゃモサモサMAXだけど、
なんかすごく嬉しそうな顔した1歳半のマミ。
古い画像を整理してたら、見つけました。
やっぱりまだ子供っぽい顔してますよね~。
でも、モサモサの毛のせいかな??
そして、昨日のマミ・・(笑)

やっぱりモサモサの毛っけで、おネンネ中・・。

夕方、トリミングから帰ってきたマミ。
使用前使用後、みたいな・・(笑)
さっぱりしました♪

そして、今朝の寝起きのマミ。
おはよ~!

今朝のご機嫌は、如何なものでしょうか?

なんか、ご機嫌よさげな感じじゃございません?
それならば・・・

ご機嫌麗しいうちに、年賀状用のお写真を!
「やらりた・・・」byマミ。

早く撮らないと、どんどん顔つきが変わってくる・・(汗)

やばい。。。飽きてきた・・!

気分を変えてあげようと、優しい母は、
素敵な牛さん帽子を被せてあげたのでした~(爆)

すっかりやさぐれてしまった、
「晴れ着を着た牛さんを演じるワンコ」・・ややこしや・・(爆)
牛さんはまた今度、折を見てゆっくり取り組みましょうね、マミさん♪(爆)
積もった雪がなかなか融けません。
根雪はもう少し先にして欲しいものです・・・。
突然ですが・・・
この子はだあれ?・・そう、マミさんです、2年前の。
むちゃくちゃモサモサMAXだけど、
なんかすごく嬉しそうな顔した1歳半のマミ。
古い画像を整理してたら、見つけました。
やっぱりまだ子供っぽい顔してますよね~。
でも、モサモサの毛のせいかな??
そして、昨日のマミ・・(笑)
やっぱりモサモサの毛っけで、おネンネ中・・。
夕方、トリミングから帰ってきたマミ。
使用前使用後、みたいな・・(笑)
さっぱりしました♪
そして、今朝の寝起きのマミ。
おはよ~!
今朝のご機嫌は、如何なものでしょうか?
なんか、ご機嫌よさげな感じじゃございません?
それならば・・・
ご機嫌麗しいうちに、年賀状用のお写真を!
「やらりた・・・」byマミ。
早く撮らないと、どんどん顔つきが変わってくる・・(汗)
やばい。。。飽きてきた・・!
気分を変えてあげようと、優しい母は、
素敵な牛さん帽子を被せてあげたのでした~(爆)
すっかりやさぐれてしまった、
「晴れ着を着た牛さんを演じるワンコ」・・ややこしや・・(爆)
牛さんはまた今度、折を見てゆっくり取り組みましょうね、マミさん♪(爆)
とうとうやってきましたね~、冬。
札幌は、最高気温がマイナス0.9度の真冬日だったらしいですよ。
こちらはもっと冷えてたな、きっと・・。

昨日の夜、気が付くと雪がどんどん降り積もっていたのでした・・。

そして今朝、寒い外へと駆け出していくマミさん・・。

いよいよやってきた雪の季節に、
喜んでるのは子供達とワンコだけ・・?
ご近所ワンちゃん達も、雪の中をころころと駆け回りながら散歩してましたよ。
学校に向かう子供達も、
まっすぐ歩いてないし・・(爆)
朝から雪玉をぶつけ合いながら歩いてました。
そんなに雪が嬉しいのかい?・・若いっていいね~。

父、マミの散歩の後は、この冬初の雪かきです。

マミも、この冬初の「足の雪玉食べ食べ」に勤しんでおりました。。。(笑)
母は、冬の散歩用のカバーオール作りに燃える季節がやってきました!
この冬は、一体何枚のカバーオールを縫い上げるのでしょうか・・・。
楽しみ♪
札幌は、最高気温がマイナス0.9度の真冬日だったらしいですよ。
こちらはもっと冷えてたな、きっと・・。
昨日の夜、気が付くと雪がどんどん降り積もっていたのでした・・。
そして今朝、寒い外へと駆け出していくマミさん・・。
いよいよやってきた雪の季節に、
喜んでるのは子供達とワンコだけ・・?
ご近所ワンちゃん達も、雪の中をころころと駆け回りながら散歩してましたよ。
学校に向かう子供達も、
まっすぐ歩いてないし・・(爆)
朝から雪玉をぶつけ合いながら歩いてました。
そんなに雪が嬉しいのかい?・・若いっていいね~。
父、マミの散歩の後は、この冬初の雪かきです。
マミも、この冬初の「足の雪玉食べ食べ」に勤しんでおりました。。。(笑)
母は、冬の散歩用のカバーオール作りに燃える季節がやってきました!
この冬は、一体何枚のカバーオールを縫い上げるのでしょうか・・・。
楽しみ♪