[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から、北海道に初夏の訪れを告げる、
北海道神宮例大祭が始まりました。
そんな中、昨日は朝から大きな地震が起こって、
大変なことになりましたね・・・。
長男が山形に在住中の我が家でも、
昨日の地震のニュースを見てすぐに、電話を入れました。
お陰さまで、息子の住む町ではたいした揺れではなかったようです。
普段から、地震に対する備えをちゃんとしておかないといけないなぁ~と、
改めて反省しています。
天災は、容赦ないですからね・・・。
さて、今日はお天気に恵まれて散歩日和になったので、
マミを連れてドライブしてきました。
まずは、まだバラが咲いていない岩見沢のバラ園へ!(爆)
ここのバラ園のお店で売っている、
バラの肥料を買いがてら、広いバラ園を散歩してきました。
ちょっとした、林もあるんですよ~。
ラベンダー越しのマミ。
ラベンダーは、まだまだこれからですね~。
まだまだ蕾ばっかりのバラ園でしたけど・・・
一足お先に咲きだしてるバラも、
よ~~っく探すとありました!(笑)
大好きな黄色のバラも、オレンジのバラも・・・♪
来月なったら、またゆっくりバラを見に来ようっと。
バラなんか、マミにとってはどうでもいいわけで・・・
ひたすら芝生の上を駆け回っておりました。
そして、父のひざの上で一休み。
バラ園で、気持ちのいい散歩を終えた後、
さらにドライブは続きます。
途中立ち寄った「メープルロッジ」でランチタイムです。
ここは大きなログハウスで、
スパと宿泊施設があるんです。
初めて寄ってみましたよ~。綺麗なところでした♪
ランチタイムの後、マミを連れてやってきたのは、
夕張の山の上にある公園です。
日曜なのに人影も無く・・・
走り放題です。
大きな公園の管理をするのもままならず・・・。
でも、がんばれ、夕張!!
帰り道に、こちらも初めて寄ってみた、「夕張鹿鳴館」
昭和天皇もお泊りになられたという、由緒ある建物ですが・・・
残念ながらかなり傷んできています。
何とか修復して、もっとたくさんの人が来てくれるようになるといいんですけどね~。
って、私も初めて見に行ったくせにね・・(笑)
周りの何気ない風景が、レトロ感を醸し出しています。
歴史的建造物、なんとか末永く残して欲しいものですね~。
ということで、岩見沢から夕張をまわって、
ちょっとしたドライブが終わりました。
今日は父の日ですよね、うっかり忘れそうだったけど・・・(爆)
これから父の好きな手巻き寿司で、
お茶を濁すことにします!(爆)