[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午前中、デジカメ教室の日でした。
年明け初めてのデジカメ教室、
先生からお年玉が・・・(笑)
去年のクリスマスの日に、イルミネーション撮影の実習の後、
みんなで宴会をした時の写真を、
先生がプリントしてきてくれました。
時計台をバックに写した集合写真は、
先生が道路まではみ出して、命がけで(笑)撮ってくれた写真なので、
とっても記念になりました。
考えてみると、ずっと札幌に住みながら
時計台をバックにした写真なんて、一枚もありませんでした。
お酒でいい気分になった後の記念写真、
みんないい顔して笑ってました~♪
デジカメ教室から帰ってきて昼食を食べた後、
マミと公園散歩に出かけてきました。
今日の公園は、冬休みの子供達がたくさん遊びに来ており、
とっても賑やかでした。
そんな中でも、マイペースに散歩するマミ。
子供達の歓声が聞こえる中でも、小鳥が餌をついばみに来ています。
心優しい人が、冬の間も小鳥達が餌を食べられるようにと、
ちゃんと補給してくれているようです。
入れ替わり立ち代り、小鳥達がやってきましたよ♪
ママと一緒にそり遊び♪
今の子供達は、家の中でゲームばっかりしているような気がしていましたが、
こんなふうに外遊びを楽しんでいるのを見ると、
これが本来の姿だよなぁ~、なんて思ってしまいます。
子供達の楽しそうな歓声に、思わず立ち止まって様子を伺うマミ。
散歩をしていると、急に雪が激しく降りだしたので、
マミと一緒に木陰にやってきました。
急ぎ足で公園を一回りして、
今日の散歩はそそくさと終わったのでした。
白い世界の中で、まだこのホオズキだけは頑張っています。
瑞々しい色のホオズキ、
どこまで頑張ってくれるかなぁ~・・・。
帰りがけ、公園の駐車場で、
スキーの練習をしているパパとお嬢ちゃんを見かけました。
初めてスキーを履いたのか、
パパが歩き方から教えています。
懐かしい風景でした~。
我が家の子供達が小さかった頃、
父がスキーを履いて歩き方を教え、
公園で滑り方を教え、そしてスキー場のスキー教室に通わせ・・・
三人の息子達にスキーを仕込むのに、
たくさんの時間とお金がかかりました~(涙)
今はもうすっかり昔のお話です。
うちの子供たち、高校を卒業した時点で、
あっさりとスキーとはお別れしたみたいで・・・。
母に似て、今ではすっかり「インドア派」です。(苦笑)
子供達と過ごした冬の日々が、なんだかとても遠い昔のことに思われます。
でも今は、可愛い娘と一緒に寒い冬の日々を堪能しています~♪
これもまた、いつか懐かしく思い出すのでしょうか・・・。